• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コッペパパの"黒の方舟" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

シーケンシャルウィンカーLEDテープ貼り直しでバッチグー✊ 検証編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
金曜日にヘッドライト上部に貼り付けたシーケンシャルウィンカーLEDテープですが、夜になり確認したところ目論見通り以前より真っ直ぐに点灯し幅広く見え存在感がアップするようになりました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/8254876/note.aspx
2
これが以前の状態ですが、テープに付いている両面テープが白いものでした。
それによりテープに付いているチップLEDが側面発光タイプでなく正面発光タイプなので、光量もイマイチでライトのメッキ部に反射が弱く綺麗に光りませんでした。
3
これが現物ですが、今回は付属の白い両面テープを完全に剥離して、透明のアクリルフォーム両面テープのみで貼り付けたことによりヘッドライト内部のメッキ部に綺麗に反射し、幅広く点灯しているように見える様になりました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/13326735/parts.aspx
4
これが今回の仕上がりでございます。
テープの歪みも無くナチュラルな感じになりました。
5
ビフォー・アフターも若干のボケはありますが、違いがわかります☺️

ということで、側面発光ではない安価なLEDテープはこうやって反射を上手く活用することでそれなりの存在感をアピール出来るようになるというネタでした。

参考になれば幸いでございます🤗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロービームバルブ交換

難易度:

ウイポジ付け替え

難易度:

バックランプ交換(VELENO T16 5800lm)

難易度:

VELENO ゼログレア/ZEROGLAREに交換してみた(๑→ܫ←)b【取付 ...

難易度:

シーケンシャルウィンカードアミラー取り付け(シェアスタイル)

難易度:

バックランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月7日 21:15
テープの剥離は大変ですけど、根気よくやり遂げたことに拍手☆
コメントへの返答
2025年6月7日 21:16
DAISOのシール剥がしスプレーで簡単に剥がせましたよ(笑)

プロフィール

「サラリーマン辞めました〜😁 明日からリスタートでございます〜🤗 http://cvw.jp/b/3146255/48610870/
何シテル?   08/20 14:14
コッペパパです。車歴40年越えの親父です。 車が大好きで、若い頃はドライブが日課になって日々走り回ってました。 変態洗車、変態弄りが大好きな還暦オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:36:46
エアコンの内気循環の風量が弱いときはここをこうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:30:25
走り続けて8年。VELENO誕生祭、全開スタート! 七夕キャンペーンも開催!🎋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:44:33

愛車一覧

トヨタ ノア 黒の方舟 (トヨタ ノア)
基本どノーマルの70ノアSIです。 変態弄りが大好きで、電気の改善と静電気除電対策を施し ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ プレミアム号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
12年物ですが、車検2年付きで納車されました。 乗り慣れた車種ですが、これから自分色に染 ...
三菱 ミニキャブバン プレミアムキャブ (三菱 ミニキャブバン)
仕事用に新たにリース。 かなりボロなのでこれからメンテしてそれなりにしようかと😅 2 ...
トヨタ エスティマL ボロティマ (トヨタ エスティマL)
トヨタ エスティマLに乗っています。以前からみんカラに登録しようしようと思っていましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation