• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAT 11のブログ一覧

2023年08月06日 イイね!

『シフトチェンジせずに工場で点検』(;ↀ⌓ↀ)

『シフトチェンジせずに工場で点検』(;ↀ⌓ↀ) ちょっとした予兆はあったんですけどね〜( ´Д`)y━・~~



信号待ちいちばん前でブレーキホールド状態で止まってたCAT 11ᓚᘏᗢ

青になってアクセル踏んだ瞬間にGLAのエンジンが一気にバンって感じで落ちちゃいまして、その時に出た表示が


『シフトチェンジせずに工場で点検』


後続車は続々といる訳だしさぁ〜
パニくってるCAT 11に画像撮ってる余裕なんぞ無い訳でして(。-_-。)

なのでトップ画像は拾い画像ですm




セル回してエンジン復活させたのかどうかの記憶も定かじゃないくらいパニくってたもんだから、実際、モニター表示された文字も『シフトチェンジ』の部分しか見えてなくて(*﹏*;)

また止まったらイヤだからブレーキホールドは使わずにひたすら目的地まで運転しながら整備屋さんに電話入れました(*﹏*;)





↑これは同じような診断機の拾い画像です(^_^;)

どこか異常があれば1回しか表示されてなくても原因がわかるって言われたので診断スキャンツール?スキャナー?に繋いでもらうことにしました(;ↀ⌓ↀ)ドキドキ




結果は!!
サブバッテリーに3つくらいの項目で問題が!!

要はサブバッテリーの寿命みたいですε-(´∀`; )

実は前々からバッテリーのことは気になってたCAT 11 !
なんだか助かった〜って気分でしたね〜‎✧













交換内容は整備手帳へ✧


Posted at 2023/08/11 08:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月22日 イイね!

キリ番GET(*≧∀≦*)‼︎

キリ番GET(*≧∀≦*)‼︎これでもかっていうぐらい『 1 』が並んでますね〜
─=≡((๑>ω•́ )ﻭGood✧



まだ手放すつもりはないくらいかわゆいコなので、これからもメンテ頑張りま〜す٩(ˊᗜˋ*)و✧*。










おしまい✧
Posted at 2023/05/22 23:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月20日 イイね!

車内クリーン作戦(◍•ᴗ•◍)✧*。其のニ

車内クリーン作戦(◍•ᴗ•◍)✧*。其のニ消臭問題に関してはここ1〜2年、Dr.DEOに頼りっぱなしのCAT 11です✧
今回、初めてシート・内装消臭タイプを使用してみたいと思います✧



※1,080円



このシート・内装消臭、6時間だからなぁ〜(汗)
この6時間てのに躊躇して今まで試したことがなかったんだけど、長いだけあって期待値上がる〜(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ワクワク



それでは6時間!スタート✧





なんだかんだ20時間放置したせいか、車内にはまだDr.DEO独特の残り香が広がってる状態だったʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
今回CAT 11は消臭しまくりたいので、エアコン消臭タイプを追いDr.DEOしていきます!



本来はエアコンの臭いがまだ気になるって場合に追加で使用するみたいですね✧
※780円(300円クーポン値引金額)



では10分間!スタート✧





今までエアコン消臭タイプしか使用したことはないんだけど、CAT 11的に芳香剤を置いたまDr.DEOを使用したら香りがソッコーで無くなる気がするのは気のせい(*﹏*;)?
元々の持続性が低いBLANG置いてるからなのかな…(・・?)




ダブルでDr.DEOを使用したので換気した後でも車内はまだまだDr.DEO臭が(汗)
更なる換気を兼ねつつお次はレザーシートの汚れを取っていきます!




用意するものは拭きとり用の乾いたタオルとこの商品だけ✧

※1,680円くらいだった気が…






この商品、YouTubeで液剤の出かたはちょっと微妙なんだけどブラシ部分が超使いやすくて汚れも落ちるって言ってたので、シートの薄ら汚れがどーなるか楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡




新品ブラシの状態✧




まずは助手席から使用してみました✧



ブラシは確かにシボ奥の汚れを掻き出しやすい感じにはなってるけど、あの液剤が入ってる丸っこい形のせいで狭いところがこすりにくい(汗)


浮き出た汚れがわかりやすいように白いタオルで拭き取ってみたんだけど〜





ん〜写真だとちょっとわかりにくいのね〜(汗)

なら汚れる頻度が高そうな運転席だと〜?



《Before》


《After》




Before Afterの写真もわかりにくいね〜(汗)

じゃ運転席の汚れを拭き取ってみたら〜?







えええ〜〜〜っ((((;゚Д゚)))))))!!
ちょっと待って!!CAT 11てこんなに汚ちゃないってことぉ〜〜〜っ((((;゚Д゚)))))))!?


ブラシもめっちゃ黒くなってるやん…
( ̄□ ̄;)









……ううっ(−_−;)








まぁ黒ずんで表面がテカってたシートもワントーン明るいマットカラーに戻ってキレイになったことだし(−_−;)


これで良かったんだと自分に言い聞かせようと思ったんだけどさぁ〜
なんとここで液剤が終了しちゃったのよ〜( ´Д`)y━・~~


この商品、コスパは悪いですね( ´Д`)y━・~~


取説には【シート座面側のみ使用の場合、6〜8脚使用できます】なぁ〜んて書いてあるですけど(−_−;)





汚れてた箇所はだいたいキレイにできてたので他の箇所はこのRenapur(ラナパー)でお手入れしました✧



※運転席と助手席の座面側もラナパーしておきました✧









エアコン消臭後、更に1日置いたらDr.DEOの残り香がほとんど無くなってたので、各各々の場所へ芳香剤を設置して車内クリーンメンテナンス完了です(ෆ◍•ᴗ•◍)✧*。





※芳香剤トータル4,000円くらいだったかな?







持続性がマジで低いんだけど、このBLANGのホワイトムスクorプレミアムホワイトムスクがCAT 11はやっぱ好きなりね〜(๑´ლ`๑)フフ♡




エアコンフィルターは梅雨明けに交換するとしても他メンテがまだ残ってるから〜それはまた時間ができた時に✧








お盆休み、早く来ないかな〜ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

















おしまい✧





Posted at 2023/05/22 05:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月18日 イイね!

車内クリーン作戦(◍•ᴗ•◍)✧*。其の一

車内クリーン作戦(◍•ᴗ•◍)✧*。其の一ご無沙汰しております✧
紳士淑女の皆さま、こんにちはorこんばんは✧
ここんとこ仕事の疲れが取れなくなってきた気がするCAT 11です✧





最近、渋滞みたいにノロノロ運転してる時のエンジン音がまるでGLAがマスク5枚重ねでもして呼吸してるような、酸素が薄くて息苦しそうにしてるようなそんな感じがしてなんかモヤモヤしてたんです((。ŏ﹏ŏ)。


(専門知識や用語がわからないだけでCAT 11は何かの病気ではござりませぬ)





そんな風に感じることが増えてたある日、エアコンの風が異常に鼻にツンときた日があって、そろそろエアコンフィルター交換しなきゃなぁ〜って考えた瞬間よ!!

CAT 11の脳裏にある記憶が蘇りましたのよ!!

※脳裏に浮かび上がる記憶の画像w








CAT 11心の声
『やっべぇ!!エアフィルター、1回もメンテナンスしてねーわ…(;ↀ⌓ↀ)』







CAT 11、急いでK&Nメンテナンスキットを注文したわよ!

したのはいいけど欠品中で発送は6月中旬〜下旬になるんだとか…( º言º)マジカ




※面倒なオイル添付を楽なスプレータイプにしたのが欠品の理由《3,380円》







約2年半もの間(多分33,000km強)放置してるってことはよ?


フィルターに染み込んだオイルに虫の死骸やらゴミなんかがホコリと共に詰まりまくっててドロッドロに媚びり付いてんじゃないかって妄想が常にCAT 11の頭の中を駆け巡るわけ(~_~;)


かといって現物のフィルターがどんな状態になってんのかなんて怖くて開けて見る勇気さえ無いチキンぶり(~_~;)


こんな状況がまだ後1ヶ月以上も続くってことよね…(°_°)?

もしかしたらそのせいであちこち故障しちゃうかもしれないよね…(o_o)?とか、

もっと甚大なエンジンの故障とかに繋がったらどうしよう…(O_O)とか、

もうね、変な考えしか浮かばない負のループに陥る訳よ(~_~;)




もうそうなったら応急処置用として乾式エアフィルター購入しちゃった方が話が早くね!?


てことで購入したのがこちら!


※MAYLE製《2,280円》1,000円OFF価格



K&Nエアフィルターの洗浄って太陽光✖️ドライヤー✖️以外で乾燥させる時間が必要みたいだから、乾式タイプがあれば時間とか気にしないでメンテナンスできるメリットもあるよね✧





CAT 11
『もうちょっと待っててね〜(´;ω;`)ノシ 新しいフィルター注文したからもうちょっと辛抱してね〜(´;Д;`)ノシ』

(繰り返しますがCAT 11は何かに取り憑かれてる訳でもありませぬ)





フィルターが届くまでそう語りかけながらハンドルをヨシヨシしてGLAのご機嫌を取っていたCAT 11は、フィルターが届くやいなやBefore Afterの写真のことなんてすっかり頭から飛んじゃってまたもや即効で交換しちゃいました〜
(;´Д`Aマタヤッテシマッタ





因みに取り出したK&Nエアフィルター、ドロッドロではなかったけど、やっぱまぁまぁなレベルでやっべぇ状態でしたわよʕ⁎̯͡⁎ʔ༄



※パッと見はキレイだけど〜?

※オイル、やっぱあんま残って無い((。ŏ﹏ŏ)。

※ドアップ…やっべぇわ(;ↀ⌓ↀ)






乾式フィルターに交換したらエンジンの息苦しさみたいなのがやっぱ改善されたなぁ〜って感じるんだけど、なんかもう一声欲しいなって思ったのでエンジンオイル交換と共に久々Microlon添加剤GAS TREATも注入しようかなと思ってます✧




ついでに車内の芳香剤がシート下からドアポケット、ホルダー内に至るまで見事に全部がカラッカラに干からびちゃってるタイミングだったので



❶シート・内装消臭✧
     ↓
❷エアコン消臭✧
     ↓
❸レザークリーナー✧
     ↓
❹芳香剤設置✧



の順で車内をクリーンにしていこうかなと✧





K&Nエアフィルターにしてる他の皆さま方はメンテナンスのタイミングって何で決めてるんだろ(・・?)












つづく✧
Posted at 2023/05/22 05:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月08日 イイね!

キリ番GET(*≧∀≦*)‼︎

キリ番GET(*≧∀≦*)‼︎つ、ついにこの大台をキリ番GETする日がきてしまいましたわー(˃͈ દ ˂͈ ༶ )‼︎
※(先月7月20日の話です)

CAT 11、まだ乗るつもり満々なのでこれからもメンテしっかりやってかなくちゃ‼︎
なのであります(◍•ᴗ•◍)✧*。✧






おしまい。
Posted at 2022/08/08 08:58:09 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ユーロ...? 様、こんにちは🍀

えっっっっ😱💦!!
こんなに長いものが刺さってたんですか😱💦」
何シテル?   04/18 14:19
ぬこ大好きです(*・ω・)ノ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

W166 エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 07:23:41
W166エンジンマウント交換、おすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:49:35
MICHELIN CROSSCLIMATE+ 235/50R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 13:31:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
他欧州車を購入するはずが、ひょんなことから友達の会社の社用車GLA180off-road ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation