• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月29日

黒いやつでした。

黒いやつでした。 9月に入ってはじめてのブログですが、

さらっと、ながします。

車のバンパーなどに多く使われている「プリプロピレン」にもつきます!!

に引かれて購入しました。





こいつは、乾いても黒い接着剤なので、黒いカーボンダイノックフィルムの補修に使って見ました。

両面に塗って、5分~10分乾燥させて、貼り合わせます。

プチルゴムを使って張り合わせる感じがしました。


耐久性は、これから見ます。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2011/09/29 00:51:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2011年9月29日 13:56
ダイノックの剥がれ防止ですか?

友達でダイノックの職人がいてるんですが
DIYでちょこっと貼るぐらいならプライマー使わんでも
ボンドでG17っていう速乾性の黄色いやつをシンナーで薄めてシャバシャバにして塗っても
プライマーの代わりになるらしいです。

剥がれてノリがない場合は、こういうのがいりますよね~
耐久性の結果まってますm(._.)m
コメントへの返答
2011年9月29日 22:34
こんばんわ!

ダイノックの接着剤は優秀で、PPでもうまく折り返して貼るとけっこう剥がれません。でも
折り返せない場所は、剥がれてきます。
こんな所を補強しました。

>ボンドG17・・・
なるほど!情報あざーす! でも最近はプライマー使ってません。PP用は少ないし、高いし。
折り曲げ+サンドペーパーによる足付けでなんとか、、、

ま! 適当にやってるので、後から補修できるのが有り難いでし。。

プロフィール

「@hidehart とくいのBBQはどうでした??」
何シテル?   08/08 20:45
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation