• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

style_plusの"WPアイ" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2024年2月1日

BLITZ SUS POWER AIR CLEANER

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
数年の妄想と構想を重ね
次のステージへの情報収集と
幾つかのフィードバックを得るため
チャレンジしたかった
二号機の室内へ試験的に装着した
BLITZ SUS POWER AIR CLEANER

オールステンレス(SUS304)
ステンメッシュシェル&マトリクス構造で吸入面積を最大にできる円錐型ボディ。

室内への移設により得られる効果
*清掃回数の削減
・外気に触れないため粉塵や落葉、虫などの吸込が皆無
*繊維フィルタータイプの買い替えによるコスト削減
*ドライバーの室内体感温度同様の吸気温度
・夏は冷房、冬は暖房の使用による外気より安定した環境気温の確保


試着のため整備経過は改めて。
試乗ファーストインプレッションとしては、これはこれで面白いかも

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

低速トルク改善 Ver.2025

難易度:

サくションパイプ交換+交換後点検

難易度:

エンジンオイル+フィルター交換!

難易度:

走ってきた〜

難易度:

スロットルバルブとスロコン

難易度:

スロットルバルブとスロコン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月1日 20:08
エエッ!
マジですか!!

これ凄い!!

夏場は夏場で、リアウインドウにダクト付けて直接吸入させるのもありですね、、、といいますか、そんなアイ見たな、、、
コメントへの返答
2024年2月1日 21:06
あははっ
冒険してみました!

夏場は室内の快適温度の空気を吸ってもらいたいのもあり、ここに付けたので、このまま行きます!
*今回写真は剥き出しですが、、荷台スペースとしても使用するので実際はインダクションボックスを被せて空気の容量を調整して使います。

アイと同じ空気吸いながらドライブする感じになりますね。
2025年3月30日 14:00
吸気音が室内で聴けるって
オーディオ入りませんね
ウェーバー&ソレックスサウンド
コメントへの返答
2025年4月20日 18:21
浜名湖のスピンオフでの試乗会では室内に響く音も高評価いただきました!

掃除と交換が皆無なので、ここ最近の物価高騰によるコストパフォーマンスもよいと感じています。

プロフィール

「[整備] #アイ スロットルバルブとスロコン https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/8337588/note.aspx
何シテル?   08/18 02:09
カプチーノ:EA11R MR2:SW20 RX-7:FD3S X-TRAIL GT ALTO WORKS:HA21S 現在11台目のアイと 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:24:44
小旅行からのゆるオフ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:12:05
群馬は嬬恋まで道の駅巡礼?の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:13:17

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
三菱独自のリアミッドシップレイアウトのアイ   「走る・曲がる・止まる」の基本性能と走行 ...
三菱 アイ WPアイ (三菱 アイ)
2代目2WD・G(ホワイトパール:W13) 巡り巡ってご縁と必然により我が家へ *納 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
style_plus 3号機:143,333km(納車時)   2009年2月モデル C ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ウサギ繋がりで我が家へ来たキュートなボディ アロマティックアクアメタリック 16,900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation