• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

style_plusの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

アンダーカバー・クリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
デュアルクーリングファンシステムの搭載で発見してしまったアンダーカバーの
油分を含んだ砂の蓄積

https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/7797311/note.aspx

バネ下荷重の軽減とエンジンへの
スムーズな空気の流れを阻害しては
快適な走りどころではない

ということで
2
フロント部共に数年ぶりに取り外し
3
外してみると各所サビサビ
4
ここも
5
ここも

6
こんな感じなので

外したついでに
サビに直接塗るだけで、サビ止め皮膜に変化した皮膜がサビの再発を防いでくれるという製品

https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/7729578/1/note.aspx#title

前回しっかり効果を体験、実感できたので
7
サビチェンジャー200を

目視できるサビというサビのある箇所へ
ハケを使って塗布しまくり

まるまる1本全部使用
8
洗浄には
リンレイ ウルトラハードクリーナを使用し
カバーの洗浄
9
アンダーカバーの取り付けに伴い
クリップと固定用10mmボルトも全て刷新

地味ながら
なかなか手間のかかるメンテナンス
これで夏の猛暑に備え
下回り&エンジン排熱対策準備完了!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

いろいろ取付ました!

難易度: ★★

アンダーエクステンション取り付け&あれこれ

難易度:

三菱純正サイドエアダム取付

難易度:

リアバンパー下にシェブロン

難易度:

サイドプロテクター回り近況

難易度:

アンダーカバー装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ トランスファー 分離編 https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/8331720/note.aspx
何シテル?   08/14 01:24
カプチーノ:EA11R MR2:SW20 RX-7:FD3S X-TRAIL GT ALTO WORKS:HA21S 現在11台目のアイと 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:24:44
小旅行からのゆるオフ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:12:05
群馬は嬬恋まで道の駅巡礼?の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:13:17

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
三菱独自のリアミッドシップレイアウトのアイ   「走る・曲がる・止まる」の基本性能と走行 ...
三菱 アイ WPアイ (三菱 アイ)
2代目2WD・G(ホワイトパール:W13) 巡り巡ってご縁と必然により我が家へ *納 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
style_plus 3号機:143,333km(納車時)   2009年2月モデル C ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ウサギ繋がりで我が家へ来たキュートなボディ アロマティックアクアメタリック 16,900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation