• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

style_plusの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2024年6月11日

大人の遊び。ストレートテールランプ(スモール&ブレーキ&フォグ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
イマドキの横一文字テール装着
*全長1050mm

・スモールランプ
・ストップランプ
・リアフォグランプ
(光量弱めだから、後続車に迷惑かけない仕様)

デザイン性と安全性(機能性)を
考えてみた妄想のカタチを実現
2
真後ろからの見た目は

黒に赤のラインが映える
ほんのりロボコップ的な印象を感じる
少し近未来なイメージに変身🎵

19年という月日を感じさせない
2006年グッドデザイン大賞受賞の功績も偉大
*あくまでも元々のデザインが素晴らしいおかげというお話です

https://www.g-mark.org/gallery/winners/9d4f3e50-803d-11ed-862b-0242ac130002?years=2006
3
夜の印象
*スモールランプ点灯時
4
バックドア左側面(助手席側)に
6mmの穴を空け
タッチペンで防錆塗装を実施

5mm用のグロメットを装着し
配線をドアに導入


5
バックドアから
グロメットを通し室内
右テールランプ(運転席側)配線へ接続
(荷室内車載工具へ
専用コントローラー設置)
6
赤→黄色

黒→灰色

白→白色
7
内張を剥がしたついでに
クリップも新品へ交換
8
こどもの頃
雨あがりの空の下
買ってもらったばかりの
新しい長靴を履いて
水たまりの中を跳ねるように
はしゃぎ回る

そんな
わくわくする衝動に似た感覚と同時に

この赤いテールランプの光と
見慣れないアイの後ろ姿に
久しぶりに気分が高揚してしまった

9
追伸

ここにはない
また変化(進化)した
軌跡を残しに
走りつづけたいと思いました

まだまだ旅の途中

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプユニット交換(取り外し編)

難易度: ★★

フォグランプユニット交換(取り付け編)

難易度: ★★

立ったフラグをへし折ろう。(バルブ交換)

難易度:

ブレーキ・ランプ球交換(さまさま@愛知さん作業)

難易度:

ヘッドライト磨き&コーティング施工

難易度:

ストップマウントのビス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ トランスファー 分離編 https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/8331720/note.aspx
何シテル?   08/14 01:24
カプチーノ:EA11R MR2:SW20 RX-7:FD3S X-TRAIL GT ALTO WORKS:HA21S 現在11台目のアイと 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:24:44
小旅行からのゆるオフ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:12:05
群馬は嬬恋まで道の駅巡礼?の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:13:17

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
三菱独自のリアミッドシップレイアウトのアイ   「走る・曲がる・止まる」の基本性能と走行 ...
三菱 アイ WPアイ (三菱 アイ)
2代目2WD・G(ホワイトパール:W13) 巡り巡ってご縁と必然により我が家へ *納 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
style_plus 3号機:143,333km(納車時)   2009年2月モデル C ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ウサギ繋がりで我が家へ来たキュートなボディ アロマティックアクアメタリック 16,900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation