• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月08日

なんだかなぁ~

1ヶ月ほど前に車高調の減衰力を弄りました冷や汗
ちょっとハードにして走りたい気分になったので・・・
普段はチョーソフトな設定にしてるんですけどねムード

そして1週間特に何もなく普通に運転して元に戻しましたグッド(上向き矢印)
ここで問題発生ですげっそり

以前と同じソフトに戻したのにも関わらず硬いんです・・・バッド(下向き矢印)
無駄に路面を拾う感じで運転している自分はいいのですが同乗者からはカナリの不評ふらふらあせあせ(飛び散る汗)

乗り心地が悪化した気がしますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

まだ良く見てないので原因はわかりませんたらーっ(汗)『キュッキュ』って異音もするしさてどうしようか・・・
ブログ一覧 | my 35 | クルマ
Posted at 2008/07/08 21:16:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年7月8日 21:49
タイヤ交換した影響もあるかも??

空気圧でも乗り心地って変わるしね~(汗)

でも気になりますね~。



コメントへの返答
2008年7月9日 12:08
タイヤ交換する前からだったんで多分関係ないと思います…冷や汗

タイヤ交換したらチョットはマシになるかなexclamation&questionって思ったんですがふらふらあせあせ(飛び散る汗)
2008年7月8日 21:56
何回やり直しても同じく変わらないの?^^;
コメントへの返答
2008年7月9日 12:09
それ以来イジってないのでわかりませんふらふらあせあせ(飛び散る汗)
試してみますグッド(上向き矢印)
2008年7月8日 22:14
これはほんっと自分の過去を見ているよう。V35でも陥ったのですが昔のスバル車でTEIN車高調で陥りました。車内から減衰を調整できる機構付きのを買ったのでよく減衰力(前後で8+8か16+16段階で調整)をいじったのですが、柔らかさは変わるのですが突き上げが変わらなくなったんです。V35の初期の社外品も似た感じでした。結局車ごと売却したのですが、恐らくトータルのバランスが崩れたのか、社外品で最初の状態が維持できなかった(耐久性とかが極端に悪かった)とか4本のうちの何本かがおかしくなったとか、アライメントとかいっぱい原因はあるんです!ってメーカーとかに言われたものです。足回りは本当にやっかいなので、一旦ノーマルか日産系に変えてZEROに戻る事をお奨めします
コメントへの返答
2008年7月9日 15:00
そぅですexclamation
その症状ですふらふら
柔らかくはなるんですが突き上げ感が変わらなくなってるっていう感じですバッド(下向き矢印)
トータル的にって言われたらどうしようもないですよね冷や汗2
TEINの車高調は車内で減衰力調整出来る事が魅力ですよねグッド(上向き矢印)
その減衰力調整があだとなったらたまったものではないですねあせあせ(飛び散る汗)

とりあえず原因がわかればイィのですが…げっそり
確かにノーマルに直すのも手ですねexclamation
アドバイスありがとうございますほっとした顔
色々試してみますねグッド(上向き矢印)
2008年7月9日 0:13
う~ん、足はシビアですからねぇ・・・

なので、私は最初にクルマの方向性を決めてセッティングしたらできるだけ弄らないで少々の不満も腕でカバーするようにしております~
その上で限界ならショップさんで再セッティングという感じでしょうか・・・

どちらにしても、足に関しては一旦気になりだすとなかなか納得いかないものですよねぇ
コメントへの返答
2008年7月9日 16:33
確かにタコちんさんの言う通り①度セッティングしたらイジらないほうがイィんでしょうね冷や汗

自分にはカバーできるほどの腕がないんで苦労しそうですが…

気になりだしたら車に乗ることが嫌になりました冷や汗2

ガソリン代が高いから丁度イィかもしれませんが…涙(笑)
2008年7月9日 0:17
それはショック!

もう一度、減衰を一番硬いのにしてまたもう戻してみてはどうですか?
私の車高調はダイヤルを回す下にナットのような物が有りそれが緩んでいて減衰が左右バラバラだった事が以前ありました(汗)

直るといいですね(^^)
コメントへの返答
2008年7月9日 17:28
そんなこともあるんですねふらふらあせあせ(飛び散る汗)
初めて知りましたげっそり
自分もチョット調べてみなければ…

もし違うようならもう①度減衰力をハードにしてみてまた試してみようかと思いますたらーっ(汗)

自分もそれが原因で直ればイィんですけどねぇー(長音記号2)うれしい顔ぴかぴか(新しい)
2008年7月9日 4:14
足回りを硬くすると、後部座席に乗る人が

よく文句を言うから困ります


キュキュ・・・

サスがきしむ音ですかね?

コメントへの返答
2008年7月9日 18:45
確かにそぅですよねー(長音記号2)ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
もぅ乗せてやらねぇパンチぷっくっくな顔って思いますよ(笑)

キュキュ音は結構前からなんですが多分そうでしょうね冷や汗
干渉してるんだと思いますバッド(下向き矢印)
①度ちゃんと見てみなければ(汗)
2008年7月9日 5:50
やっかいな事になりましたね・・・(汗)心配です。取りあえずメーカーに電話ですね~。保証期間内ならば無料で修理かも♪
コメントへの返答
2008年7月9日 18:48
去年の⑨月頃に装着したはずなんでまだ保証期間内のはず…
問題は装着してからの走行距離ですが冷や汗2

また保証書をちゃんと確認しなければふらふらあせあせ(飛び散る汗)

でも保証で直せても大阪まで行かなければ…げっそり
2008年7月9日 10:45
足廻りって微妙ですよね…僕はあまり分からないので一旦決めたら弄らないようにしてます(笑)

しかし、ささいな音でも気になり始めたらとまらないですよね(泣)

あっ、異音が聞こえなくなるくらいのマフラーを装着するってのはどうでしょうか…すいません(汗)
コメントへの返答
2008年7月9日 18:51
結果的にそれが①番正解なんでしょうねるんるん

音のほうはあまり気にしてないんですがどうしても乗り心地が…

マフラーはニヒヒですウッシッシ手(パー)
2008年7月9日 11:20
ショック抜けたとかじゃないっすよね( ̄▽ ̄;)?

フロントからのショック連動の『ギシっ』とかなる音ならもしかしたらテンションロッドのブッシュかも??
僕はそこにラスペネ吹いたら治りましたよー☆彡
コメントへの返答
2008年7月9日 19:01
それではないと思います冷や汗
どちらかといえばリア側が怪しいですねぇ~ふらふらあせあせ(飛び散る汗)

異音のほうは多分大したことないと思いますグッド(上向き矢印)
サスが干渉しているだけだと…あせあせ(飛び散る汗)

どうなることやらって感じです…バッド(下向き矢印)

プロフィール

「ありがとうございますexclamationリアルに3月5日ですウッシッシ
何シテル?   02/22 10:13
はじめましてあた坊と言います V35 Sedan 350GTの6MTに乗ってます 岡山から徳島に帰ってきました 皆さんからの書き込み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

でんでんハウス佐藤電機 
カテゴリ:電気系
2007/09/02 23:56:44
 
エーモン 
カテゴリ:電気系
2007/09/02 01:27:42
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
H17年に購入した初のマイカーです。 購入までの経緯 車種について   元々、父親が ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation