• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月02日

3台体制

3台体制 GC8がメインカーなのは変わりないですが、2年近くGC8が車検受けられない間はR1を日常の脚としてました。
ごく最近GC8を公道復帰させましたが、その前3月半ば知り合いから4駆NAサンバーを譲り受けました。
サンバーをイジるのが楽しすぎてGC8用の車検代まで使う始末‥‥😅
最近やっとユーザー車検合格でウキウキですが、
さすがGC8
早速ラジエーターから微量なクーラント漏れが(笑)
気長に修理&アップグレードしたいと思います😊

ブログ一覧
Posted at 2025/07/02 11:30:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サンバートラックお別れ
ミラティスさん

先ずは2台
954rrさん

いきなり納車
muChuさん

サンバートラックの車検準備
fiatx1/9さん

流石サンバー
じゃんだらりんBF5さん

この記事へのコメント

2025年7月2日 12:36
GC8も旧車の領域になってきましたね💦
昔はそこら中をゴロゴロ走ってましたが😅

ですがいまでも町中で見かけるのを見ると、すごいなーって思います😊

サンバーいいですね!
私もバイク運搬用として欲しい〜。
コメントへの返答
2025年7月2日 12:50
お久しぶりです✨
気合のユーザー車検は合格しましたが、緑色の鼻水が地面を少し濡らしていたのでラジエーター手配となリました(笑)大したトラブルではないですけどね🤣
サンバーはとにかく超便利ですよ!
燃費は5MTNAでありながら今ひとつですが‥‥。
もし、この先ご購入を検討ならば最終型のワゴンしかお勧め出来ません😅
2025年7月2日 13:50
お久しぶり。
うちも3台体制。
GFも健在ですが、足の具合が悪くてクラッチ踏むのが辛くて最近乗ってないです。
すっかりAT乗りにの還暦じじいなってしまいましたw
普段足はレクサ スGS450h、仕事用のカローラフィールダー。
税金15万、まだ払ってませんw
コメントへの返答
2025年7月3日 12:37
ボクも病後から脚が悪くてクラッチ踏むのキツイです。サンバーは大丈夫ですが、GC8だと‥‥。
リハビリと思えば良いとは思いますけど(笑)
R1に乗るとCVTなんで眠気が😅

プロフィール

「久々にみんカラ開くと使いづらい(笑)」
何シテル?   09/06 18:38
たかGC8typeRです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチマスター&レリーズOH ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 13:53:15

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2ドアクーペSTIです(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation