| メーカー/モデル名 | ホンダ / S2000 不明 (1999年) |
|---|---|
| 乗車人数 | 2人 |
| 使用目的 | 通勤通学 |
| 乗車形式 | マイカー |
| おすすめ度 |
5
|
|---|---|
| 満足している点 |
何と言っても、9000rpmまで廻るF20Cが最高です。 高回転カムに切り替わってからのパワー感は、やみつきになります。 良く雑誌では、低速トルクが細くて扱いにくいと言う評価も見ますが、私的にはそれ程苦にはなりません。 また、オープンにした時の開放感は何モノにも変え難いです。 |
| 不満な点 |
オークションで部品購入しようとすると、プレミア価格となっているモノが増えて来ている感じです。 ホンダさんにはまだまだアフターパーツを出し続けて欲しいです。 |
| 総評 |
所有出来てから3年半が過ぎ、走行距離も25万キロを突破しました。 あちこちガタが来ていますが、何とか頑張って所有し続けたいと思います。 |
| デザイン |
販売された年代を考えると、秀逸だと思います。
|
|---|---|
| 走行性能 |
VGS車なので、僅かな舵角でも気持ち良く曲がってくれます。
|
| 乗り心地 |
娘曰く、ガタガタはするけど、乗り心地的としては、某大衆セダンよりも良いとの事。
その印象が全てを語っていると思います。 |
| 積載性 |
オープンカーとしたら、頑張っている方だと思います。
まあ、積載量を語るクルマでは無いですが。 |
| 燃費 |
回さなければ、リッター辺り10kmは行きます。
この手のエンジンとしては驚異的だと思います。 |
| 価格 |
現状流通している価格では中々手が出なくなってしまった印象です。
|
| 故障経験 | 定番のエンジンヘッドパッキン、スプールバルブからのオイル漏れ位です。 |
|---|
イイね!0件
|
LAMTTO ディスプレイオーディオRC08CA カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/23 23:51:21 |
![]() |
|
ドア開けた時のリフレクター取付(メクラと交換) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/16 07:15:22 |
![]() |
|
POG リアバンパースポイラーリアディフューザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/25 07:33:47 |
![]() |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!