• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッチろりんの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2022年3月6日

エンジンルームへの水侵入 低減策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車の度に、エンジンルーム内の水を拭き取りしていますが、もう少し入って来る量を少なくならないかと思ってました。

エプトシーラーや防水テープなども考えましたが、やり過ぎると今度はエンジン内に熱が篭ってしまいます。

色々考えた末、エアロパーツのプロテクトモール?を使い、写真の様に侵入する水を少しでも堰き止める効果を狙い、施工してみました。
2
端に沿ってモールを貼り付けていきます。
3
ボンネットダンパー取り付け部の所も、そのまま繋いでます。
4
ダンパーゴム?の付近まで貼り付けました。

いざ、効果確認です。
ボンネットを締め、バケツ一杯の水を隙間に流し込みました。
高圧洗車ほどではありませんが、水道水位の水量はあるかと思います。
5
完全には防げませんが、だいぶ少なくなった様な印象です。
6
一応、モール部で水が止まっているので、少しは効果があるかなと思います。

勿論、流流と水が降り注げばもっと侵入するとは思いますが、あくまでも低減が目的且つDIYと言う事で満足です🤗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチフルード交換

難易度:

オルタネーター ブラシ交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

アイドラー、テンショナープーリーベアリング交換

難易度:

カムチェーンテンショナーO/H

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月6日 17:42
こんばんみー😄

別のことで気になったのですが、ボディもエンジンルームも綺麗ですねー😊

やはり常日頃のメンテナンスが行き届いてる証左でしょうか。

私も見習いたいです😆
コメントへの返答
2022年3月6日 17:52
こんばんみー🤗

ありがとうございます😁
手が届く範囲でですが、なるべく汚れが溜まらないようにはしてますかね〜。
後は、ボディと同じとまでは行かなくても、汚れ取り&コーティングスプレーを使って拭いておくと、汚れが付きにくく、拭き取りやすくて、掃除も楽ですよー😁
2022年3月7日 17:13
お疲れ様です♪
やっぱり綺麗にされてるのですね。見習わないとダメですね。しかし、今日は花粉が凄く舞っているらしく、茨城はヤバいです。
コメントへの返答
2022年3月7日 17:45
こんにちは〜
コメントありがとうございます!

まあ、見える所だけではありますが😅
ただ、意外と普段は目につかない場所ほど、他の人が乗る時には目にされてしまうので、その辺りも気をつけて拭き拭きはしてますかねー😅

誰も気にしてないよ〜と突っ込まれるかも知れません😂

プロフィール

「@ソラシエラ さん

こんばんは。
とんだ災難でしたね。

ガラスが割れて怪我や車が衝突するなど無かった事が不幸中の幸いでしょうか。

きっと、シエラ君?さん?が、守ってくれたんですよ!」
何シテル?   09/07 19:35
イッチろりんです。よろしくお願いします。 昔はサーキット走行してましたが、子供が出来てからはしばらく行けてません。 が、生涯マニュアル車に乗り続けたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POG リアバンパースポイラーリアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:33:47
イニシャルD 聖地巡礼 D'Zガレージ、赤城山編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:05:00
GTミラー&スピーカー&ツイッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:09:28

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。 街乗り仕様です。 少しずつ自分好みにカスタマイズして ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
オデッセイの前車です。 トヨタのミニバンは初めてでしたが、質感の高さや2列目のオットマ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ライフの次に所有したクルマです。 子供の成長とともに、ライフでは少々手狭になって来た時に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
はじめて子供が生まれる時に、家内用として購入しました。 軽自動車としては非常に広く、使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation