• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月12日

2022-2023ski!NO.33 『黒姫高原スノーパーク』『春コブ アースホッパー』

2022-2023ski!NO.33 『黒姫高原スノーパーク』『春コブ アースホッパー』 2022-2023ski!NO.33

『黒姫高原スノーパーク』
『春コブ アースホッパー』


2023/03/12 日曜日



3/11の土曜日 子供達と公園へ。

も春を通り越して初夏か。

半袖。






土曜日の夜から遠征に行くことを許された。




旭岳にスキー!!
北海道へ!!

とは思うものの、飛行機の値段と雪の降らなさにやる気がなかった。

(飛行機片道LCCでも20,000〜30,000円)

制限のない春休み! 
みんなお出かけするよね。。











さておき、
月曜から長野か、新潟に行こうかと思っていたら、邪魔らしく、土曜晩から家を追い出された。

車で春スキーへ!




土曜日夕方、Wax。




5本にワックスしていたら夜になっちゃいました。



レンジ載せて、布団のせて。。

汗だく(^◇^;)。


22:50分出発




高速に乗り
虎渓山で車中泊。

やる気のない朝。(3/12)

花粉症があまりにも酷く、梓川でまた寝てしまって

黒姫高原に10時過ぎ。


57円で一日券か、アースホッパーで一日券。

もちろんお金のかからないアースホッパー。

2年ぶり?に履くTC。

強すぎる。。





何もさせてもらえない。。。

カービングだけはグサ雪でも突き進む。。。



親父の板。。
ロシニョール demo delta



スピードに乗ると負ける。。。

滑っていると、言うより抑えつけている感覚。

トップに荷重をかけると逃げる。。

(ズレる)


レンチン4割引弁当。



第5リフト沿いに永遠コブ。。



いつものケオッズに履き替え。

1人試乗会から、春コブの修行。






コースマップ





こんなにコブを滑ったのは人生初めて。




2時間くらいしていたら、なんか上手くなってきた!?




コブの中での『回旋操作』

この事を意識したらなんか、コブ1年くらい前からやっているんちゃうん???
ってくらい変わった。


スピードが出てしまう、縦に、縦に落ちてしまうのが無くなり、スピードコントロールが出来るようになった。


回旋操作だけではないだろうけれど、ポジションを、少し低くして…………。


今シーズンの最初の頃に、最北の指導員の先生に教わった事を思い出す。
(*^◯^*)

むっちゃ楽しい。。

コブ楽しいね。。
(#^.^#)




翌日腰痛くなったのは内緒。。。


そんな遠征初日。

薬局で、ニベアクリーム発見。
198円税別。



ステーキ食べたいけど。。



冷凍唐揚げ半額と、寿司の半額



牟礼温泉で

1日終了。


コブが楽しくなってきた。






同じ斜面、ほぼコブ斜面

12〜13本くらい



翌日、腰にきた。。


そんな遠征1日目の日記。

ほな、また!

おしまい。



ブログ一覧 | 2022-2023 ski !
Posted at 2023/03/13 18:57:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

代車Q2
わかかなさん

怪しいバス乗車
KP47さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2023年3月13日 19:12
TCも持ってたですか!
コメントへの返答
2023年3月13日 19:27
m-Anesys (; ・`д・´)!さん

こんにちは⭐︎

どんなに凍っていても!?
朝の2本目までなら!?
最強です!?


たわませる事出来ないのでキレを味わうのに。。
履いたら!?
丸山貴雄になれるらしいですが、3年経っても無理です
(^◇^;)

(正直、プレート外したいです。)
2023年3月13日 19:37
こんばんは♪

駐車場の景色、例年の3月末な雰囲気ですね😳

今回は何泊予定ですか?🤗
コメントへの返答
2023年3月13日 22:29
じゅんた035さん

こんばんは♪

今回も長い遠征です♪

とりあえず、3/19には自宅に帰ります^ ^
遊びすぎですね。
(^◇^;)


どっかであいますか??😅
標高が高いところに行ってみたいです。

丸沼高原行ってみたいですが遠いです。

3/14 3/15はアライリゾート予定でアースホッパー。
そのあと、湯沢中里 舞子、丸沼、川場?ホワイトワールド尾瀬 オグナほたか?
距離感わかりませんが…。。
まだまだホッパー使えるのに日程たりませんね。。


山梨カムイミサカ?とかなら会えるとか?
近い?
アースホッパーです。

3/19黒姫で検定申し込もう?とか、色々と。
天気と睨めっこ。
早く帰るかも。

😝
2023年3月13日 20:52
お晩でございます。
TCシリーズは,技術戦用の板ですからね。1度試乗会で履いてみましたが,あはは~って感じでした😅
それにしても,春のコブ修業とは凄いです!!私はもう,体力的にコブは避けて通るようになりました。入ってもズルドン系になってしまいましたよ。歳はとりたくないですね…
コメントへの返答
2023年3月13日 22:31
ふんたさん
お疲れ様でございます♪
毎日部活!!

TCは買い物ミスりました。(正直に。)

技をつけてから買うべきものでした。

年に数回履かないともったいなくて。。。

コブはお疲れなります!!整地を楽しく部活ですね⭐︎!!

オガサカ党……。
2023年3月13日 21:35
しつこいですが、イゾラBへようこそ(笑)
コメントへの返答
2023年3月13日 22:33
こうじさん
こんばんは♪

やっぱりイゾラB良いすっか!!

少しコブ自信つきました!!
来シーズン!??
よろしくお願い申し上げます。
もう終わりますよー😭今シーズン!!
2023年3月14日 6:22
コブ滑れるんですね!!
ボクはほぼ無理です~
人生楽しんでますね!
コメントへの返答
2023年3月16日 12:37
ゴンタロさん
こんにちは♪

コブ初めて2日目です
笑!

難しいですよね。。。
聖地とはまたちがう。。
2023年3月14日 7:43
おはようございます。

春スキーは午前中整地で、
午後から荒れるのでコブ斜行やること多いです。

底に勢いよく降りてしまうとガンと腰にくるので
気をつけて下さい。

下りで後悔になりスピード出て底でドンといったら
OB・脱出です。
(最初はスキーのトップ突き刺さって自分だけ飛んで行ってました【ケガ無し】)

股関節と膝をバイクのサスペンションの様に……
言うのは簡単で行うのが難儀。

自分も出来てません。
コメントへの返答
2023年3月16日 12:39
Subaru7270さん
こんにちは♪

OBばかり。。

足もたないのと、スピード制御がなかなか難しいです。

深いコブになると体が拘束されてるようになって……。

腰にきますよね。
ほどほどにしないとダメですね。
^_^
2023年3月14日 9:58
おはようございます。

腰は男のイノチ。お大事に。

10年前に不整地で膝をやって以来コブは苦手。

今週末は久々修行でもするかなぁ・・・
コメントへの返答
2023年3月16日 12:42
kitakaze先生

こんにちは♪

春ですね。。
ʅ(◞‿◟)ʃ

腰は命〜!

膝、お大事に!!

kitakaze先生のコブのお話は確かにブログ見ないですもんね……。

修行頑張ってください^_^

プロフィール

「アルファードと岩手山」
何シテル?   01/19 15:07
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025YZF−R125北海道33日目 オートリゾート八雲へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 06:33:51
北海道お気に入りキャンプ場まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:55:56
昼は蕎麦9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:50:20

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation