
2024-2025ski! NO,9
『スカイバレイスキー場』アースホッパー④
2024/12/22 雪☃️
前日夜早く寝たので、何とか起きれました。
4:45
台風で延期になっていた、
登録販売者の試験を受けに行くと言う嫁さんは、もっと早くから起きていた。
嫁試験 俺スキー 息子クラブのクリスマス🧑🎄会
娘…
実家に預けて…。
俺スキー…。
娘連れて行こうと思ったけど、大雪に連れて行っても、
面白く無いよなぁ。。
( ̄◇ ̄;)
と勝手に判断し1人スキー決行!!
(^-^;
本当は会社の先輩と行く予定でした。
土日祝は駐車場料金1500円高い!
( ̄▽ ̄;)
7時25分到着スキー板を1番に置きに行きました。
アースホッパーも1人目!
公式では新雪が10センチメートル
圧雪した後の計測??
15〜25cm はありそう。
兵庫の12月真ん中としては多い!?
ファットスキー
BLASTRACK MASSIVE 106
ボコボコリセット永遠パウダー
でもずっと視界がコレだから凹凸見えません(⌒-⌒; )
何度転けたか。
11:00 レンチンパスタ。
寒いというより気温が高いので、雪が溶けてべちゃべちゃ。
こればっかりは気温が低い方がよっぽど楽です。
お昼を過ぎたら誰もいなくなってしまいました。
重たい兵庫県の雪では突き刺さると抜けない。
ほぼ貸切

兵庫の重たい雪なので、リフト乗り場の係員さんも雪を払ってくれますが、座席に残った雪が溶け
パンツ(下着まで)びしょ濡れ。。
今シーズン初めてびしょびしょです。
やっぱりこればっかりは
気温が高いスキー場は嫌です。
ウェアの防水が悪いのかな??
てか、それを通り越してる。
朝から定点観測
昨日からの積雪
朝はクラック程度だったのに、もう1メートル以上割れています。
知らずに上から来たら危ないですね!
降り続く!
誰もいません!
晴れた瞬間!
(ガスが切れた)
最後の最後まで。。
運行終了まで。
もちろん誰もいません(^◇^;)
16:45
お残り練習していたら、
車まで誰もいなくなりました。
15cmくらい積もったな!
シーズン9日目!
上部でつながっているスキー場。
午前と午後で分けて計測したが、たまたま同じ距離!!
19.2km!!
(゚∀゚)
午前
スカイバレイ
午後
ハイパーボウル東鉢
合計滑走距離38.4km
自宅で反省会!
1人で、単発スキーは費用対効果が……。
往復
350km
高速5000円くらい。
( ̄◇ ̄;)
遠征(長期間)いく方がいいのか…。
アレも意外に疲れるだけどね。
^ - ^
おしまい。
ほな、また〜(^^)v♪
嫁さん
登録販売者自己採点では合格だとか。
仕事にどう結びつけるんだろ。。
明日の指令は クリスマスケーキ🎂
( ̄▽ ̄)
めちゃ高いらしい…
んじゃ また〜!!
ブログ一覧 |
2024-2025ski!
Posted at
2024/12/22 23:11:37