• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bijibijiの"白豚🐖野郎" [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2022年8月11日

【ナローフェンダーへの道】フェンダーチョップしたのをさらにチョップする為の準備【取り外し】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フェンダーサイドにある黒いヤツ。
日本モデルは忌々しい羽根がついてて、購入時からどうしてくれようか思っていたんだよねー。
なら「ハイラインフェンダーにするか、社外の薄いフェンダーにすればいい」ってプランもあるけど、そうするとフェンダー幅が広がるんだよねー。
そうなると「太いタイヤを履きたくなる」

しょっちゅうコインパーキングを利用する僕には車幅問題があったりして(多い時は1日に10以上の🅿️とか)
だったらやってみたかったフェンダーサイドを切って、時代と逆行するナローフェンダー化に進んでしまおうと思ったんだ。

フェンダーチョップとDRLのカット部分も少し満足出来なかったからね。

もちろん失敗した時用のプランB
『予備のフェンダーを事前に準備しておく』で今回は臨んでいくよー
2
ちなみにノーマルフェンダーを外す場合はこっちを合わせて見てくれると、こっちと違って割と丁寧に書いてあるんでよろしくね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3156441/car/2799577/6415372/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/3156441/car/2799577/6415557/note.aspx
3
タイヤハウスで顔を突っ込んで見渡してみるよ。

用意するモノを書いてなかったね。

10mmソケット
内装剥がし(出来れば先がスチールタイプ)
ロングノーズプライヤー
4
よーくチェックしようね。
5
プッシュピンが見えたらとにかく外していくよ。
6
フェンダーサイド裏側にもあるからね。
7
フェンダーモール外側から見えるのは、いまはイジらないよ。
YouTubeではドリルで穴あけて取るとかあるけど、その後にこじったりしてフェンダーサイドが傷だらけになるから、やめておいた方がいいよ。
8
10mmとプッシュピンを取るだけで、前側は取れるからね。
9
んで、さっき後回しにしていたココは。
10
インナーフェンダーとの隙間に内装剥がしを差し込んで👈(画面右から左に向かってエイ)ってやると取れるから。
ホントやめようねドリルと外側からコジるのは。
11
フェンダーチョップの場合は片側6つのプッシュピンが取れたよ。
ノーマル状態ならもっと多いはず。
12
そんな感じで、フェンダー中心から後ろ側にかけては、⑩のやり方で取ってね。
そうするとインナーフェンダーが取れるハズ。
取れてない人は、フロントフェンダー後ろ側にあるプッシュピンや他のを見落としてるよ。
13
ウインカーのケーブルを抜くよ。
赤い爪を5mmほど引き出して、その引き出したのを押さえながら引き抜くよ。
⚠️かなり堅くなってるから頑張って。
絶対にケーブル部分を持って抜いちゃダメだよ。
14
次はロングノーズプライヤーを使うよ。
15
フロントフェンダーの後ろ側からやるからね。
覗くと見えるはず
16
こうゆうのが。
(コレはわかりやすく別の場所)
コレをプライヤーで摘んで、フェンダーを軽く手前に引くと外れるから。
そんな感じで後ろから外していくと。
一気に外れることもあるよ。

それと、これまたYouTubeで「エイっ!」って手前に引いて取る方法もあるけど。
このWピンが劣化してる可能性もあるから、青空駐車場で1年以上のオーナーは、一つずつ外していく方がいいかもね。
17
って感じでフェンダーが外れたら、中を見てみよう。
こっちは助手席側
18
こっちは運転席側。
19
外してる途中でフェンダーが外れた場合は、
こうやって残ってるWピンがあるからね。
ちゃんと取っておこうね。
20
後ろからつまんで、内装剥がしで抜くだけ。
21
このまま走りに行きたい衝動は堪えて、用意しておいた純正フェンダーを付けるよ。
22
なんとなく位置を合わせたら。
23
覗き込んで、中心の凸を合わせながら押し込むよ。
後は後ろから、Wピンのあたりを押してあげる。
もし入ってなければその時に「パチン」ってハマった音が聞こえるよ。
24
ウインカーも繋いだら点灯チェックして、撤収。

こちらのフェンダーは中古をネットで購入したら、出品者はなんとびっくりみんとものアナトリアの傭兵さんでした。
25
お風呂場でしっかり裏まで洗ったら乾かすよ。

次はフェンダーサイドの黒い樹脂をカットするよ。

ここまでお付き合いいただきありがとうございました😃

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンダーカバー装着

難易度:

チョイハミ対策 フェンダーアーチモール取付

難易度:

ルビコンバンパーボルト交換

難易度:

自分で純正フロントバンパーハーネスカバーを切断加工

難易度:

雨漏り修理完了

難易度:

4xe 充電ポートにナニかを仕込む 〜塗装編〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月11日 18:23
あれ!?予想以上にマジメな手帳でした!😂
第二部で例の場所にいくわけですね?
コメントへの返答
2022年8月11日 18:26
あははのはー。
気がついちゃいましたか「官能小説風」じゃないって😅
似たような画像ばかりだと選別するのがとってもややこしくて、そっちまで気が回らなかったという...
パート2も似たような展開なんですよねー、でもトライしてみまーす。

プロフィール

「7.8.9Rと雷⚡️で発走中止明けの10R🐴
読みはズバリ合っているんですけど、なぜ軸が3頭🐴🐴🐴ならそれで勝負出来ないところツメが甘いというか🥲

単純に「荒れ」を期待してる結果だとですが...」
何シテル?   08/18 18:24
ビジビジといいます。軟弱系引き算カスタムをコンセプトに日々楽しんでいます。よろしくお願いします。 【お願い】 JLに関する質問はメッセージではなく、該当するパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACDelco CORDLESS RATCHET WRENCH コードレスラチェットレンチ ARW1209 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:32:20
LEXIVON トルクレンチ 1/2 "10〜150 FT-LB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:31:44
K&N Premium Oil Filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 08:53:12

愛車一覧

ジープ ラングラー 白ブタくん2号🐖 4xe (ジープ ラングラー)
実はまったく違う車種に乗り替える考えがありました。 実際に販売店に連絡をして、実車につい ...
その他 88 サイクル パパチャリ 白いアレ (その他 88 サイクル パパチャリ)
20年ぶりのチャリ。 タイヤがうるさいです。 試乗で乗ったルビコンのKM3よりうるさいか ...
トヨタ タコマ 黒タコ🐙 (トヨタ タコマ)
2012,7月〜新並にて購入 マイナーチェンジ後のフェイスリフトver ダブルキャブ,プ ...
ジープ ラングラー 白豚🐖野郎 (ジープ ラングラー)
ラングラー JL SAHARA Altitudeに乗ってました。 2019の10月にオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation