• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@さとしの"@さとし" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2022年12月11日

カーナビ(VXU-227SWi)換装+リアカメラdeあんしんプラス3取付(取付編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
12月某日、HondaCarsより購入品が納入されたとの連絡があり、交換作業のため入庫しました。
入庫の際、リアレフレクターを切り忘れ指摘を受けました。
また、リアディフューザーのリフレクターについても指摘を受けましたが、こちらは車検に通った旨を伝えると渋々了承いただけました。
ディーラーによって判断に差があることを改めて思いました。
2
交換作業は思いのほか時間を要し、約3時間ほどかかりました。
特にリアカメラdeあんしんプラスの設定は自分では少し自信がなかったためお願いして正解かもしれません。
3
ギャザスナビとリアカメラdeあんしんプラスの導入により色々な機能が追加されました。
なによりインターナビ機能でリアルタイムに道路状況が分かる点は遠出の際に期待したいと思います。
それ以外にもTurn by Turnの交差点案内表示は目線の移動が少ないのと交差点までの距離表示が思いのほか快適でした。
4
HondaTotalCareのアプリに総走行距離が表示されたり、AppleCarPlayが使えるなど機能を覚えるのが大変そうですが、暫く遊べそうです。
また、音質設定ではDIATONE SOUNDがダウンロードで設定可能となりカロナビとはまた違った音場が楽しめそうです。
5
取付後はナビを一旦外し、カーナビTVキャンセラーを取り付けました。
6
また、液晶画面が大きくなったので初めて液晶保護フィルムを貼付しました。
強化ガラスで気泡も入らず貼付できました。
7
オープニング画面はとりあえずこんな感じで作成してみました。
初め中々作成した画像(拡張子GOP)が認識して貰えず悩みましたが、「10インチナビはファイル名の頭にHDが付いていれば何でもOK」とのみんカラ諸先輩の投稿記事で試したところ一発で認識しました。
編集・保存のポイントとしては好きな画像を作成・編集して、ファイル名の頭にHDを付けてBMP形式で保存した後に拡張子をGOPに変更するだけです。
8
HDMIの端子も変換ケーブル取付で使用可能となりました。
自宅で不要になったFire TV Stickを接続してみました。
やはり大画面は見ごたえあります。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( リアカメラdeあんしんプラス3 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ナビオープニング画面変更

難易度:

カーナビ交換

難易度:

ディーラーオプションナビへのHDMI端子取り付け

難易度:

ナビ交換&ドア異音修理

難易度: ★★

カーナビ取付け 楽ナビRL711

難易度: ★★

純正ナビ配線追加③USB配線追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月26日 22:14
こんばんは!

ノブレッセのリアデュフェーザーのただの反射のリフレクターなのに、渋々なディーラー対応にびっくりです!

私のディーラーはリアデュフューザーのノブレッセ純正シールリフレクターはもちろん、縦にも反射リフレクターもどきシールを6つかな、貼っていますが、何も言われたことないです、汗

厳しい?ディーラーですね〜。
びっくりんこ。
コメントへの返答
2022年12月26日 22:46
HONDAは特に厳しめですかね。
コンプライアンス遵守と言えば、それまでですが。
色々と勉強になりました。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ オープニング機能付きフロントグリルテープLED取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3156554/car/2841760/8326939/note.aspx
何シテル?   08/10 17:20
@さとしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマートキーにカバーを着せてみたらボタン部分が気になった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:21:35
ライセンスフレームリペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:50:47
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 225/50R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 07:39:41

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ @さとし (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
18年乗り続けた愛車(トヨタ ノア AZR65G)に別れを告げ、HONDAのエンジンを楽 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ノアには18年乗りました。 一度もエンジントラブルなど無く良く走ってくれました。 後半は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation