• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin.kikiの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

スバル 純正 レヴォーグ 《 VMG 》 左右サイドスポイラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
このスタイルも嫌いじゃないんだけど、やっぱり純正STIサイドステップが欲しい笑

安いやつを見つけて落札しました。
2
こちらは、補修が終わり、取り付けた状態
傷消しには、HOLTSのMH136を使用
硬化も15分と早く、目立たない様に消せました。
3
HOLTS136、浅い傷消しには丁度いいです。
4
交換に使用した工具は、こちら特に1番上の
リベット外しは活躍しました。
左右2箇所固定している、リベットは外れない為、ニッパで破壊しました。
5
外し方は、諸先輩方の投稿を参考にして外しました。取り付けも、そんなに難しくない
パチパチはめ込むだけ
6
左右2箇所あるリベットは、3つ破損
1個だけ外す事が出来ましたが、代用品としてこちらを使用、形状大きさはほぼ同じです。
7
うん!サイドが引き締まっていい感じ(笑)
多分、言われないと気が付かないと思うけど

自己満足(笑)
最後に、費用は
助手席側6,850円
運転席側20,600円 
パテ800円、リベット330円
これ以外には、耐水ペーパー400〜2000番

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VAB/VAG用 STIリヤアンダースポイラー流用

難易度:

STI リアサイドスポイラー

難易度:

バックフォグを探してたら。。

難易度: ★★

サイドフィン取り付け

難易度:

リアウイング交換

難易度:

💖自作フロントスポイラー取り外し〜💕👉レッドラインテープ貼り貼り〜💖

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月8日 1:14
コメント失礼します!
サイドステップを外す時はジャッキで上げてから外しましたか?
上げないと下から見れないので😅
コメントへの返答
2024年6月8日 9:00
ジャッキアップしなくても出来ると思いますよ
ただ、上げた方が見やすいのは確かです。
車体の横に梱包材のプチプチを引いて、寝転びながら交換しました。

プロフィール

「宇都宮に行ってきました!
餃子めちゃくちゃ美味しかった。
自分は、マサシが1番好きです」
何シテル?   06/15 01:01
jin.kikiです。よろしくお願いします。 スバル レオーネRXターボから 日産スカイライン GTS typeM、 BG→BH→BPと乗り継いできました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Keyirun ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 00:18:51
BOSCHエアロツイン ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:29:37
エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 16:54:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシーGT-Bから乗り換えました。 今から、少しづつ自分好みにいじって行きます。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンから、レヴォーグに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation