• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekatの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2023年5月11日

ボルテックスジェネレーター vol.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ズボラな性格なので、型取りとか無理なんです…

ディーラー純正のバイザーは正確だろうと、コレに頼ることにしました。
涙型は平行が取りづらいので、直線部のある星光さんを購入。

バイザーに角材を当てて、ボディとハッチの継目から5cmに部品の後端を揃えます。
これでハッチを閉めたときに、ボディ後端から10cmくらい。
2
部品の直線部に9cm幅の板材を当てて、平行かつ上下約10cm間隔で設置完了。
3
3つ目も同様に
4
まぁ、こんなもんでしょう
5
後ろから
6
逆サイド
7
フロントは、ライト下のパネルラインに合わせて1つ
その下に、スマホを間に挟んで1つ
上下の間隔はスマホ幅で約8cmです。
8
下側がボディの曲面に沿わず、浮いてきます。
まぁ剥がれないのでヨシ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PIAAエアロヴォーグワイパー取付

難易度:

ターンシグナルランプ(フロント)交換

難易度:

ボルテックスジェネレーター取り付け

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

LEDヘッドバルブへの交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月18日 00:30 - 01:11、
12.55 Km 41 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ3個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   05/18 01:11
フォロー歓迎 兵庫県神戸と姫路の間にいるnekatです。 vivio→LEGACY→フィールダー→A3→ALTO

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンタッチ感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 19:01:55
反射材(リアランプ下の窪んだ空間のアレンジ)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 13:50:55
ダイソー 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 13:46:45

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
初のバイク通勤 おそらく1995年式
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
義実家からの譲渡 納車時2,700km
スズキ アルト スズキ アルト
諸事情によりお別れ 2025.03.21 28,100km 2年で2万キロ、楽しかった✨ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2023.02.23 売却時112,800km ABSのセンサー不良につき、車検前に泣く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation