• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porigrassの"我家のエンタープライズ号" [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2023年12月1日

VARTA SILVER DYNAMIC T-110 /145D31L  

評価:
5
VARTA SILVER DYNAMIC T-110 /145D31L
バルタ
シルバーダイナミック
T-110/145D31L

Amazonブラックフライデー
13190円(送料無料)

今乗っているバッテリーも4年半となりましてそろそろかなと思い交換することにしました

最初はバッテリーといえばパナのcaosでしょ!
ってことでAmazonで検索したら28500円
ディーラーの持ち込み交換工賃6600円足したら35000円て💧
ごめん無理😑

てことで隊長にオススメしてもらったVARTAにしました
くろ透けさんも使ってたみたいなので安心😊

VARTAはBOSCHのOEM元みたいですし信頼できます

上面にバッテリー液を入れる穴がないメンテフリータイプ
中が見えないのはなんとなく不安ですがトルクプロで電圧見てればヘタってきたのも分かるのでいいか

取り付けは自分でやってみたいとも思いましたがリセット作業もよく分かりませんし
なによりクソ重い😱
20kgぐらいあるみたいですがこの重さの箱を持ち上げるのは無理と判断しました

1週間後にディーラー予約しました
2年前ぐらいにディーラーでバッテリー持ち込み交換したらいくらかかる?って聞いた時は2000円って言われて安い!と思ったのですが
今日聞いたら工賃6600円やって🤣
3倍になっとるやないか!!😠


  • 取手付いてるけど重すぎる
    自力でボンネットの中まで運ぶ自信ないのでディーラーで交換予定
  • この排気パイプってなに??
    取り付ける穴っぽいの見当たらへんけど🤔
購入価格13,190 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※Amazonブラックフライデー

このレビューで紹介された商品

VARTA SILVER DYNAMIC T-110 /145D31L

4.61

VARTA SILVER DYNAMIC T-110 /145D31L

パーツレビュー件数:77件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( T-110/145D31L の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

VARTA / SILVER DYNAMIC Q-85 /115D23L

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:27件

VARTA / SILVER DYNAMIC C30 / 554 400 053

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:14件

VARTA / SILVER DYNAMIC D21 / 561 400 060

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

VARTA / SILVER DYNAMIC M-42R/60B20R

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

VARTA / SILVER DYNAMIC Q-85R/115D23R

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:10件

VARTA / SILVER DYNAMIC N-55R/80B24R

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

エナジーウィズ Tuflong S-115/D26L

評価: ★★★★★

BOSCH Hightec Premium HTP-T-110/145D31L

評価: ★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-Q105

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-S115/A4

評価: ★★★★★

BOSCH Hightec Premium HTP-T-110/145D31L

評価: ★★★

BOSCH Hightec Premium HTP-T-110/145D31L

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月2日 0:30
これ良いです。
しろすけは純正新品を付けましたが
くろすけの時のVARTAはかなり安定した数値を提供してくれていました。
数年後に買うならまた買います。
コメントへの返答
2023年12月2日 0:35
良いですか😆
お墨付き貰ってさらに安心しました
こないだのオフの時に隊長からオススメしてもらったんですけど
VARTAにも型番いっぱいあってどれ買ったらええねん!🤣となりまして
誰か使ってないかなーと思って探してたらくろ透けさんのパーツレビュー見つけて
もうこれに決めた!となりました😊
2023年12月2日 16:32
こんにちは❗️
排気パイプはCX5には無いですよ。
バッテリーを室内に設置するような車に付いているのだと思います。
エンジンルームにバッテリーを設置する車なら気にしなくてヨイです。

バッテリー液は完全密封出来ないので、密封型のバッテリーでも排気穴があるのだとお思います。

KE型のバッテリーは大きいので自力交換は躊躇しますよね😅
DIY派の私でも考えちゃいます😂
KFのガソリン車はQ85とちょっと小さいサイズだったので自力交換出来ましたが、腰を痛めそうであんまりやりたくないですね😅
コメントへの返答
2023年12月2日 16:44
ありがとうございます😊
そうだったんですね
蒸発したバッテリー液が室内に充満しないようにってことですね
初めて見たのでちょっと焦りました😅

重いと聞いていましたが実際持ってみると想像以上でした💧
落としてエンジンルーム内の何かを破損させてしまったりボディに傷を付けてしまっては大変なので大人しくディーラーにお願いしました
2023年12月3日 0:13
こんばんは!
先月我が家のKEも家内からエンジンかからない!との泣きが入り、急遽自分も同じものを購入しました。
当時ネット最安でも16K弱だったかと…、良いとき買われましたね!

因みにお薦めはしませんが、エンジン掛けたままバッテリーを外して、プラスが車体に触るとショートしますのでコネクターを軍手でカバー、バッテリーを入れ替えて接続すれば面倒な初期設定は一切不要です。
また、入れ替えは前を持ち上げ、後ろを上げずに引き出せば容易です。なお、T-110は23キロあるので、膝で持ち上げるのがコツです。
コメントへの返答
2023年12月3日 0:51
こんばんは!
その死んだバッテリーって今隊長のとこにあるやつですよね😊
隊長から型番教えてもらって購入しました

バッテリー掛けたままの交換は昔中古車屋さんでバイトしてたときよくやってましたので出来なくはないのですが
重さが問題ですね😅
あんなに重いとは思いませんでした🤣
バッテリー掛けたまま交換した場合はリセット作業はしなくていいんでしょうか?
リセットの仕方がわからないんですよねー
2023年12月3日 12:39
そうです。まさにそのバッテリーです。
一度ドアは空くのに、クランキングがプスン・プスンとしか言わなかったそうです。

設定は掛けたままの交換なら、オルタネーターからEMUにも通電されているので、一切不要です。リセットは10項目以上あるので、少々面倒です(アクセラBMで実施済みw)
コメントへの返答
2023年12月3日 17:44
やっぱりリセット作業は必要なんですね😅
YouTubeでいくつか見てみたのですがちょっと大変そうですね💦💦

プロフィール

「早ければ今日か明日にCX-5が退院できるらしいので代車洗車中🚿」
何シテル?   04/13 12:18
porigrassです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルターとエアクリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 02:27:31
Takelablaze メッキモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 09:08:07
星光産業 EW-126 アクセントモール7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 15:08:01

愛車一覧

マツダ CX-5 我家のエンタープライズ号 (マツダ CX-5)
2019/6/22に納車されました。 中古で走行距離3.3万キロ コミコミ200万で購入 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2017年3月頃に嫁車として新古車で購入 嫁車なので買ったときのままドノーマルで乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation