• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bun-Bunの"ドラえもん号" [シトロエン C4 カクタス]

整備手帳

作業日:2020年5月6日

CI-CARPLAY-SMEG-CI装着〜その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
コロナでドタバタし始めた3月に、イタリアのCarinterface社の直販サイトで直発注した、C4カクタスでCarPlayが使えるようになるキットが、コロナ状況下で遅れながらも、1か月弱で4月中旬に届いたので、GWなのにどこにも行けない中、ようやく装着しましたので、その過程をシェアします。

ちなみに今回もバタバタといろいろなハプニングがありましたので、2回に分けて紹介します。
2
キットの全容はこんな感じ。

ベータのビデオテープくらいの大きさの箱(ってわかる人は50歳以上(笑))を、純正モニターと純正オーディオの間に割り込ませる装置です。

配線を見ると、ハーネスがアップデートしていて、説明書には無かったAUX入力端子が付いていました。

地デジやDVDが入力できると思われます(イタリアのメーカーに、そうなのか?と聞いたら「できると思うけどできないこともあるから、トライしてみて」と返事がきました。またいつか機会があれば(今回はAUX入力は保留))

配線図などの入ったユーザーマニュアルはこちらにリンク(PDF)
購入検討されている方は参考で。

https://www.car-interface.com/vendita/en/index.php?controller=attachment&id_attachment=375
3
とりあえずDIPスイッチを設定。

No3のCVBSは、将来AUX(CVBS)入力を使う場合はここにするとイタリア人が教えてくれたので、その際に後でまたバラして設定するのは面倒なので、とりあえず予定は無いものの、そのようにしておきます(Facebookメッセンジャーでいろいろ教えてくれました)
4
まず、助手席の下のパネルは、特に道具は必要なく、指引っ掛けて引っ張れば取れます。15秒。

その後、オーディオ本体はT20ネジ2本外して、引き出せば取れますが、裏の配線が短いので、少ししか出てきてくれません。

ここまで数分。まだ余裕です。
5
オーディオ本体から引っこ抜くのは、Quad Lock端子と、LDVSの2本だけです(あとは外さなくてOK)

この線を、キットの配線に接続して、ユニットの箱に接続すれば完了、という、簡単な仕掛けです。
6
このQuad LockとLDVS、外し方が案外ネットで紹介されていないので、説明しておきますので参考で。

Quad Lockコネクターを装着する場合は、逆の手順で、レバーが上がった状態で差し込み、レバーを戻すとロックされます。

コツさえつかめば、あっさりと外すことができます(って、若干、指の力は必要ですが)
7
ユニット本体をどこに着けようかな?ということで、一番下にぶら下げるのが放熱的にも良さそうなのですが、個人的に、インパネ下端のカバーを外したくなかったので、いろいろと隙間を探した結果、この図の位置に縦に差し込めそうな隙間があったので、そうすることに。

ユニットが当たりそうな部分にスポンジを貼り、隙間に挟み込んでから、タイラップでお手軽固定です(笑)
8
さて、一旦、試運転してみよう、と、マニュアルを見ながら、まずはオーディオの入力をAUXに切り替えて…

あれっ?AUXボタンが押せない!

どうしよう?音が出ない!と、慌ててイタリア人に問い合わせしたところ、回答が…

This is an original SMEG system limitation, it requires an external source connected to the original AUX input to enable the OSD button.

何?純正オーディオの仕様的な制限で、「スイッチを有効にするには、元のAUX入力に接続された外部ソースが必要です」って、どういう意味やねん!?

ということで、AUXから音が出ないので、この日はインオペ。

実は、翌日、いろいろやってみて、すでに解決したような(していないような)状況で、音も出るようになったのですが、そのドタバタ話は、次回その2に続きます(気が向いたらアップします(笑))

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #carinterface の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

COMTEC GY4010 地デジチューナー

難易度:

CARABC Wireless Apple Carplay Android A ...

難易度:

CELLSTAR ASSURA AR-43GA

難易度:

45546km エンジンオイル フィルター交換

難易度:

オイル交換+ベルハンマー7投入!

難易度:

Appleワイヤレスcarplayアダプター

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C4カクタス トランク照明交換(HID屋のLED) https://minkara.carview.co.jp/userid/3161183/car/2841467/7005742/note.aspx
何シテル?   08/16 16:03
Bun-Bunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアのLED、イイの見つかりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 00:22:13
シトロエン(純正) システムキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 04:34:27
Car Mat World Citroën C4 Cactus Car Mats (2014+) Tailored & Heel Pad [R] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 13:09:03

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス ドラえもん号 (シトロエン C4 カクタス)
外装ソリッドブルー+内装も同じ青、という色にヤられて、買っちゃいました。 買うかどうか考 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ミニ MINI Convertibleに乗っています。 みんカラの入力欄の選択肢がR57 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
嫁車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation