• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月04日

おひさしぶりにこんにちは♪(小ネタ有り)

約1週間ぶりで、こんにちは♪

最近、ネタが乏しくブログも放置気味です。



でも、うどんは毎日欠かさず食ってますよ~(笑



昨日も富田林は喜志駅前の「讃岐うどん いってつ」にお邪魔してきました。



ここも私が良く逝く情熱うどん眞光と同様に、『第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼~!!』の札所となってるうどん屋です。



うどん大魔王の一押し?、ぶっかけ380円を頼んでみました♪



デジカメ忘れて携帯で撮ったので画像はアレですが・・・w


物凄い剛麺と聞いてましたが、エッジも立ってて見るからに剛麺ですねw

食ってみたら見た目以上に剛麺でした。(爆

チョッと好きになってしまったので、また近く食べに逝こう!


はい!うどん食ったネタは終わり~




ココからは久しぶりに車ネタです!(σ・∀・)σ


しか~し、かなりの小ネタですけどね~(´ε`;)



まずは、家で足車として重宝してたトゥディ君が今週一杯で廃車されます。



アルミを外したりカーステを外したりと、廃車準備が整いました。(´∀`*)ノヾ(o´・∀・)ノ



そして、下の画像はトゥディから外した、とある部品とハトメです・・・



今日は、この部品をハチロクに付けてみます。




と、その前に・・・

はっち~号には、クラッチべダルにテケトーに製作したストッパーを装着してます。



画像は指でペダルを押し込んだ所です。

クラッチはAE111純正なので手で楽々押し込めますねw




そして、次の画像は運転してるとフロアマットが前にズレてストッパーに引っ掛かって持ち上げられた図です。(;´д`)w



これでクラッチが切れなくなる事も無いんですが、気になるので対策します。



そこで登場するのが、先程のトゥディからパクッた部品です♪



作業風景も無く↓画像ではイキナリ完成してますがwwww





もちろん、フロアマットにも小細工が必要ですから、10φのチンポンチで穴を開けて。





これまた、先程のハトメで穴補強したら完成ですお♪





むふふ♪

今回も、だからどうなの!?的なハチ弄りネタでした・・・・




おしまい。。



さて、今週末はAMMAですね!

今回も、伊賀SAを夕方5時出発、御在所SAを6時出発で刈谷へ向かいますので
時間に余裕のある方は、是非ご一緒にいきまっしょい♪


洗車してワックスくらい掛けて参加しましょうね~♪(´∀`*)ノヾ(o´・∀・)ノ
↑と、自分に言い聞かせてます。(笑





今度こそ、おしまいける!














ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2010/02/04 16:20:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年2月4日 17:07
アクセルが戻らないで困ってる某メーカーも、これぐらいの対策で治りそうな気がしますねぇ(;^_^A


AMMA当日はヨロシクお願いします♪
僕はさすがに洗車できる程元気ではないので…ボチボチで行きます(笑)(^^)v
コメントへの返答
2010年2月4日 20:00
まいどです!
某メーカーの奴は色々と問題抱えてて大変なようですが、頑張ってもらいたいですね(´ε`;)

AMMAの方は腰に気を付けて、ガンガッテ来て下さいねぇ~(´∀`*)ノヾ(o´・∀・)ノ
そういえば、洗車は現地でも出来ましたねwww
2010年2月4日 17:35
フロアマットずれるのちょいちょい嫌です(苦笑)
今週末のAMMAはやはりちょっと行けないかもです……
コメントへの返答
2010年2月4日 20:02
今時の車と違って、ハチにはズレ防止のアイテムが付いて無いですからね。

今週末は残念ですが、次回4月はぜひとも参加オネガイしますねぇ~(σ・∀・)σ
2010年2月4日 18:10
こんばんは。
おぉ~フロアーマットのズレ止めは、ナイスアイディアですね!
処で、止め具はどのように取付けたんでしょ??
コメントへの返答
2010年2月4日 20:04
ど~もです♪
マットのズレが気になってしょうがなかったので対策して見ました(笑
金具はマットを捲ってシートレールが留まってるフレームに四角い穴を開けてプラの台座を打ち込んでネジ止めしてますよ。
加工中は必死なので画像が無くてスンマセンです(´ε`;)
2010年2月4日 18:18
こんにちはるんるん

先ほどは失礼しました。

うどんシンプルで見るからに旨そうですねぇうまい!

フロアマットの擦れ止め、今風の車みたいで、イイ感じっすねウッシッシ
コメントへの返答
2010年2月4日 20:07
こちらこそ、週末はヨロシコシコでオナガイシマス♪

いってつさんの麺は「これでもか~!」って感じの剛麺なので剛麺好きにはタマラナイかも(≖‿≖。)_ニマァ♥

マットのズレ止めは自分で言うのは何ですが・・・良い出来ですよ♪(笑
2010年2月4日 18:27
富田林は若かりし頃、聖子ちゃんのコンサートを見に行きました!
その時、「いってつ」さんがあれば寄ってたのに~!(30年ほど前・・・。)

ハチロクは老いてもトヨタ車ですからマットとペダルの関係は要注意なんですね!
ところで、111のクラッチは軽く切れるんですか???
コメントへの返答
2010年2月4日 20:15
流石に30年前だと・・・あったのかなぁ?
私も良く前を通ってましたが、店を知ったのは最近ですからね~(笑

マットの無いハチが多いですけど、やはりマットは要注意ですよ!w(謎

クラッチは強化品と比較で書いて見ました(笑
確かノーマル比だと111の方が容量が大きかった記憶があります。
クラッチって組み方ひとつで結構変わってきますよ♪(σ・∀・)σ
2010年2月4日 19:39
お~ 小技ですが、ものすご~く 効果ありますね(^o^)丿
私のハチもフロアマットがズレるんで気になりますよ~…安物汎用マットなんで(笑

土曜日のAMMA も参加します。
週末も寒そうなんで防寒対策はしないとね~
また 御在所でドッキングよろしくです。 <m(__)m>
コメントへの返答
2010年2月4日 20:18
こんばんは!
何だかんだで今年初のハチネタかな!?w

フロアマットはズレ止めが無いとどうしてもずれますよ!
たとえ高級マットでもねぇ~♪w(´ε`;)

昨年の2月のAMMAは寒くなかったですが、今年は寒そうですよね(゚Д゚`*)
防寒対策万全で参加しましょう!
こちらこそ、ヨロシクです~(´∀`*)ノヾ(o´・∀・)ノ
2010年2月4日 21:51
今週末はAMMAですね。今週の愛知は寒いですよ(≧ε≦)週末も寒そうですね


廃車したトゥデイはサーキット仕様にしましょう^^
コメントへの返答
2010年2月4日 22:37
まいどでございます!
やっぱり今週末は寒いですかねぇ。

チョッと気になったので、天気予報見たら土曜日は曇り時々雪になってますやん(゚Д゚`*)

トゥディは既にグズグズなのでスクラップチューンされますww
2010年2月4日 22:26
関西讃岐うどん巡礼、お疲れさまです。
私も今日は31番札所へ行ってきました。31番札所、たなか家ばっかり巡ってますがww

チンポンチはPCで見るとチンが線で訂正されてますが、ケータイで見るとズバリ丸見えなんですね(*^^*)

土曜日は夕暮れからヨロシクです(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月4日 22:40
うどん巡礼の方は全然クリアー出来そうにありませんが、近場に美味い店が見つかって結果オーライって感じです♪(笑

と言うか、たなか家ばっかり食べられて禿げしく良いですやん!(σ・∀・)σ

ブログの方は携帯で見ちゃ駄目!
元々てけとーなのに、更に楽しさ半減ですからぁ~(σ・∀・)σ

こちらこそ土曜日はヨロシコシコでつ。
2010年2月4日 23:12
こりゃ~いいアイデア♪サーキットでフロアマットがアクセルヘダルに引っ掛かって戻らなくなったことあります。あれいらいマットは敷いておりません(笑)
コメントへの返答
2010年2月4日 23:47
フロアマットがアクセルペダルに引っ掛かるまで頑張っちゃったんですね♪(σ・∀・)σ
って言うか、それは今話題のアレじゃないですか!w(爆
2010年2月4日 23:33
このマットずれ止め、マネしたいデス!
ワタスのもやはり痛勤途中でずれてきますデス。

問題は.......ワタスのマット、KP61の一番下のグレードのビニール製なんですな(笑)
穴開けたらその周辺補強しておかないと絶対に切れてしまいそうな予感(汗;;)
コメントへの返答
2010年2月4日 23:55
やっぱりマットってズレて来ますよねぇ!
20年位前から殆どの車はズレ止めついてますから、やっぱり必要ですよね♪
穴開けた所はハトメで強化しとかないと広がっちゃいますよ。
ホームセンターで数百円で売ってまっせぇ~(σ・∀・)σ
2010年2月5日 0:27
ん。。。今さらですがこのストッパー使えますね♪

自分はストッパーっという考えがなかったので、意識して踏む量を浅めに踏んでました。

サーキットなんかで力が入ると思わずムダに深く踏んでしまうのでこともあるのコレ使わせてもらおっと♪
コメントへの返答
2010年2月5日 10:37
まいどです!
ストッパーは最初慣れるまでは、ん?て感じですが、慣れちゃうと逆に付いて無い車に乗ると「ウハァ~(;´д`)」ってなりますよ←分かりやすいでしょw(謎
2010年2月5日 10:02
昨日は某イッパソな人と、うどんを喰ってました。

画像で見るとおいしそうなうどんですよねぇ~ww


昨日喰った店は、後ほどUPします(笑)

いや、それにしても小技が効きまくりなはっち~号ですね!!
コメントへの返答
2010年2月5日 11:05
ど~もです。
昨日はうどん祭り開催してたんですか!?
のちほど、チェックさせてもらいますよ(σ・∀・)σ

ハチの方は、大型導入ネタが無いので小ネタで攻めて見ましたが、意外とズレて困ってる人が多いのにビックリしました(*´艸`♪)
2010年2月6日 0:07
いつものように素敵な細工されてますね~

私も気になっていた一人で~す(汗)
コメントへの返答
2010年2月6日 10:01
こんにちは!

今話題のアレにならないようにチューニングしてみましたw(笑

やはりカーペットのズレは皆さん気にされてるんですね(´ε`;)
ポン付けキットとか出したら売れるかな(σ・∀・)σw

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation