• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

病室にて・・

こんばんは!

携帯からブログ投稿って、何て面倒臭いんでしょ・・(@_@)

ブログを書く前から指がつりそうなはっち~でございます♪(笑



さて、家では今年はハチフェス前からハチロックが終わるまでの期間、嫁が子供たちを連れて山口の実家へ里帰りしてます(^o^)

そんな訳で、私は期間限定の独身魔王で御座います!い~ね(^ε^)


そりゃもう、やりたい放題やられ放題の生活をエンジョイしてたんですが・・

残念ながら悪さしとったのが嫁にバレテ呼び出されてしまいました(@_@)

で、金曜日の夜から嫁の実家に来てます(_ _)




と言うのは嘘で、子供②号が高熱を出して入院したとの事で付き添えも兼ねて応援に来てます。

40度近い熱が4日も続き身体中には赤疹が出来て、しんどいから起きてる間中はずっと泣き叫んで声も枯れて見るのも辛い状態でしたが、今朝には病名も分かり処置が始まると、みるみる熱が下がって今はすやすや寝てますわ♪


そんな訳で、一部の方々には多大な心配を掛けてしまい申し訳ございませんでした。m(__)m


地味に怪しい雲行きだったハチロックの方も何とか参加出来そうです(^^)/




ぁ、悪さはバレないように頑張ってるから大丈夫っすよw(爆謎
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2010/09/12 18:29:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

おかわり
こしのさるさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年9月12日 18:36
大変でしたねー・・・。
子供は急に来ますからね、体調悪化。
大事にしてあげてくださいー。

嫁のいぬまの悪さ・・・ええなあ。
コメントへの返答
2010年9月12日 21:38
車ならてけと~に修理出来ても、子供の苦しそうな顔を前に何も出来ないのがまた辛いですな~(^^;)

悪さ・・冗談でっせw(謎
2010年9月12日 18:48
それは心配でしたねー。 でも回復に向かっているようでなによりです。
子が泣いている姿は、なんとも言えず切ないですよねー。

山口~奈良のロングドライブもお気をつけて
コメントへの返答
2010年9月12日 21:46
治療が始まったので一旦は安心です♪

ほんと、うなされてる子供の顔を見るのは辛いっすね(T_T)
2010年9月12日 18:51
今晩は~♪ [お子様]大変でしたね~、可哀想に。そう言えば[男の子]の方が小さい頃病院に行く回数が多くなると[私の製造元](爆)(お袋)が申しておりました。[携帯]での[ブログ]慣れると楽ですよo(^-^)o っか私[PC]持ってませんのでf^_^; 別の読み方の[PC]には何度か乗せて頂きましたよ(爆)。若気の至りでしたね(爆)。
コメントへの返答
2010年9月13日 8:18
おはようございます!

やはりと言うか、6ヵ月を過ぎると病院のお世話にならないと逝けないんですよね(^^;)

家はもう一人がすこぶる元気なのが救いかなw(*^_^*)

何年経っても携帯の文字入力はやばいくらい遅いでつww
2010年9月12日 18:53
40℃って子供にはかなりきつい高熱ですよね
お大事にして下さい♪
私は大学時代山口で過ごしました。だから山口弁もバリバリだっちゃよ♪W
コメントへの返答
2010年9月13日 8:46
そ~なんですよ(@_@)
赤だけに泣くしか出来ないですからね~(T_T)

山口弁・・たまに全く分からない言葉がありますわ(笑
2010年9月12日 19:15
快報に向かってるようでよかったですヽ(´▽`)/
子どもの高熱は恐いし、本間に見ててもしんどそうでつらいですからね(;ω;`)

お父さんに産んでもらってよかった!と言われる父になりましょう(゚∀゚)←
コメントへの返答
2010年9月13日 8:51
ガラガラ声になりながらも泣き続ける息子に思わず涙しちゃいましたよ(T_T)

でもまぁ、小学校にあがる頃には「このクソオヤジが!」って誇られてると思いますがw(爆
2010年9月12日 19:35
お子さんも大変でしたが、熱も下がったようで良かったですね。
お大事に。
コメントへの返答
2010年9月13日 8:54
ありがとうございます!

熱も発疹も退いてまずは一安心です(*^_^*)

今日はエロエロと精密検査が行われるようで、既に不安です(-_-;)
2010年9月12日 19:53
お疲れさまでございます!(^^ゞ
しかしまあ何でも上手に治されますねえ♪
社長さんの具合も心配でしたが、はっち~さんのハチロックも心配でしたよ。
何とか参加できるとのことで一安心です☆
のんき号もビックリな走行距離ですが、帰路もお気をつけて♪(へっへ)
コメントへの返答
2010年9月13日 9:00
いや~、此だけは治したくても手を付けられませんわ(^^;)
取り合えず学が足り無さ過ぎですわ(笑

まだ数日は山口に滞在予定なので今回のハチロックでは西から来たNO1になるかも(爆
2010年9月12日 19:57
急遽山口までのロングドライブお疲れさんでございます!

社長の具合快報に向かってるようで何よりですねえ

何気にロングドライブ続きになりますが次回のハチロックもよろシコシコおねがいします!

年末にみんなで忘年会兼ねて弾けまひょか~
コメントへの返答
2010年9月13日 9:13
エロエロと心配を掛けてしまいましたが順調に回復に向かってます(^o^)

相模湖まで家経由で1000キロ・・ハチより私が心配になって来たw

オケ祭りの方も年末に纏めて発散しましょう!(^ε^)
但し飲み過ぎだけは要注意でオナガイシマス♪
2010年9月12日 20:02
そういう事情があったんですね。

容体が回復して何よりです。

帰路はお気をつけて安全運転で。

おいしいうどんですが広島県廿日市市の国道2号線西広島バイパス沿いの丸忠が以前はおいしかったんですが現在はどうですかね~。

まあ大魔王さんたちといつも食べておられるようないろんなうどんがあるわけではないので到底かなわないでしょうけど。(笑)
コメントへの返答
2010年9月13日 9:20
おかげさまで今朝は良く寝ております♪
泣き続けで睡眠が足りなかったんでしょうね(^^)

あとは精密検査で異常が発見されない事を祈るばかりですわ(_ _)


山口に来ても毎日丸亀製麺でうどん食ってますよ(笑
2010年9月12日 20:07
ありゃまぁ~(゜∀゜;ノ)ノ
家もチビ姫が居るので気をつけたいです。
明日から保育所のお世話になるのですが、いろんな病気とか拾ってきそうで心配しとります。

コメントへの返答
2010年9月13日 9:24
風邪なんかと違ってこれだけはど~する事も出来ませんからね(T_T)

保育所入園おめでとうございます♪
色んな知恵を頂いて来るのは良いのですが病気だけはね~(^^;)
2010年9月12日 21:08
無事で何よりでしたね♪

ハチロックもよろしくです!
コメントへの返答
2010年9月13日 9:29
今朝の病室は穏やかです♪(*^_^*)

こちらこそハチロックではヨロシクです!
一日中寝てるかもしれませんが(笑
2010年9月12日 21:49
お子さんよかったすなぁ

私も子供の頃ちょいと熱出して入院した覚えがあります

親父が毎日仕事終わりか始めに見舞いに来ましたね

うれしかったのを覚えていますよ(^^)v

コメントへの返答
2010年9月13日 9:41
ほんと小さい身体で泣き叫ぶ姿を見るのは辛かったっすよ(T_T)

ただ今回の病の救われた所は本人がこの苦しさを覚えてない事らしいですよ・・(@_@)

なるほどな~と思いましたが、やっぱり泣いてる姿を見たら辛いですわ(^^;)
2010年9月12日 21:58
回復に向かってるようで、良かったです(T_T)

大人でも、熱が40度も出たらつらいですもんねぇ(>_<)
コメントへの返答
2010年9月13日 10:28
ありがとうございます!

何とか山場は過ぎたかな(*^_^*)
あとは合併症の検査で異常が無ければ数週間で退院出来そうです♪
2010年9月12日 22:17
お子さん回復に向かわれていると言い事で何よりです^ー^)人(^ー^


美味しいうどん屋さんは見つかりましたか?

お帰りも道中お気をつけて(^^)v
コメントへの返答
2010年9月13日 10:34
まいどでございます!

容体も安定した感じなので、ひとまず安心です♪

ロックが控えてるし遅くとも木曜日中にはがんがって帰りますよ~(^ε^)

こっちに来てからは丸亀製麺ばかり食ってますよww
2010年9月12日 22:37
よかったーですわ!、お子さんの体調が回復されたみたいで!

そういう事に縁が無いワタスですが、親父の立場になれば大変ですからね。

かなーり長い帰路になるかと思われますが気をつけてくださいねー。
コメントへの返答
2010年9月13日 10:39
合併症の検査が終われば数週間で退院出来そうです♪(^o^)

しかしまぁ、車と違って自分じゃど~する事も出来なくて歯痒い思いでいっぱいでしたよ(^_^;)


今年の夏はハチでの移動が凄いですわ(笑
2010年9月12日 23:43
子供さんは大丈夫ですか?!



でも解ってくれてる家族がいるからそこまで、悪さしないでくださいね!!(笑)
コメントへの返答
2010年9月13日 10:46
地味に原因不明の病気に掛かったのですが、特効薬を投与したら一晩で回復ですよ!
薬の力ってほんと凄いですね、改めて思い知らされましたよ(*^_^*)

悪さ・・特にアレな事はしてませんよ(笑
2010年9月13日 1:20
大変だったと思いますが回復に向かわれてなによりです

完治したら家族全員でハチに乗って関西へ帰って来て下さいねぇ~♪
コメントへの返答
2010年9月13日 10:51
今回の事で精神的にかなり疲れました(@_@)
疲労感は前夜祭以上でっせ~(笑

ハチロックが控えてるので家族は残して帰りますよ(^^)
迎えは息子が退院してからですわ♪
2010年9月13日 7:28
社長さんの容態も安定方向との事で安心しましたww

何気に長距離移動が続いてますが、気をつけてご帰還くださいませww

帰りに兵庫にお越しの際はうどんで乾杯なんてど~でしょ~かねぇ?(笑)
コメントへの返答
2010年9月13日 10:58
心配をお掛けしちゃいました(^^;)
今はめちゃめちゃ良く寝てます♪


逆に今度は私が睡眠不足と疲れでヤられそうです(@_@)
こりゃ今日の昼飯も丸亀に決定的だなw(笑


また帰りの予定が決まったら連絡入れますんで夜露死苦!
2010年9月13日 7:57
回復されてるとの事で、一安心ですね(^_^)

オサーンの会合はまたいつでも出来るんで…

とりあえずは、ハチロックみたいですね。

ワタクシは不参加ですが(>_<)
コメントへの返答
2010年9月13日 11:03
何だか良く分からない薬剤の投与でスコブル回復に向かってますよ!

残念なおっさん達のオケ祭り、年末に延期になりましたが、また近い内に地味に開催しましょう♪(笑
2010年9月13日 11:39
大変でしたが、具合が良くなって良かったですね!
我が家の零号機、初号機、弐号機も、よく訳のわからん熱を出しました。
まっ、それも子供の仕事のうちで、そうして体力が付いて行くんですけどね~。

ちなみに私の財布の体力は、最近かなり活動限界です・・・。(ToT)
コメントへの返答
2010年9月13日 19:23
おかげさまで大本の病気は完治に向かってます♪

あとは厄介な合併症が併発しないか、当分は検査が続くみたいです(@_@)

ちなみに私は既に活動限界を超えてアブノーマルモードですわ(謎
2010年9月13日 12:46
色んなモデルさんとデートしまくってるのがバレたのか!?WWW
コメントへの返答
2010年9月13日 19:25
え!まぢで!そんな事をしてるんですかぁ♪!?
2010年9月13日 12:58
回復して良かったですね
早く退院できるといいですね


うちの小僧は最近大きな病気はしてませんが便秘で苦しむ日が多いです(^^;
コメントへの返答
2010年9月13日 19:30
どーもでございます!

退院はまだ当分先になるので山口と奈良を逝ったり逝かれたりが続きそうですわ(^^;)

便秘にはイチヂク艦長(ベビー用)を一発お見舞いしてやりましょう♪
2010年9月13日 15:44
回復に向かってるならよかったです
早くよくなってくれるといいですね


コメントへの返答
2010年9月13日 19:35
今日も病室で看病ちうですが、やっぱり普通の寝顔がよろしいですな~(^ε^)

まだ心臓に合併症の心配があるので退院は先になりそうなんですわ(>_<)
2010年9月13日 19:26
ご無沙汰してます

そんな大変な事がありましたか

タイトル見て、怖じ気付いてちょっとなかなか日記を見れ無かったです

でも、回復してるみたいで良かったです
コメントへの返答
2010年9月13日 19:42
こんばんわでございます♪

確かに良く見たら地味にタイトルがアレな感じっすね(笑

おかげさまで順調に回復に向かってます♪ご心配をお掛け致しました。(^_^;)
2010年9月14日 15:48
大変でしたね…(´Д`)

合併症などなく無事に退院でけるとええですね♪

無理なさらずに看病してください☆

はっち~さんのうどん病もついでに診てもらっては?(笑)
コメントへの返答
2010年9月14日 20:00
いや~、まぢで大変で御座いました(^_^;)

まだまだ合併症の不安が残ってますが、まぁ何とかなるでしょ!(^^)

うどんの病は別に治す必要はアリマセンデツ♪(^ε^)

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation