• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

地味な作業・・・

今日は朝から天気が良かったので、洗車でもしようかとガレージに行ったんですが


気が付いたらリアをジャッキアップしてました・・・(へっへ)



昨日、突貫工事で塗ったトラクションブラケットがまぁまぁ良い感じに仕上がったので

今度はロールセンターアダプターも塗っちゃえ!ミタイナ・・・




バキバキッと外しました。



この手のジュラパーツ、普通に使ってたらアッと言う間に錆だらけになるんですが

ワックス掛けたりして手入れしてるので、それほど酷い錆も発生してません!




と、良いながらも裏を見たら錆がコンニチハ♪www



耐水ペーパーで錆の野郎を削り落として・・・




コッテコテに塗装してやりました♪



これで錆も怖くありませんよ♪

塗装の剥げとか気になる要素が増えますがwww


それにしても、デロデロに塗り過ぎたので乾くまで当分乗れませんやん。(´ω`)




ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2010/10/10 18:04:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

着弾しました😄
けんこまstiさん

なごやか亭!
レガッテムさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年10月10日 18:10
次は?
コメントへの返答
2010年10月10日 20:49
まっだまだ出て来ますよ♪
2010年10月10日 18:28
今晩は~♪ どんどん[クスコ]仕様wwになって行ってますね~。しかも[本家]より塗装が美しいo(^-^)o、[タワーバーブラケット]の[クスコブルー]を剥離して[赤く]塗装した[裏切り者のデビル○ン]は私ですが(滝汗)。
コメントへの返答
2010年10月10日 20:51
こんばんは!
クスコ信者でもないのですが、下回りはクリソツカラーに統一されて来ましたw(笑

なにわともあれ、自分仕様に塗り直すのがカッコイイですよね♪
2010年10月10日 18:33

連日の塗装作業ご苦労様です☆ヽ(▽⌒*)


流石、綺麗に塗られてますねぇ(^^)v

ブルーアルマイト風塗装でずいぶん見た目も変わりますね(^^ゞ


コメントへの返答
2010年10月10日 20:53
一度に遣ってしまえよ!って声が聞こえて来そうですwww(笑

ほんとは磨くだけの予定だったんですが、また錆びそうな気がしたので塗ってしまいました。(*^。^*)

カッコイイかは別として、見た目はガラッと変わりますね♪
2010年10月10日 19:04
なんでも上手にされますねえ!
でもそこは見なかったことにしておきますww(謎)
コメントへの返答
2010年10月10日 20:55
そりゃもう何でも上手にこなしますよ!
あ、見ちゃイヤ~ん♪(;´Д`人)
2010年10月10日 19:37
この色この塗装って缶スプレーじゃないんですよね?
むっちゃええ色ですな~
コメントへの返答
2010年10月10日 20:57
オート○ックスとかで売ってるキャンディーカラーな缶スプレーでっせ♪
シルバーの下地処理が必要ですが、ジュラパーツなら1000番辺りのペーパーで磨いて直接吹いちゃってます!
仕上げにクリアーをお忘れなく♪(*^。^*)
2010年10月10日 20:04
ジャッキがあるって素晴らしいですね☆www

これってエアーで吹いてるんっすよね???
あまりにもピチピチなので(・∀・)
コメントへの返答
2010年10月10日 21:01
ローダウンジャッキは重宝しまっせぇ♪

今回も前回も缶スプレーでプシュ~で
す。
詳しくは↑

テカテカなのはラッカークリアーを必死で吹き掛けたからでございます♪(σ´∀`)σ
2010年10月10日 21:15
ロールセンターアダプターだったですね。
昨日、はっち~さんの過去のブログ色々と見させていただきました。

私は、青はスバル インプレッサの青使ってますが、意外とアルマイト風の色になっていると思ってます。
コメントへの返答
2010年10月11日 9:33
なかなかスパルタンでしょ!(σ´∀`)σ

インプの青は映える良い色ですよね~♪

アルマイト加工したい所なんですが、希硫酸って簡単に手に入らないんで逝き詰まってます・・・(´ω`)
2010年10月10日 22:58
アルミに塗装だと塗装の食い具合はどうでしょうかね~??
実はやった事無いもんでその辺に惹かれてしまいましたが(笑)

しかし下回りがドンドンブルー化シテマスデスね~~~~!
ワタスの車の下回りはPOR15のハケ塗り跡だらけになってます(汗;;)
コメントへの返答
2010年10月11日 9:48
アルミに塗装はど~なんでしょう?
何となくミッチャクロンを吹いてますけどね(*^。^*)
1000番程度で下地を作れば食い付きは良いんじゃないですかね!?

PORだらけって、アル意味最強ちゃいますかね・・・(へっへ)
2010年10月10日 23:11
シコシコ作業お疲れ様です♪

僕はしばらくシコシコ作業がおあずけなので…

またキレイになりましたね♪
コメントへの返答
2010年10月11日 9:49
何だかんだで、シコシコばっかりしてますねwww(へっへ)
でも、綺麗になると気分が良いですからね~♪

しばらくって、当分帰って来ないんですか!?
2010年10月11日 1:03
綺麗です!!



何でも出きる時間があっていいですね☆
見習って何でも出きるように頑張ります(^o^)
コメントへの返答
2010年10月11日 9:52
おはようございます!

完成するまで乗れないのが辛い所ですが、錆の補修は必須ですからね。(へっへ)

下回りは特に酷い事になっちゃうので、1つずつ着実にリペアしていけば、そのうち良い感じになりますよ~♪d(・∀<)
2010年10月11日 1:45
クスコとか大きい声で言うたらあきません(;´Д`人)

一般人は(ハ。・ロ・)?てなりますからwww
コメントへの返答
2010年10月11日 9:54
じゃあ、小さい声で・・・クスコ♪(´ε`;)

どんな風になるんでしょ~(;´Д`人)
見てみたい感じが・・・
2010年10月11日 5:02
これもチタンで逝っちゃいますか?(笑)
コメントへの返答
2010年10月11日 9:56
これもですか・・・いや、出世払いで払えそうに無いですからぁ~(´ε`;)
2010年10月11日 8:13
まいどでございますぅ~♪

足回りパーツも綺麗になっていきますねぇ(^^ゞ

もう 冬の高速も大丈夫ですかねぇ~(笑)
コメントへの返答
2010年10月11日 9:59
おはようございまっする!

塩カル事件が無ければねぇ・・・(´ε`;)

足回りのリペアが終わっても『大雪の日は高速道路は使いません!』 (゜Д゜)
2010年10月11日 10:18
気付けば下回りが結構カラフルになってますねぇ♪

次は何色でしょうかねぇww
コメントへの返答
2010年10月11日 12:47
ほんとはジュラ独特の地味な感じが好きなんですが、錆と戦い続けたくないので妥協しましたwww

次は、ドドメ色にしましょう♪って、どんな色?
2010年10月11日 10:56
その地味な作業がそのピカピカをキープする要因なんですね♪

わかっちゃーいるけど。。。なかなか出来ないんですよねー。
コメントへの返答
2010年10月11日 12:51
錆と雑草だけは放置すると嫌がらせのように増えてきますからねw(´ε`;)

少しずつの作業でも長く続ければ、何時かは新車になりますよ♪www(笑
2010年10月11日 17:53
では、SCオルタもそのブルーで逝っときますかね!?(笑

足回りも綺麗だとかっこいいんですよね~!

自分のは残念な具合になってますが・・・。
コメントへの返答
2010年10月11日 19:50
次回?の130Aオルタはこの色で逝ってみようと思いますwww

もう少しで統一感のある仕上がりになりそうです♪

いさお号の足回りも良い感じだったのでは!?残念でしたか??
2010年10月11日 23:51
これもチタンで逝っちゃえばいーんじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2010年10月12日 0:12
やっぱりターチンですか・・・(;´Д`人)

って、その前に軍資金が;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフッ!
2010年10月12日 7:35
おお、トラブラの青色コテコテ塗装、
けっこう色も落ち着いてきましたやん、
時間が経過したら。

ク○コ製っぽい♪
コメントへの返答
2010年10月12日 9:53
足回りにはクス○パーツは一切無いのにね・・・w(´ε`;)

早く○スコカラーのローセンも装着したいんですが、ラッカーのコテコテ塗装って乾かないっすねぇ~(へっへ)

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation