• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月08日

撃沈

こんばんは~♪

今日も暑かったっすね~(´ε`;)

日中はチョット動いただけで汁が滝のように垂れてきますなぁ・・・(´ε`;)


早く秋にならんかな(;´Д`人)

ちなみに私は一年で秋が一番好きです♪(●≧艸≦)



さてさて、先日、ハチのトランクに積んでるサブバッテリーが屍になってたので、パルス充電を駆使して(充電器に任せっきりですが・・・)4Vだった電圧も通常まで復帰できました!

ただ、比重が全セル1.23までしか上がらないのでダメですな。( ´ω`X<ダメダーメ



ま、ナニワトモアレ、充電が済んだバッテラを装着して電気を食ってる犯人を捜してみました。


すると・・・

すぐに容疑者が割り出されました♪


画像の奥の方に見える青いダイナマイト・・・みたいなヤツ




アンプの電源強化の為に導入してた1.5Fのキャパシタが常時150mAほど消化してました。( ´゚д゚`)アチャー




一応、頭に乗ってる電圧表示部を外してキャパシタ本体を直繋ぎして消費電流を測ってみましたが、景気良く消費されてました_ト ̄|○



キャパシタの追加で音質がグッと変わるので気に入ってたのですが、ハズレを引いたのか2年程度でアボーンしちゃうのもなぁ・・・(;´д`)トホホ…


安くて大容量の電気二重層コンデンサを使って自作するのもいいんだけど、この爆弾スタイルもステガタインダナァ~(へっへ)



とは言うものの、とりあえずサブバッテリーを何とかしないと・・・(´Д`)ハァ…


ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2011/08/08 21:24:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年8月8日 21:37
こんばんわああ
はっち~さん相変わらず凄い物つけてはりますよねえ
いろんな所にいろんなもん…
そこまでやろうと思ったら長い道のりになりそです(^^);

てか、はっちーさんのエロいことならマネできそうやけど、車は無理やねえww
コメントへの返答
2011年8月9日 18:22
こんにちは~♪

好きな物をジャンジャン付けてたら一杯になってしまってますwww

壊れても自分しか修理出来ない所も多いです(へっへ)

私なんてエロ初心者ですから(´ε`;)
2011年8月8日 21:53
やっぱり

スーパードライですね♪

今日もビールが旨い!
コメントへの返答
2011年8月9日 18:23
ル~ビ~は辛口のジョライに限りますナァ~♪

今日もグビグビやってますよ~(●≧艸≦)
2011年8月8日 22:51
容疑者の割り出し大鶴義丹でございます!

しかしあちぃですな!

私も今日は汁だくでバンパーに付いた大量の虫を採ってましたよ(^^ゞ
コメントへの返答
2011年8月9日 18:25
舞度でございマッチョる♪

毎日暑くて溶けそうですwww

最近は虫が居なくなったせいか、単に乗ってないだけなのか、虫は付きませんが、埃が凄いです(´ε`;)
2011年8月8日 23:00
今日の暑さは危険がいっぱいでしたよ~。
明日も暑いのかな......

しかーし音が変るほど、この手の物って凄いんです??
その辺がサーッパリな人だもんですから、ワタス(汗汗;;)
コメントへの返答
2011年8月9日 18:28
まいどです~♪

今日も強烈にアチチでしたなぁ~(;´Д`人)

使ってるアンプがバブル期の物なのでへたりもあるのか、アンプの近くにコンデンサを増設することで中低音が格段に良くなりましたよ!d(・∀<)
2011年8月8日 23:05
デジタル表示があって時限爆弾みたいですね。(笑)

私、この規模のオーディオになると構成やらなんやら全く分からないです。
近々、ウーファー系のパーツをもらえそうなんですが、使い方が。。。
なんか分かり易いサイトとかあるでしょうか?
コメントへの返答
2011年8月9日 18:30
こんばんは~♪

見た目がスパルタンで気に入ってます!
って取り外されちゃってますけどwww

ウーファーにもパワード(チューンナップウーファー)なんていう電源を取るだけでOK牧場な物もあるので、ソレだと楽勝っすよ!
箱が鳴ってる感があって好き嫌いが分かれるところですけどね(^ω^)

みんカラ内で検索すればマニアも多いですし結構出て来ると思いますよ!
2011年8月9日 7:18
やはりホルスタインの様なの鳴らすのには色々必要なんですね。
私も低音出るの物色中ですが、荷物積めないと困るので、悩ましいです。(-_-;)
コメントへの返答
2011年8月9日 18:32
こんばんは!

今時のズンドコには程遠いですけど、良い音が鳴るのでお気に入りです♪(●≧艸≦)

助手席の下に置けるタイプのパワードウーファーなんて手軽でどうでしょ!?
2011年8月9日 7:29
としぞうも秋が一番好きなんですよ(^^)

秋になったら思う存分?6代目がいじれるかな?(笑)
コメントへの返答
2011年8月9日 18:33
まいどです~♪

やっぱり秋が一日通して涼しくて過ごし易いですよね~♪

早く6代目の全貌がみたいですなぁ~(;´Д`人)
2011年8月9日 9:10
毎日暑いですね。はっち~さんのハチロクは、エロエロなブツが満載のようですね(^-^) 容疑者の割り出しの早さにはおどろきです。まるで敏腕刑事ですね(^-^) 今日も暑くなりそうですね(・_・、)
コメントへの返答
2011年8月9日 18:35
こんばんは~♪

今日もうだるような暑さでしたね・・・(´ε`;)

サブバッテリーは使用してる電気製品が限られてるので割り出しが楽勝でした!d(・∀<)

エロエロなブツ以外にもエロイ動画も満載ですwww(爆謎
2011年8月9日 13:26
キャパシタのあぼ~んでサブバッテリーもあぼ~んは痛いっすね~。

今日はさっきまで炎天下の中作業してみましたが、人間があぼ~んしましたww
コメントへの返答
2011年8月9日 18:36
舞い恕おおきにでゴザイマツ♪

そ~なんですわ!サブバッテリーが激しく痛いです_ト ̄|○

もうサブバッテリー止めちゃおうかとも考えてたりしますwww

とりあえず熱中症には気をつけてチョンマゲ!
2011年8月9日 19:37
最近の暑さは本当にキツイですね(^。^;)
汗がとめどなく出て来ます…
その後は・・
スーパードライ(^o^)ですね!
コメントへの返答
2011年8月9日 20:37
こんばんは~♪

この暑さ、何時まで続くんでしょうね~(´ε`;)

私も汗が半端無いですwww

お風呂上りはジョライをグビ~ッと最高っす♪(●≧艸≦)
2011年8月10日 2:07
あっつい中、作業乙でございます!

こう暑いと作業をやる気が落ちてしまいます。

ほんと秋が待ち遠しいですね(^^;)

でも私、夏も好きですよ☆

女性の服装が…(爆)
コメントへの返答
2011年8月10日 7:35
今日もあっつそうですね~(;´д`)

何もしてないのに汗が噴いて来ますよねwww

エロエロと遣りたいことがあるんですが、放置プレーです…

確かに夏は股間に刺激が多いっすよね♪(*´∀`)b

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation