• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月08日

スロットルのナニ

今日は、午前中で仕事が終えたのをイイ事にガレージに引き篭もってました。


ナニしてたかと言うと、、、

数ヶ月間放置プレーだったスロットルのシコシコプレーを再開してみました♪




左のスロットルは昨年荒磨きまで終えた4番スロットル君で、右側の黒くてキチャナイのが今日から荒磨きする3番スロットル様でございます。。

3番スロットル様が異様にきったないですが、コレでも一応サンエスK-1で漬け置き洗浄してあるんですよwww





さてさて、楽するため 超鋼カッターとダイヤモンドバーを使い分けしながら、リューターで2時間ほどヒ~ハ~しました。

リューターを使って荒削りするときは、表面の荒を削り取るのではなく、かる~く撫でる感じでリューターを動かすのが味噌!

欲を出してゴリゴリ遣ると、後の作業で確実に泣けまっせ。。。(´;ω;`)




このくらいまで出来たら、次はペーパーでシコシコプレーです・・・



が。。。



あ~飽きた~~~

今日はもう作業糸冬了じゃ~ ( ´Д`)=3





まだまだ先が長くて心が折れそうだけど、もうちょっと頑張ったら

コレこんな風になるんだぞ!

自分に言い聞かせて遣るしかない! (;^o^)


ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2013/02/08 20:30:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2013年2月8日 20:49
こんな風にピッカピカになるんですね!
完成が楽しみです♪

自分も何かピカピカにしてみたくなりました(笑)



コメントへの返答
2013年2月9日 20:29
こんばんは!!

ピカピカなメッキも良いですが、手間隙掛けて磨いたアルミパーツは一味も二味も違いますよぉ~♪

これだけは趣味でないと出来ませんからねっ(σ´∀`)σキッパリ
2013年2月8日 22:07
凸凹面ばっかりのパーツでもムラなく出来るんですね~!

まさに職人技!
コメントへの返答
2013年2月9日 20:31
まいどでございます!!

凸凹だらけ×4個・・・先を考えると眩暈が止まりませんがwww

遣り始めたからには遣り終えるしかないので、とりあえずブログにアップして自分を追い込んでます(へっへ)
2013年2月8日 22:09
根気の仕事ですもんね~、この作業.....
ワタスは1回磨いたカムカバーの維持管理だけで心が折れそうな感じです(トホホ)
コメントへの返答
2013年2月9日 21:15
まいどです~♪

ほんとその通り、気合と根気がなければ無理ですよね(^ω^)

磨いた後の処理は、私も長年悩みの種なんですが、磨いた部位が増える一方でどうしたものかと・・・w
2013年2月8日 22:59
綺麗ですね(´・ω・`)ジー………

私のも磨きたくなってきた←ピカピカに
コメントへの返答
2013年2月9日 21:16
おいどでございます!!

ナニを磨いて貰うのもエエですが、玉には自分で違うナニを磨くのもよろしいかと・・・(へっへ)
2013年2月8日 23:05
部品がピカピカになっていくに連れて、指が真っ黒になっていく・・・のが最初は嫌なはずが、どんどん部品が綺麗にならないと気が済まなくなる~んですよね。これ。^^;
コメントへの返答
2013年2月9日 21:19
こんばんは!!

久しぶりにアルミ粉を吸ってパワーアップしました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

コレだけは遣り始めたら最後、仕上げないとどうしようも無いですからねぇ(´ε`;)

しかし・・・今回は完成の目処が全く立ってませんwww
2013年2月9日 13:39
黒くてきちゃない時のん、




黒の樹脂製かと思いましたwww

頑張ってください
頑張ってください
コメントへの返答
2013年2月9日 21:22
まいどです!!

私も久しぶりに引っ張り出してきて見た時はビックリしましたwww
錆び防止成分で表面がシットリしてるせいもあるんでしょうかね?(へっへ)

とりあえず完成めざして
頑張ります!
頑張ります!
2013年2月9日 15:07
シコシコプレーお疲れ様です(^^)

心が折れそうな作業で気が遠くなりますね。

私だったら・・・

ブラストして終了ですね(^^)
コメントへの返答
2013年2月9日 21:25
乙でございます!!

もう何度も折れて曲がって・・・( ;∀;)
やっぱり4個もあると気合が持続しませんねwww

ほんとブラストが楽で良いですよね♪

ま、今付けてるスロットルはブラスト処理ですけど・・・(へっへ)

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation