• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月17日

スロットルボディの鏡面(風)加工が終わりました♪

果てしなく地味な作業が一段落しました~♪(●≧艸≦)



今回、スロットルボディを鏡面(風)加工するにあたり、スロットルバルブをシャフトから取り外す時にネジを舐めてしまい、苦肉の策でシャフトにバカ穴を開けてスロットルバルブを外しました。(へっへ)



流石にこうなったら使えませんねwww



おかげで、もう一基の4スロを解体して部品取りすることとなりましたwww



まぁそんな事もありましたが、作業は進みます・・・





外したレバー等のパーツは、メッキ屋さんで再メッキ(ユニクロメッキ)する予定で洗浄液に漬け置き洗いしました。

すると、予想外に綺麗になったので再メッキは中止しました。(予算の節約にもなりますし)





で、、、



シコシコが終わったスロットルボディにスロットルバルブ等を組み付けたら、スロットルボディの鏡面(風)加工はひとまず完成でございます♪♪♪





スロットルバルブも綺麗♡



ええ、外は磨いても内部は鏡面(風)加工してません・・・w


ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2013/10/17 18:42:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊橋のユナイテッドシネマで『鬼滅の ...
ブクチャンさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

台北旅行
fuku104さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年10月17日 19:12
お疲れ様でございましたm(__)m

内部は…磨いちゃいけませんよね。
コメントへの返答
2013年10月18日 21:31
こんばんわ~で御座います♪

やはり、複数個有ると気合いが持続しませんねぇ~

スロットル入り口くらいは磨いても良かったかな…と思ってみたりしてますけどね(^^;)
2013年10月17日 19:13
変態なんだから中までヤらなきゃww
コメントへの返答
2013年10月18日 21:35
今回は、外回りを完成させた時点で気合いが無くなりましたぁ~

変態失格ですかねwww

ベッドのポートはピカピカなんですけどねぇ~(^-^ゞ
2013年10月17日 19:19
きっと中までシコシコやってくれるでしょう
期待してま〜す(へっへ
コメントへの返答
2013年10月18日 21:39
えへへ、、バタフライ組んだので、もう中の磨きは出来ませんわぁ~(^^;)

まさか、気合いで磨け!とか…( ̄▽ ̄;)
2013年10月17日 19:24
美しい!

すごい地道な作業お疲れさまでした。


ほんまに尊敬します。( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2013年10月19日 0:54
どぉもです!

ほんと地道な作業でしたぁ~(へっへ)

尊敬って・・・(汗

少しのテクニックと気合と根性と愛情があれば誰でも逝けますよ♡
2013年10月17日 19:25
おぉぉぉ!
ビカビッカになりましたのぉ^^
ここまでやられたら「風」は取って鏡面と呼んであげましょうぞ!

タコ足鏡面を目指してサビ落としで終わったおっさんでしたw
コメントへの返答
2013年10月19日 0:57
おかげさんでビッカビカです♪

1個目が完成するまで1年掛かりましたけど、残りは結構アッと言う間?に仕上がり、いや無理やり仕上げましたwww


錆落としは重要事項ですぜ!(σ´∀`)σ
2013年10月17日 19:44
ほぼ完成乙です!!!!!

外は磨いても中は…
自分のこと言われてるみたいで… (へっへ)汗

でも、そ・れ・で・いいのだああああ~
コメントへの返答
2013年10月19日 0:59
意外とあっさり?完成させました(´∀`)

まぁ、裏面とか本気で遣ってたら、また遣る気が無くなって放置プレーになってたかと・・・

見えない所は(謎)(未処理)(放置)(てけと~)色々あてはまりますかぁ~(^ω^)

2013年10月17日 20:07
中でシコシコ、期待しております~
コメントへの返答
2013年10月19日 1:01
もう当分、シコシコは遣りたくないかも・・・orz

とか言いながら、シコシコしてたりするんですねぇ~(へっへ)



遠征、お気をつけて~d(・∀<)
2013年10月17日 20:23
凄すぎますっ!

手の込んだO/Hって感じっすね♪

鏡面(風)となってますが、充分鏡面に見えるんですが…(^3^)/

近々ガン見させて頂きまっす(^^)/

コメントへの返答
2013年10月19日 1:04
いえいえ、、それほどでも・・・(・∀・)ニヤニヤ

久しぶりにスロットルバルブまで磨いてスッキリしましたよ♪

では、次回のアフロなアレの時にでも展示しますので、ガン見ヨロチンコデス!(^ω^)
2013年10月17日 21:44
こんばんは(^-^)

さすがです( ; ゜Д゜)

因みに、腐食や曇りを防止する方法って何かご存知ですか??

コメントへの返答
2013年10月19日 1:35
こんばんは&ありがとうございます~♪

一年近く放置プレーで忘れ去られようとしてたんですが、完成したブツを見ると頑張って良かったなぁ~とシミジミ思います(*´ω`*)

ポリッシュしたパーツの腐食対策ですか・・・
私も色々なワックスとかケミカルを試してますが、エンジンルームは熱も入るし、冬場は特に湿気が凄いので曇ったら磨くか曇る前に磨くくらいしかあきませんねぇ~orz

とりあえず、今回は目の前に有ったWD40をプシュ~しときましたけどwww
2013年10月17日 22:34
ネジは使えたですか(^_^;)

スバラスィ~輝き(≧ω≦)b

絶対マネ出来ませぬf^_^;
コメントへの返答
2013年10月19日 1:39
その節はど~もで御座いました!
もう一年なりますなぁ~(^ω^)

実は予想以上に特殊なネジでして、
汎用の鉄のネジをボール盤で咥えて削って作りました(へっへ)

いただいたネジ類はエロエロティックに有効活用挿せてもらいます♡
2013年10月18日 10:53
乙で御座います。

誰もやった事の無い、ヘッドとブロックの鏡面加工なんザいかがですか?
多少、協力しますよ・・・・(爆)
コメントへの返答
2013年10月19日 1:44
まいどでございます~♪

次期ヘッドは鏡面(風)の予定です(σ´∀`)σ
細かいこと言えば、放熱性能が落ちそうですがwww

と、その前にT50をシコッと思ってたんですが、数年後にはズンロクミッチョンもメジャーになりそうだなぁ~とか思ったりも・・・

流石に恕鉄のブロックだけは磨く気すらおきませんwww
2013年10月18日 11:42
お疲れ様です!



ヘッド、ブロックの鏡面加工・・・気になります・・・。
オイルパンも・・・。
コメントへの返答
2013年10月19日 1:48
ど~もです~♪

鉄は遣りません!
鉄は遣りません!
鉄は遣りません!

地獄を見そうなので3回書いとき間下このみ。

ヘッドのナニは、今のエンジンを組んだ時から予定に入ってたりします(へっへ)

じゃぁ何時遣るか!?

今じゃないwww

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation