• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

ぼちぼちですわ~(^ω^)

週明けから一気に寒くなりましたね 。

風邪などひかぬよう、体調管理に注意しましょう!(・ε・〃)自分も含めて。




さて、

今週も相変わらず仕事の合間にアレコレとチンケな作業してます。。(へっへ)


まずは、フリーダムのログを確認すると、車速がかなりノイジ~なので御座います。



其れによる不具合は特に無いので、ず~っと放置してたのですが、やはり気になるので対処することにしました。


で、

ノイズの原因になりそうな機器の電源を順にカットしてはログの収集をしてますが、まだ原因究明には至ってません・・・(;´д`)





次!



音響にも少々拘ってる家のハチロクですが。

3wayネットワークモードで ツイーター、ミッド、ウーファー を、タイムアライメントで音場調整をして鳴らしてます。

特に高級なシステムを組んでるわけではありませんが、運転席前方からボーカルの声が聴こえてくる、そんなハチロクもよろしおまっせぇ~♪(⌒‐⌒)



↓此方がフロントミッドスピーカー



作成してから既に15年以上経つ年代物のバッフルボードに、JBLのセパレートスピーカーを載せてます。





ツイーターは何故かアゼスト製(現クラリオン)を、ドアにヒッソリとマウントしてます。




このツイーター、当時店頭で一番コンパクトで安かったので思わず衝動買いしたものの、ドアマウントに丁度良いサイズだったので使いました。(へっへ)



たしか5000円くらいでしたが、予想以上にイイ仕事してくれるので満足してます。

・・・してます。

が、





JBLのスピーカーに付属してたツイーターが未使用なので・・・



一度くらい使ってみたいぞぉ~ (●≧艸≦)






てことで、

ツイーターをドアに装着するためのバッフルを製作してます。




早く音出ししたいわ~♪(*´∀`*)

ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2013/11/12 22:53:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

フィアットやりました。
KP47さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年11月12日 23:46
完成が楽しみですね^^
コメントへの返答
2013年11月14日 12:48
まいどっす!

のんびり遣ってますが、ほんと楽しみですわ~♪(●≧艸≦)
2013年11月13日 1:22
こんばんは~^^
車速のノイズ・・気になりますね^^;

自分もそろそろ音響計画も組まないと
参考にさせて頂きます(*´∀`*)ポッ
コメントへの返答
2013年11月14日 12:56
ど~もです!

そうなんですよ・・・
私以外にもノイズが気になってると言う方も居られるので、もしかしたらハチロク全般的にそうなのかな?と、思ってきました。

ハチロクの音響に関しては、とりあえず純正のスピーカーマウントは前後共に残念スギちゃんなので、かなり思い切らないと良い音は出ないですね・・・(へっへ)
2013年11月13日 4:15
作業お疲れ様でございます(^o^)
昔乗ってた車などは多少音響気にしていましたが、ハチロクは純正部品の収集に追われて基本改造は大好きなのですが、全く手がまわりません(^_^;)足回りぐらいいじりたいんですがね~した
コメントへの返答
2013年11月14日 13:04
こんにちは~♪

このところ純正パーツ収集のブログを拝見する機会が一気に増えましたねぇ~

とりあえず無くなる前に何とか・・・ですね(^ω^)

私も欲しい部品がチラホラとあるのですが、小遣いが・・・orz
2013年11月13日 7:27
キリコさん、お早う御座いますww

例の部品も時間を掛けて見た目ナウい仕様にしまっさ~w
信念甲斐には持っていけるかな・・・・
コメントへの返答
2013年11月14日 13:06
はい!キリコでござい・・・いやいやwww

また、妙なアレのお願いですがヨロチンコデス♪

あ~削り節のカホリと削り出しの輝きに萌えるワ~(*´ω`*)
2013年11月13日 8:48
おはよーです。寒いですね~

ツイーターはあんまり重視してなかったのでツイートしてませんでしたが、導かれるような音響には必要なんですね。JBLのに代わった音が楽しみですね。
俺もノーマル位置の向き調整してみましたが、それよりはガタピシ音をなんとかしなきゃって感じです^^;
コメントへの返答
2013年11月14日 13:10
このところ毎日寒いですねぇ~

直接耳に届く高音域はチューンナップツイーターでも簡単に補強できるのでお奨めでっせぇ~♪(●≧艸≦)

ガタピシ音をなんとか・・・それはハチロクの永遠のテーマかもしれませんね(へっへ)
2013年11月13日 9:31
おっ!

オーディオネタいいっすね!

ツイーターのJBLロゴがオサレです♪
コメントへの返答
2013年11月14日 13:14
ウホホで御座います♪

オーディオネタは好きなんですが、既に過去にやり尽くして満足しちゃってるので、パーツ交換程度のネタしかございません・・・(^ω^)

JBLのロゴがオサレでしょ♪
ただロゴがベースに印刷されてるので、ロゴを生かすためベースにベースを重ねると言う快挙に出てしまいましたwww
2013年11月13日 14:16
楽しいハチロクにイイ音楽は必須ですね♪

なぜか遠征時「湾岸ミッドナイト」の曲が入っていて、いつもよりちょっとアクセル深めに踏んでしまっておりましたよ・・・(笑)

けどハチロクって、車内がそもそもぐわぁ~ん!っと騒がしい車なので、音響を整えるのってなかなか難しいなぁ~って思っております。
徹底的に重量増も関係なくノイズ対策施せばそれなりの音は得られるんでしょうけどね~♪
コメントへの返答
2013年11月14日 13:25
こんにちは~♪

ほんと好きな車で好きな音楽を快適に聴きながらドライブするなんて、もう最高です!(●≧艸≦)

世間的には軽量化して運動性能アップさせる事ばかりにスポットが浴びてますが、私の場合は快適性アップのための重量増しはパワーアップで相殺できればソレで良い的な考えなので車重は気にしたことありませんw

ただし、見た目重視で無駄なステーの撤去とかはしますけどね(´∀`)

ま、やたらと軽量化したところで街乗り程度じゃ違いがね・・・(へっへ)
2013年11月13日 23:09
私も車速ノイズは気になってましたが、どうにもできませんでした。
はっち~さんの廻りの86できれいな車速がとれている方はいますでしょうか?
とても興味があります。
コメントへの返答
2013年11月14日 13:28
ど~もでございます!!

あらま、toshi_ae86さんもノイズ乗ってますか(へっへ)

もしかしたら、ワイヤー経由でメーターで車速作ってるハチロクならではの現象なのかなぁ・・・

私の回りでFreedomでハチロク乗り、そして自分でログ収集できる人・・・意外と全然居ない現実 orz

次回のブログで皆さんに聞いてみましょうかね(へっへ)
2013年11月14日 22:43
車速のノイズって気にした事無かったですわ(^_^;)
私も調べてみます〜(^-^)/
コメントへの返答
2013年11月15日 20:20
まいどでございます!!

改めて10数年前のLOGファイルを見直してみたところ、イイ感じでノイズが乗ってましたwww

もしかしたら、↑でも書いてるようにワイヤーによるアレが原因なのかな?

調べてみて結果が分かったらメッセでも良いので教えてくださいね~♪(´∀`)

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation