• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月06日

今年一発目のメンテナンス

先日のうどんオフで、エンジンを掛けようとイグニッションキーを回したらセルの反応が悪く、キーを2~3回まわしたら何も無かったかのように普通にエンジンが始動しました。


てことで・・・

イグニッションスイッチを交換することにしました。




コラム周りをばらしたら、キーシリンダーがコンニチハ!



イグニッションスイッチはキーシリンダーの後端に1本の+ネジで固定されてるのですが

奥からネジで固定されてて、ドライバーで外そうとするとなかなか大変なんですネ。

でもでも

良~く見ると、六角レンチで手前から回すことも出来る特殊なネジなんですねぇ~♪


サクッと外したら分解しますよねぇ。

予備の中古も序なので・・・(´∀`)




焦げ焦げの接点をペーパーで軽く磨いて、ケースも掃除して綺麗にしたら・・・




接点グリスを塗りたぐりまして・・・




ケースをパチンとはめたら、イグニッションスイッチのO/Hが終わりました。




で、車両に元通り組み付けたら完成です♪



あぁっ!

新品に交換予定でしたが、まぁエエか・・・(へっへ)



ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2014/01/06 21:13:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あれ?
THE TALLさん

イイね!
KUMAMONさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年1月6日 21:25
まぁエエか・・・(へっへ)

ってノリ、ステキwww
コメントへの返答
2014年1月7日 20:41
まいど~♪

綺麗に完成したので、勢い余って組んでしまいましたwww

イグニッションスイッチだけ、数十年先まで大丈夫になりました(へっへ)
2014年1月6日 22:00
ほぉ~ これはナニげにお手軽(?)で効果ありそうなO/Hですね♪

確かにエンジン掛けるたびにカチャカチャ回すところですから、接触不良になってもおかしくない訳で。
イイ所に目をつけられますね♪
コメントへの返答
2014年1月7日 20:47
こんばんは!

元来ハチロクにはスターターリレーも装備されてませんし、年代ものですから接点は相当痛んでますので、汚れを取るだけでも調子が良くなると思われます。

昨日までのエンジン始動では、キュンキュブォ~ン!でしたが、今日はヒエヒエの朝一に掛けたら、キュブォ~ン♪とエッ?と思うくらい掛かりが良かったです。(´∀`)
2014年1月6日 22:58
なるべく使えそうな部品は、直して再使用ですね~!

痛勤1号は素直に新品にしましたが、草ヒロ君はそのお下がりを大掃除して交換しましたw。
コメントへの返答
2014年1月7日 20:51
まいどです!

ダメな部品の交換時も、分解して隈なくチェックして使えそうな物は保存の方式ですよねぇ♪

良く考えたら、過去にイグニッションスイッチのO/Hはしても新品を使ったことが無いという・・・(^ω^)
2014年1月7日 1:08
あーそこ大事ですね。^^
コメントへの返答
2014年1月7日 20:58
こんばんは~♪

ですね。。
電装品を追加していくと負担が増える一方で・・・(^ω^)
2014年1月7日 13:34
じゃあ、ヒューズボックスのステッカーと一緒に新品もらっときます!!!(2年は交換しないと思いますがwwww)
コメントへの返答
2014年1月8日 9:47
遅ようございます!

ヒューズボックスのステッカー・・・凄く昔の話ですが、まだハチに積んでますので何時でも持ってってくださいwww

スイッチはO/Hモノで良ければ(・∀・)ニヤニヤ
2014年1月7日 16:31
焦げ焦げの接点もキレイになって

電気もよく通りそうです。

有事の際は緊急発進できますね(^^)
コメントへの返答
2014年1月8日 9:49
ど~も~で御座います♪

接点が綺麗になったせいか分かりませんが、昨日のエンジン始動時、ギャバンもビックリ0.05秒でエンジンが掛かりました!! (゜Д゜)オオウソ

気分的にも良いです(・∀・)イイ!!
2014年1月7日 20:42
そんな感じで分解できるんですね(^^)

今度外すかもしれないので…

参考にさせていただきます♪
コメントへの返答
2014年1月8日 9:52
おはようございます!!

簡単に分解出来ますし(スプリングを飛ばして失くさないようにw)、接点を綺麗にしておけば長~く安心です♪

新品の方がもっと安心かもですが・・・
2014年1月7日 22:00
こんばんは!

先日はブログへのコメントありがとうございました。m(__)m

僕もまったく同じ事をやらせてもらいました!
かなり始動性が良くなり、今のところ電装系が落ちることがなくなりました。

ありがとうございました。m(__)m

新品はグレーになったんですね!
車検を来月に控えているので、スイッチもリレーも中古品を付けましたが、今度は新品にしようと思います。

またトラブルの際には、お世話になるかも知れませんが、宜しくお願い致します。m(__)m
コメントへの返答
2014年1月8日 9:58
おはようございます!!

こちらこそ、役に立てて光栄です(゚∀゚)

スターターだけでなくACCやIG関係も全てIGスイッチ経由で作動してますので、古くなった接点の清掃は有効だと思います。

新品のスイッチですが、前期と後期で色と配線の長さが違うようです、特に問題無いとは思いますが、購入の際は確認願います。

こちらこそ、宜しくです!

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation