• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

やっとでけた!旧車に最新式のフューエルキャップ♪萌え♡

おはようございますぅ~♪


昨日のことですが・・・

昨年末からボチボチ遣ってた作業が無事に終わったので、日記をカキクケコφ(・ω´・ @)

既に整備手帳の方にアップしちゃってますが・・・





で、


そんな今回のネタは・・・

ハチロクのフューエルキャップです。




まずはフューエルリッドを開けますね。



こんな感じですなぁ~♪

何年か前に新品に交換したので、まだ綺麗なキャップが付いてますが、今回の作業でお役御免なんです・・・


ちなみにこのフューエルキャップは、まだ新品で手に入るようです。

汚かったり腐っちゃってる方は、取り替えるだけでカナ~リ見映えが良くなりますね。

価格は2千円弱???





おっと、


話が脱線しましたが本題に戻ります。





さて、、、


チョメチョメな作業の結果・・・





こんな奴らが・・・







こんな事になって・・・







こんなんなりましたぁ~♪


アッというまに完成とかwww

巷で流行り?のカチッとワンクリックで閉まるキャップ。


ず~っと前から構想を練ってアレして放置プレーになってたのですが・・・

やっと形になりましたっ♪(*´∀`*)




勿論、給油パイプの内部も今風なのだ~ヾ(@^▽^@)ノ




モウレツ萌え~♪(*゚∀゚)=3









さてと・・・

残るは、キャップのストラップとフックの処理だなぁ~。悩むねぇ~(´ε`;)


それがまた楽しいんだけどwww




ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2014/01/19 09:26:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

さて、問題です。 2 (フューエルリッ ... From [ 八六自大 (夜郎自大) ] 2014年1月22日 20:20
画像と、ノーマルのハチロクとの違いをあげて下さい。 整備手帳に「フューエルタンク」とS30のベロ(エプロン)の画像を掲載しました。(3/21) この記事は、やっとでけた!旧車に最新 ...
ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

パナソニック。
.ξさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年1月19日 9:45
これはいいっすね!

ヒャクハチジュウにこのネタは使えませんが(笑
コメントへの返答
2014年1月19日 22:28
まいどでございます!

超超久々に小ネタが披露出来ましたwww

百八拾ならキャップ交換だけでネタに出来ませんかぁ~(・∀・)
2014年1月19日 11:40
なるほど~

考えましたね~(^ ^)

カチカチは、今時の車では当たり前なのですが

ハチロクに流用するのは逆に新鮮な気がします。
コメントへの返答
2014年1月19日 22:33
こんばんは~♪

スタンドで給油するたびにこのネタを思い出すのですが、重い腰が全く上がりませんでしたwww

キャップの方も最新式?で、カチカチじゃなく、一回だけカチッ!っと鳴るタイプですよぉ~(´∀`)
2014年1月19日 11:42
流石ですね♪

とても真似できません…(^^;
素晴らしい(^^)v
コメントへの返答
2014年1月19日 22:34
ありがとうございます!

温存中のネタ?は沢山あるんですが、DIYではなかなか実現しませんね。(へっへ)

これからも楽しみながらボチボチやっていきますよ~♪
2014年1月19日 12:43
さすがお師匠様!

これならTRDのキャップにも変えられますね!
コメントへの返答
2014年1月19日 22:40
こんばんは!!

今回のコレは個人的にも大満足の仕上がりになりました(●≧艸≦)

まだストラップとフックの処理が残ってますが・・・

これだとTRDのキャップも使えちゃいますよ!
ただTRDのキャップは私のイメージ(一見純正風)と少々違うので、このキャップのまま逝きたいと思います♪
2014年1月19日 12:55
萌え~(^o^)
お久しぶりでございます。
作業お疲れ様でございました。
萌え~って感じですね♪
素晴らしいです。
コメントへの返答
2014年1月19日 22:45
お久しぶりで御座います!!

無事に完成してホッとしたのと予想以上の出来に萌え~っとなっちゃいました(*´∀`*)

先程も風呂上りに意味も無く給油口のチェックしてきたり・・・w

2014年1月19日 18:18
こんばんは(^o^)

量産お願いしまぁす(*^^*)
コメントへの返答
2014年1月19日 22:47
こんばんは~♪

量産したら売れそうな気もしますが、ハチロクのパイプは廃盤だし、溶接も外注なので、流石に敷居が高過ぎですよぉ~(へっへ)
2014年1月19日 18:28
これ、すんごいです。

スタンドの人に入れてもらってもしれっとされそうなクオリティがナイスです
コメントへの返答
2014年1月19日 22:51
ありがとうございます!!

そうですね、気にも留めずに給油終わるでしょうねぇ・・・(へっへ)
2014年1月19日 21:39
すばらしいです。

特に、フューエルフィラパイプシールドの流用がすばらしいです。
あるもんですね。

私のも見てください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/259042/blog/4321929/
コメントへの返答
2014年1月19日 22:56
まいどです!

TMSC-Rさんにそう言ってもらえると最高です♪

パイプシールドの問題は作業前から気になってて、かなりの期間物色してました(へっへ)

早速拝見させて貰いました、世界をまたにかけた流用チューン、素晴らしすぎます♪

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation