• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月27日

流用小型マスターバックとか完成!

ハチロクにポン付け出来そうな小型のマスターバックを発見したものの、実際に取り付けるとなるとエロエロとハイレベルな加工が必要なことが発覚したのが今から12年前・・・

その後、ガレージの片隅ですっかり風化熟成しちゃってました。

alt


このまま見なかったことにしようか?とも思ったけど、今やらないと多分もう無いので作業しましたw


alt

alt

alt

alt

alt

アレヨアレヨと作業が進んで気が付いたらイメージ通りに完成しました♪


で、交換後の感想ですが・・・



めちゃめちゃ良い♪
以上!


だけだとアレなので、少しだけw

踏み込んですぐに分かるのはハチロクっぽくないカチッとしたタッチとストロークが少なくなったこと。
マスターバックの容量が減った分、サーボ効果は減ってますが、街乗りでも違和感なく安心して乗れるレベルですわ。


コンパクトで見た目も良くなってブレーキのタッチも良くなって、おまけに自己満足度も高め♪
良い仕事しましたわ〜(笑)

不具合も無さそうなのでドライブにでも出掛けたいところだけど、コロナが落ち着くまでは自粛かなぁ。 (´・ω・`)




夜な夜な作ってた昔のプラモも無事に完成しましたわ。







毎晩、子どもたちが部屋に入ってきては「なんか、シンナーのええニホヒするなぁ〜」ってwww
ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2021/04/27 23:01:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2021年4月28日 21:31
乙でございます~

あのカッチリ感はええっすね🎵ノーマルと踏み比べたら全然違うのにびっくり😁

エア抜きの際はまた言って下さい(^^ゞ
コメントへの返答
2021年4月29日 10:05
乙で御座います!

久々にハチロクの作業?チューニング?で楽しめました~♪
完成してしまえば普通なんで・・・(笑)

今日はせっかく休みなのに雨でエア抜きする気も起らず家でゴロゴロですわw

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation