• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rihito0106の"白いヤツ" [BMW X3]

整備手帳

作業日:2024年3月15日

ポン付けマフラー4本出し化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コレは取り付け後です。
前の整備記録でディフューザー(スポイラ?)を交換してます。純正マフラーカッターも外します。
2
概ねセンターにマフラー出口がきてました。
リアディフューザーと干渉しないような形状のマフラーカッターが付くように選定する必要があります。
開口部が約210mmあるので100mm径の出口も対応できそう。
3
リアディフューザー後端とマフラー出口の距離が近いので、長いマフラーカッター(汎用品の長さは250mmが多い)を付けるとバンパーより大きく飛び出します。
4
色々試行錯誤した結果、マフラー側の切断加工はしないことにして、代わりに奥行きが最大限短いマフラーカッターを調達しました。
いつものアリエクです。

サイズオーダーで作ってくれるセラーを見つけたので、寸法を指示して作ってもらいました。段差をつけたのがコダワリポイントですね。言語の壁があり大変でした。。
納期1週間、2つで送料込み1万2千円程度。
出口サイズ100mmの特大マフラー×4です。
5
仮付けしてみた。周囲と干渉することもなく、概ねイメージ通り。
6
後ろ姿の迫力がアップ。
速そうです。(見た目だけ)
7
なんちゃってREMUSのロゴもいい感じ。
多少出っ張ってた方がロゴが見えてカッコ良いかな?車検が怪しいですが5分で外せるところがよきですね〜。ポン付けです。
クランプ締めだけでは心許ないので、取り外し可能な別の脱落防止策をしようと考えてます。
8
少し出てますが、入れるとロゴが隠れるので‥自己満!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】4回目洗車(フル洗車)

難易度:

エアコンフィルター交換(外気用)

難易度:

ポン付けマフラーカッター加工

難易度: ★★★

暑くなる車内、格安で買ったサンシェードが活躍!BMW X3用にいいのがあった

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換(内気用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月15日 23:18
めちゃくちゃカッコイイですね!
私もアリエクのマフラーカッター付けてますが、カーボン部分のクリアー塗装が紫外線に弱く、1年ほどで白っぽく変色したり剥がれてきたりしました。
もしかしたら新品のうちにUVカットしてくれるコーティングやクリア塗装した方がいいかもしれません。
コメントへの返答
2024年3月15日 23:25
コメントありがとうございます!
イメージしてたより、良いものが届いて良かったです。クリアー塗装ですか〜^ ^確かに塗装は結構いい加減な感じがします!ロゴもそのうち剥がれそうですし。上から耐熱クリアースプレーとかで対策してみようと思います。ありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #X3 エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3163695/car/2809608/6300832/note.aspx
何シテル?   04/04 22:40
軽作業はなるべくDIYでやります。 皆さんの投稿にかなり助けられています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 15:34:56
ACROPIX 強化マフラーハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 12:37:45
不明 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 21:40:41

愛車一覧

BMW X3 白いヤツ (BMW X3)
F25→G01と乗っております。 ほぼDIYでいじり倒していきます。 ノーマルから変え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation