• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rihito0106の"通勤快速" [BMW X3]

整備手帳

作業日:2024年10月26日

エアコンフィルター(キャビンフィルター)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席足元のパネルを外す。
付いてるフットランプの配線類も邪魔なので外す。
すると写真の状態が見えるので、蜂の巣のような構造のカバーの赤⭕️部のトルクススクリューを2本外す。
カバー両側の爪を外してフィルターを下へ引き出す。新品フィルターを外した時と同じ状態(右上が切り欠き部分になるよう)で上に差し込み、後は逆の手順で元に戻す。作業時間は10分くらい。2024.10.26
2
外したフィルターですが、valeoの社外品です。臭かったので交換することにしましたが見た目は新品と変わらない感じ。ACオフ時の異臭が激的に無くなりました。純正新品はネットで15,000円くらいみたいです。新品未使用をメルカリで5,000円くらいでゲット。こんなに変わるならさっさと交換しておけばよかった。余計な芳香剤を買ってしまいました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】コンソール周り(水拭き)+フロア清掃

難易度:

【備忘録】コンソール周りの清掃

難易度:

【備忘録】内窓の掃除

難易度:

【備忘録】インテリア+タイヤワックス

難易度:

カビシューター施工

難易度:

【備忘録】ステアリング・クリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X3 エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3163695/car/2809608/6300832/note.aspx
何シテル?   04/04 22:40
軽作業はなるべくDIYでやります。 皆さんの投稿にかなり助けられています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【DIY】リアブレーキパッド&ディスク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:22:25
初のセルフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 06:30:23
低ダストパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 21:47:26

愛車一覧

BMW X3 通勤快速 (BMW X3)
F25→G01と乗ってきました。 とにかくノーマルから変えていくのが好きなので、純正部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation