• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月09日

何故 好きではない初代 初期フリード購入

結論、まとめ、から言えば、いじりがいがあり、デザインが好き、運転のさい見渡しの良い視界、コンパクトなのに最大8人数も乗車可能な所。

フリード自体は総合的にトータルどの世代も全部好きです。でも贅沢を言えば個人的に初代の初期型は今さら大金(私の感覚)だして購入はNGでした。




※初代、初期でもフリードは基本同世代の車種、中古相場が人気があり高めです。
(無論状態にもよりますが)

初期が嫌な理由↓

初期初代フリード、デビュー2008年~2011辺りまでのフリードは、グリルと内装のカラーとメーター色が個人的に好きではないからです。

なので購入するなら12年以降辺りのフリードを探していました。このタイプ↓






なのに何故初代、初期フリード購入なのか?

これ↓
2010年の特別仕様車ハイウェイエデション↓

画像小さくすみません、1番上の初代、初期と見た目ほぼ全く同じです。もちろんグリルも。

ただ私が気にしている内装のカラーが特別仕様なため↓


黒系を仕様



↑すみません小さいですがこちらは通常初期

これで、初代、初期でもハイウェイエデションなら内装色は黒系なので解決◎



グリル、なんと純正オプションで、↓



Modulo フロントグリル と言うものが。
納車待ち(購入車)には付いていました。

他に購入選択があり無限仕様グリルなんかもありますが、私は無理です。このModulo フロントグリルだからこそ、グリルも解決◎

最後メーター色 アンバー色が嫌。
こちらのサイトみんから、
で解決、後期型の入れ替え移植可能との情報で。解決○

後は、やはり初代、初期と言うこともあり、フリードの中ではお安めの価格で購入できた事です。◎
他にもありますが、大きな理由はこんな感じです。










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/10 14:39:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード フリード GB3 クリアテール化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3163766/car/2809691/5501139/note.aspx
何シテル?   10/01 09:17
きんけんです。よろしくお願いします。 中古車ですがフリード購入したので 今さらですが、少しずつ愛車の手入れをしていきたいと思っております。(納車待ち) ホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

85. 〔オカルト〕 ECUリセット&学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 19:10:02
ヒューズボックスから電源供給【資料】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 01:34:46
スライドドア開閉&フォグスイッチLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 17:46:44

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ホンダ フリードを中古購入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation