• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パオちゃんのブログ一覧

2025年10月17日 イイね!

道の駅スタンプラリー2025完

皆さん、お久しぶりです。
今年初めての投稿となります。
相変わらず元気にやっております。

2023年に完全制覇して暫く~おおよそ5年くらい~はお休みと思っていましたが、どういう風の吹き回しか今年も始めてしまい、しかも過去最短で完全制覇しました。5月に16年ぶりにインフルにかかってしまい、7月には初コロナになってしまったにもかかわらずです。



所感としては、今回が初めましての道の駅もあり、大幅なリニューアルをした所もあり、いつもなら最後の方は義務感で走っていたのですが、今回は最後まで楽しく走り終えることができました。今回の走行距離は1万キロ程度だと思います。
ちなみにスイフトの総走行距離は9万キロ弱、全然走っていませんね。燃費は道東方面で記録した18.6km/Lが最高です。
まだまだ走り足りない感じがするので2週目、、、の気持ちは来年度のために取っておきます。

あと最近の話題といえば、スマホを買い替えたことでしょうか。約6年使ったXperia5から、先週発売されたXperia10 VIIに機種変しました。右がXperia10 VIIです。





「Snapdragon 855」から「Snapdragon6 Gen 3」なので、スペックダウンのような気もしますが、バッテリーも限界でしたし、何よりandroid11というのがね。あ、Xperia1 VIIは高すぎるので買えません、トラブルも多いと聞きますし。ちなみにiPad複数台持ちで普段も仕事でもバリバリ使っているのですが、何故かiPhoneを買おうとは思わないんですよ。たぶんXperiaが好きなんでしょうね。

というわけで近況報告でした。
Posted at 2025/10/17 23:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月08日 イイね!

道の駅スタンプラリー2023完

道の駅スタンプラリー2023完こんばんは!

北海道の道の駅スタンプラリー2023、何とか129駅完全制覇しました。

ガソリン代や高速代も結構かかりましたが、その土地の特産品なんかも結構購入していたので、お土産代だけで20万円くらいかかっている気がします(;^_^A

次回は何年後になるかわかりませんが、何か縛りをつけてやってみようかと思っています。

登録番号順→無理でしょ。
50音順→無理でしょ。
緯度を調べて北から南へ→東へ西へ大変そう。
経度を調べて東から西へ→北へ南へ大変そう。
現実的なのは高速道路を使わない縛りでしょうか。

何か考えます。
では~。
Posted at 2024/01/08 23:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

道の駅スタンプラリー2023経過報告

道の駅スタンプラリー2023経過報告みなさま、こんばんは。

道の駅スタンプラリー2023、経過報告です。

4月30日にスタートし、途中で中だるみもありつつ、残り34個まで来ました。
ちょっと分かりづらいかもしれませんが、写真の赤丸がクリアした場所で、緑丸が未達の場所です。

美瑛の2か所、及び中山~京極~赤井川ルート、共に日帰りドライブで十分に回れます。
しかし道東と道南は、それぞれ1日では回り切れないので、どこかで1泊したいところですね。道南は函館、道東は中標津あたりでしょうか。

一つ誤算だったのは、知床横断道路が閉鎖される前に、羅臼とウトロに行けなかった事!

ちなみにスイフトの燃費はリッター15キロ前後、一般道だけなら18キロ前後でしょうか。

では。
Posted at 2023/12/17 21:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月30日 イイね!

道の駅スタンプラリー2023

道の駅スタンプラリー2023こんばんは!

4年ぶりの投稿?えらい久しぶりですね。この4年間ですが、特に事故や病気もすることなく、元気に生きております。

前回はあまりの過酷さに「もう二度とやんね」と思って終えた道の駅スタンプラリー2016でしたが、どういう風の吹き回しか「もう一度やってみようかな」なんて思いまして。
そこで今日は、今年1年続けられるモチベーションがあるかどうかの確認もかねて、近場をフラっとドライブしてきました。

ルートは「新篠津」「当別」「厚田」「雨竜」「滝川」「歌志内」「奈井江」「鶴沼」「三笠」の9か所。











2016年以来久々に走る道もあり、以前とは風景や建物が違っていたり、全く変わっていなかったり、飽きずに楽しんで走り終えることができました。GW中は車も人も多いのであまり回ろうとは思いませんが、土日を利用して全127駅完走できそうです。

途中の茶志内では、最近のお気に入り「味の大王」で醤油チャーシューを頂きました。




そうそう、新しいタイヤ買ったんですよ。
最近出たばかりのダンロップのルマン5プラス。純正サイズの185/55R16です。
印象としては「よく転がるなぁ~」です。



では~。
Posted at 2023/04/30 19:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月27日 イイね!

CPU交換

CPU交換みなさんこんばんは。
車ネタが全くありません。
夜のすすきのにも今年になってから3回くらいしかお邪魔していません。
その反動か、1回あたりの金額は増えていますけどね。

昨日は自宅PCのCPUを交換しました。
i5-6500からi7-6700Kです。











組んでから3年半経ったCPUグリスは案の定、ゴムのようになっていました。
交換自体は特に問題も無く終了し、何種類かのベンチマークソフトを回しました。

それなりに違いは出ているようですが、なんとFF15はほぼ変化無し。巷で言われているビデオカード依存そのまんまの結果でした。









予定外だったのは、アイドル時のCPU温度が5℃くらい下がったこと。CPUクーラーの掃除とグリスの塗り直しが吉と出たのでしょうね。

では。
Posted at 2019/05/27 22:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北海道「道の駅」スタンプラリー2025
完全制覇しました」
何シテル?   09/29 20:56
十勝スピードウェイを走ってます。 次車への繋ぎのつもりで中古で買ったインテR、気がつけば18年目突入です。 通勤にも使っている車なので、あまり過激な弄りは出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラが20万キロを超えたのを機に乗り換えました。 RSの純正エアロがお気に入りで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
毎日乗ってます。 走行距離200000Km。 [エンジン]  OH暦無しフルノーマル ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation