• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焚き火っ子の愛車 [マツダ MAZDA2]

パーツレビュー

2024年9月16日

siecle / ジェイロード スロットルブースター  

評価:
5
siecle / ジェイロード スロットルブースター
ゼロスタート時のワンテンポ遅れるもっさり感を何とかしたくて導入しました。


結果は何にも改善しませんでした(泣)


どうやらこれがオートマのMAZDA2の仕様なんでしょうね。


まぁ、急発進しないように安全策が取られているからなんですかね。


前に父親のファミリアSワゴンはアクセルをベタ踏みすれば軽くホイルスピンしてたのに最近のクルマは安全重視すぎて物足りなさすぎますな。


とりあえずスロットルブースターではゼロスタートの出だしだけは改善しませんでした!


出だしだけですよ!


それ以外は激変、って言うか知らずに乗ったらじゃじゃ馬ですな(爆)


本体の設定はスポーツモードが6種類、オートモードが2種類、ECOモード1種類あって別売りスイッチを付けるとパワープラスモードと言うスポーツモードより強力なのが3種類あります。


パワープラスモードの最強の奴は高速合流とか中々良い感じですが、一般道では危険だと思います。


まぁ、言うまでも無いですがバック時に別売りの機能停止させるハーネス付けた方が絶対にいいです。


私はケチって機能停止ハーネスをつけてないですがちょっと欲しいかもです。


何故なら設定をスポーツモードの最強になる様にしたから動き出しモタモタからのほぼ急発進だからです(爆)


なんだかんだで一般道とかで設定するならスポーツモードの弱い方が乗りやすいですな。


物足りなければ暴力的な怪しいスイッチおせばよろしいのでね(爆)
  • 派手になりましたなぁ・・・
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

siecle / ジェイロード / TREC-660K

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:6件

siecle / ジェイロード / TREC-S7

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:80件

siecle / ジェイロード / TREC-AS1

平均評価 :  ★★★3.25
レビュー:4件

siecle / ジェイロード / TREC

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:87件

siecle / ジェイロード / レスポンスブースター

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:239件

siecle / ジェイロード / TREC-FW1

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:19件

関連レビューピックアップ

PIVOT 3-drive PRO(3DP)

評価: ★★★★★

Batberry Style/Fuji planning ブルーミラーフィルム

評価: ★★★

TREE VILLAGE / カーショップナガノ アイライン

評価: ★★★

HASEPRO マジカルアートラインシート

評価: ★★★★

AutoExe プレミアムテール マフラー

評価: ★★★★

津ミルクネット サイドブーレーキガハー&ブーツ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近々CX-5とMAZDA2のパーツ売りに出したいと思います!」
何シテル?   05/05 07:03
焚き火っ子です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AKI71さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:23:06
SILKROAD エンジントルクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:22:14
SHIBATIRE / シバタイヤ TW-200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:28:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
CX-5とMAZDA2を下りてロードスターに乗り替えました! 実用性が無かろうが狭かろ ...
その他 メリダ その他 メリダ
ニコニコ動画の自転車旅行動画見てたら乗りたくなっちまいました(爆) 高校生まではトレッ ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
帰宅時の渋滞に疲れちまいまして、オートマの通勤用足車導入してやりました! って言うのは ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
アテンザワゴンからの乗り換えです! コイツもイジりたおしますぜ! 納車時仕様 Aut ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation