• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

弁当家のから揚げ弁当

弁当家のから揚げ弁当 あるお方がよく通う”ジャンボから揚げ”です。
会津の帰り道、郡山の”弁当家”という名の弁当屋さんへ行ってきました。

ふたが閉まらない山盛りのから揚げとご対面^^
普通のから揚げの4倍はありそうな大きさで、それが5個入っています。

写真には見えませんがキャベツと漬物にタクアンが添えられ、普通盛りのご飯には梅干とゴマ塩がふりかけられています。

カリカリとした食感でドカ盛りを味わいました。
から揚げ単品で350円、ご飯が付くと500円。

お店の中はイートインがあり、定食もやってましたが次々とお客さんが来てはから揚げを買って帰る繁盛ぶりでした♪

おすすめスポットはこちら!
ブログ一覧 | 出張でウマウマ | 日記
Posted at 2009/06/12 07:32:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

おお!
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年6月12日 7:37
JOE101さんへ


おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

JOE101さんへ


ALL BECAUSE OF YOU GUYS ♪(●^o^●)


コメントへの返答
2009年6月12日 12:34
バモスミドリさんへ


おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

旨かったです♪
また行こうっと(●^o^●)
2009年6月12日 7:43
弁当劇場のもすごいが、これには負けるかも、、、、、、、、
コメントへの返答
2009年6月12日 12:34
ウォーキングの途中で行ってみようかと思います♪(●^o^●)
2009年6月12日 10:49
ご飯付きのの500円!これはお買い得ですね~
ジャンボから揚げと名付けるだけありますね。

長期ロードも最終行程ですか?お気をつけて移動して下さい。
コメントへの返答
2009年6月12日 12:36
ありがとうございます♪
昨夜無事に帰宅しました。

から揚げの衣で口の中をひっかきましたが元気です♪
2009年6月12日 11:07
毎週のように郡山に行ってるので是非買いに行きますわーい(嬉しい顔)
場所はどの辺でしょうか?
コメントへの返答
2009年6月12日 12:37
毎週ですか?

たぶん通りかかっていると思いますが、おすすめスポットにアップしておきましたよ~♪
2009年6月12日 13:22
「から揚げはゴハンのおかずにならない」と発言したら、
みんなからめちゃくちゃ否定された私が来ました(笑)

決してから揚げが嫌いなんじゃありませんが!!

しかし、すごいボリュームですね^^
コメントへの返答
2009年6月12日 21:01
これはガッツリ系のおかずになると思います。
熱々と格闘すること15分でした^^
2009年6月12日 13:28
おおおおおおおおおおおお
買えて良かったですね!!
結構地元の人でも迷う時があります。
(●^o^●)
コメントへの返答
2009年6月12日 21:03
おおおおおおおおおおおお
おすすめスポットのわかりやすい解説で一発でしたよ♪

次は厚切りハムカツ逝こうかと♪

すごいお店を紹介いただきありがとうございます(●^o^●)
2009年6月12日 16:06
凄いボリュームですね。(*^^)v

近くなら絶対行きます。(笑)
コメントへの返答
2009年6月12日 21:04
おおお、TAKAさんならおかわりですね^^

ここは郡山ですからね~
大阪からだと800キロ以上ですね♪
2009年6月12日 19:50
やっぱり日本人は唐揚げっすよ!

唐揚げとビールがあれば、あとは何にも要らない。。。
コメントへの返答
2009年6月12日 21:05
おおお!
エダマメもお忘れなく^^

今日は痛い風が吹かないように歩いてきました(●^o^●)
2009年6月12日 21:09
これで500円ですか?!
今度機会あれば食べたいですねぇ。

帰宅途中の電車内ですが、唐揚げが無性に食べたくなってきました(^^)
コメントへの返答
2009年6月13日 5:15
おお!
東北まで走るのはふきたさんがすごく先輩でしたね^^

先輩なら行くのも食べるのも楽勝ですよ♪
2009年6月12日 22:14
大きいですね^^

私ならこれと同量の野菜が欲しいです。
コメントへの返答
2009年6月13日 5:16
どか盛りですよね^^

当分の間、家にいるときは野菜です^^;

プロフィール

「函館の夜景 http://cvw.jp/b/316974/29967256/
何シテル?   05/07 21:22
サラリーマンを卒業し、生まれ育った土地を離れ、 神戸に移住しました。 愛車の維持を中心に、性能を引き出して大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2010/07/27 バカンス2010 北海道 
カテゴリ:家族旅行
2010/08/20 20:44:27
 
2010/05/05 桜の東北路2010 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:30:04
 
2010/04/24 広島 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:28:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年6月に中古で購入。 走行距離が45000キロと少なく、長く乗れそうでしたので即 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
98年2月に新車購入、2008年6月に乗換えが決まりました。 娘が生まれる前に我が家に ...
その他 その他 その他 その他
愛車紹介とは趣の異なる記事を載せています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation