• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

水汲み・・・

水汲み・・・ おひさしぶりです。
しばらく来なかったから、写真のアップしかたを忘れちゃってあたふたしちゃいました(^^;
おかげさまで元気でやっておりまして、最近はだいぶ落ち着いてきたので徐々に復帰をしようかと思っています。
愛車はタイヤを換え、オイル交換も済ませてリフレッシュしました。


育ち盛りの娘のため安全なミネラルウォーターを得ようと、早起きして
道の駅富士吉田へ行ってみたら、早朝にもかかわらず大勢の人が
ポリタンクを並べていました。

計画停電中は18時から9時まで停止するとかで、それでこれだけ大勢が待っていたという・・・

このあとは沼津へ行く用事があったのであきらめましたが、沼津にも美味しい水があり、こちらをゲットできました。
富士山の恵みに感謝です。
ブログ一覧 | 休日活動 | 日記
Posted at 2011/03/28 19:55:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 20:47
こんなに並んで皆さんの思いが伝わってきます 汗;
我が家を登ると有名な湧水があります、そこならここまで混んでないかと・・・

しかし15時間にも及ぶ計画停電などあるんでしょうか?
コメントへの返答
2011年3月28日 20:53
朝の7時でこれで、あと2時間も待たないといけないとは、ホントにすごかったですよ(^^;

笹子の水とか、大菩薩峠の水とか、いろいろ調べていますよ~♪

計画停電をやっている期間は夜間の給水を停めるという意味です。
2011年3月28日 21:00
お久しぶりです~。

今まで、たま~に汲んでいる人を見かけた程度でしたが、今ではこんなに人気スポットになっていたんですね^^;




コメントへの返答
2011年3月28日 22:07
お久しぶりです~♪

これほどフィーバー?しているとは(^^;
いかに水パニックになっているかという現れでしょうか。
来場者のクルマはほとんどが首都圏でした・・・
2011年3月28日 21:02
こんばんは!

朝のニュースで見ましたが、すごい数の人ですね。

確かに富士山の名水なら安心ですね!

コメントへの返答
2011年3月28日 22:09
こんばんわ~

給水2時間前でこれだと、並ぶ気にもなれなくて、そのまま出発しちゃいました(^^;

富士山の水は広い範囲で汲めるから良いですね。
場所によってとても美味しいのもありますし。
2011年3月28日 21:58
こんばんは!

お子様がおられる家庭では深刻な事態。

早く安心して、水道水が飲めたら良いですね。

こちらで出来ることは、頑張って実行行動しています。






コメントへの返答
2011年3月28日 22:11
こんばんわ~

育ち盛りなので少しでも放射能の影響を受けないようにと思いまして。

原発で命を張って復旧作業に当たる人たちの苦労を思うと辛いですが、こちらも生きるのに必死ですね(^^;
2011年3月28日 22:10
ひさしぶりです。

富士山の恵みをシェアできてよかったですね。
コメントへの返答
2011年3月28日 22:12
ありがとうございます。
原発事故の前はこれほどではなかったのですがねえ・・・

結果的に沼津の美味しい水が汲めてよかったです。
2011年3月28日 22:39
お疲れ様です!

なかなか軟水は売っていないので我が家も汲みに行きたいです^^
コメントへの返答
2011年3月29日 23:33
お疲れ様です!

ここのお水は美味しいのですが、汲めずに残念でしたが、沼津のお水でご飯を炊くとメチャウマでした^^
2011年3月28日 22:59
被災地の方は未だに断水し
汚水を使ってトイレを流してるのに・・・。(>_<)
コメントへの返答
2011年3月29日 23:35
被害にあわれた皆様のご苦労は並大抵ではありませんね、お察しいたします。

こちらでは水道の水に放射能が入るという前代未聞の状況で、水のパニックが広がりつつあります。

プロフィール

「函館の夜景 http://cvw.jp/b/316974/29967256/
何シテル?   05/07 21:22
サラリーマンを卒業し、生まれ育った土地を離れ、 神戸に移住しました。 愛車の維持を中心に、性能を引き出して大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2010/07/27 バカンス2010 北海道 
カテゴリ:家族旅行
2010/08/20 20:44:27
 
2010/05/05 桜の東北路2010 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:30:04
 
2010/04/24 広島 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:28:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年6月に中古で購入。 走行距離が45000キロと少なく、長く乗れそうでしたので即 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
98年2月に新車購入、2008年6月に乗換えが決まりました。 娘が生まれる前に我が家に ...
その他 その他 その他 その他
愛車紹介とは趣の異なる記事を載せています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation