• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

ラーメン環2家

ラーメン環2家 全国のラーメンファンの皆様、お待たせしました。
久しぶりにラーメンですよ~♪

今日は吉村家さんの直系で環状2号線沿いにある、
いつも行列がすごくて入れない環2家です。

5年くらい前に来たことがあるのですが、駐車場が小さく停めにくいから入りにくいという悪循環で、いつも素通りしていましたが、最近のボリンジャーはお昼の時間が遅めになって、午後3時くらいになるためか、混んでいるお店に入りやすくなったためです。

お味の方は本家と同じで濃いめのこってり系。
薄味にしてもらったほうが良かったです。
麺は少し柔らかめだったので、ここなら硬めの注文でも平気かな。

P.S.
真鍋家にも行きたい・・・
近々、徘徊がてら行ってみようかな。

と、またラーメンばっかりの生活が続くのか・・・
ブログ一覧 | 外食の記録 | 日記
Posted at 2011/12/01 17:28:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 21:22
濃厚で美味しそうですね!

僕もラーメンネタをあげなければ・・・・
コメントへの返答
2011年12月1日 22:03
はい、コッテリ系です。
ボリンジャーにはちょっと濃すぎる感じですが。
やっぱり美味しいですね。

ラーメンネタ、お待ちしてます^^
2011年12月1日 23:08
こんばんは!

数年前に行ったことがあります!

戸塚の1号線沿いの某所が職場でしたので(笑)!

眞鍋家・・・昨日行っちゃいましたwww

しかも大盛りです!

月曜日が休みですよ〜!
コメントへの返答
2011年12月1日 23:42
こんばんわ~

おおお、環2家に来たことがありましたか~

眞鍋だったのね、以後気を付けます。

いやあ、どっちにしようか迷ったんですよね~
うっかり行くとだれかに見られそうで(爆)

月曜休み・・・ラーメン店も休むんですね!
2011年12月1日 23:20
おおおおおおおおおおおおおおおお
私は味が濃くて柔らかいのが好きです!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2011年12月1日 23:42
さすがはEVOMANIAさま、

ドンピシャでハマると思いますよ~♪
(●^o^●)
2011年12月2日 0:22
真鍋家行かれる時は書き込みして下さい。

日程が合えばご一緒させて下さい。ニコニコウッシッシ

麺はモチモチなので固めが好きです。ジュルルうまい!
コメントへの返答
2011年12月2日 9:38
どうもです~♪

そうですね、ラーメンオフしましょうか^^

近くの赤い車もお呼びしたほうが賑やかになりますかね・・・なんちゃって^^

プロフィール

「函館の夜景 http://cvw.jp/b/316974/29967256/
何シテル?   05/07 21:22
サラリーマンを卒業し、生まれ育った土地を離れ、 神戸に移住しました。 愛車の維持を中心に、性能を引き出して大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2010/07/27 バカンス2010 北海道 
カテゴリ:家族旅行
2010/08/20 20:44:27
 
2010/05/05 桜の東北路2010 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:30:04
 
2010/04/24 広島 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:28:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年6月に中古で購入。 走行距離が45000キロと少なく、長く乗れそうでしたので即 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
98年2月に新車購入、2008年6月に乗換えが決まりました。 娘が生まれる前に我が家に ...
その他 その他 その他 その他
愛車紹介とは趣の異なる記事を載せています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation