• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月24日

出張の駅弁20080124

出張の駅弁20080124 毎日寒いですね~
こんな時はコタツに入って鍋にしたいですね(笑)実は我が家にコタツは無いのですが、こんな日は入りたくなりますね~

さて、昨日は仙台から急いで帰ったJOEですが、今日は新潟県は村上に向かいます。
今はMAXときで越後湯沢に停車した所です。
トンネルを抜けるといきなり雪景色なのは、何回やっても驚きますね。
そろそろ月末を控えて慌ただしいですが、頑張ります♪



ちょっと遅いけど、旅のお供になる駅弁は【八戸鯖棒寿司】です。
写真写りが悪くて伝えきれませんが、脂の乗った鯖は最高です、笹の葉にくるまれて、雰囲気も良いし、箱も高級な感じがします。

うーん、お酒に合う駅弁ばかりで、酒気帯び営業の誘惑に負けないかを試されているようですね(笑)
今日もよろしくです~
ブログ一覧 | 駅弁紹介 | 日記
Posted at 2008/01/24 14:54:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

希望番号予約しました。
SMARTさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2008年1月24日 16:34
毎度お疲れさまです!

鯖の棒寿司ですか・・旨そうですね(^^)
私もバッテラとか鯖寿司は好きでよく買います。
小浜の「焼き鯖寿司」とか北海道の「松前寿司」なんて
最高ですからねぇ・・食いたい!&呑みたい!!爆
コメントへの返答
2008年1月24日 19:02
お疲れさまです~
吹雪の坂町からです~

夜の吹雪より昼間に雪をみながら飲み鉄したいですね~

小浜行きたいです!
サイコーの寿司です!
無理にでも用事をつくって行かないと(汗)
2008年1月24日 16:45
まいどです(^^ゞ

鯖寿司ですやん♪あっ口の中がヨダレで・・・
まだ早い時間やのにお腹空いてきました。。。
コメントへの返答
2008年1月24日 19:07
どうもです~
鯖寿司好きなんですよ~
さっぱりした中にもコクのある味が何とも言えず、ついつい買ってしまいます。
ナビタイマーさんの食欲増進ネタは鯖寿司ですね(笑)
2008年1月24日 20:09
鯖棒寿司・・・・美味しそうです。
ボリュームありそうですね。

肉厚の鯖、考えただけでもお腹が減ります。(笑)
コメントへの返答
2008年1月24日 21:53
どうもです~

かなりのボリュームを遅くにいただいたので、さっきようやく遅い晩御飯をいただきました。

新潟は雪だし、歩道はアイスバーンなのでウォーキングは自粛ですね(笑)
2008年1月24日 20:54
こんばんは~

すごい移動距離ですね!
次は鯖寿司ですか?

影響を受けて?来週富山に行くことに
なりました。鱒の鮨しかありませんね♪
コメントへの返答
2008年1月24日 21:57
こんばんわ~

移動距離だけは自慢できるかもしれませんね。
でも、お友達にすごい人がいますよ、そのうち来るかな~(笑)

あらら、富山ですか?
JOEが関西に行くと入れ違いですね(爆)
その帰りに富山に寄ろうかと密かに考えていました。
冗談はさておいて、ますのすし、美味しいですよね。
まとめて買って帰りたいです(笑)
2008年1月25日 7:25
おはようございます♪

寒いですね~今朝も室温が5℃でなかなか暖房が効きません(^_^;)

実はうちもコタツがないんですよ~コタツ出しちゃうとみんなコタツに入りっぱなしになって動かなくなっちゃうんで(笑)
なのでうちはホットカーペット+暖房ですね。

この寿司は酢締めしたサバを載せているんですね~また昆布が合いそうですね。

そういえば前に舞鶴に行った時に買った焼きサバ寿司も旨かったですよ~♪

でもお酒と合いそうなんで飲酒営業にはご注意を(笑)
コメントへの返答
2008年1月25日 20:27
こんばんわ~
室温が5℃って、ゾゾゾです。
それは大変ですね~

劣悪なモバイル環境でコメントがあったことに気が付かず、遅れてすいませんでした。

実家のコタツが懐かしいです~
もうすでに実家は存在しないので、今では思い出です。
家族の団欒、良いですね。

いや~日本海側の食べ物は美味しいですね、ついついキオスクで買ってしまいそうで(汗)飲酒営業本当にしたくなります(笑)
顔に出ないから酒気帯びくらいなら勘弁してもらえるかな(爆)

プロフィール

「函館の夜景 http://cvw.jp/b/316974/29967256/
何シテル?   05/07 21:22
サラリーマンを卒業し、生まれ育った土地を離れ、 神戸に移住しました。 愛車の維持を中心に、性能を引き出して大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2010/07/27 バカンス2010 北海道 
カテゴリ:家族旅行
2010/08/20 20:44:27
 
2010/05/05 桜の東北路2010 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:30:04
 
2010/04/24 広島 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:28:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年6月に中古で購入。 走行距離が45000キロと少なく、長く乗れそうでしたので即 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
98年2月に新車購入、2008年6月に乗換えが決まりました。 娘が生まれる前に我が家に ...
その他 その他 その他 その他
愛車紹介とは趣の異なる記事を載せています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation