• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月16日

PCのケースファンを変えてみた。

PCのケースファンを変えてみた。 そこぬけのPCには12cmケースファンが2個取り付けられております。

排気用が1つ、吸気用にケース前面の5インチベイに"鎌平"という増設ファン部品をつけてます。
いずれもが1000rpmですが、前面側は集塵フィルターが付いているせいか、イマイチ吸気が弱いみたいなんで、
もうちょっと回転数を上げてやることにしました。
折角なんで、排気側も変えることにしました。

そして交換したら・・・
かなりうるさくなりました。

え?何回転に変えたかって?

1900rpmですよwww

うるさいのもそのはず。
安物ペラケースの中で12cmファンがリテールCPUクーラー並みのスピードで2個も回っているんですからw

まぁ、今は冬なのでPCは十分冷えると踏んで、前面ファンは暫く止めようかと思います。
なにせ朝起きると、マザーボードの温度は15℃なんでwww
夏まではファン1個でも大丈夫かな?

ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2009/12/16 09:52:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2009年12月16日 11:05
それはさぞやかましいでしょう(^^;
ケース内の排熱の通り道を工夫したり
窓際に置いてたりすると回転数低くても
結構イケます。
それかファンコントロール付けるのも手かと。
コメントへの返答
2009年12月17日 11:59
はい、やかましいですwww

>排熱の通り道
一応、コード等は整理したので、中は綺麗にしています。
後は空気の流れですかね?

現在は前面ファンを外し、排気に1900rpmを・・・
吸気はケースサイド下側(グラボのあたり)に1000rpmで追加。
通常使用はコレで十二分だと思いますが・・・
どうですかね?
2009年12月16日 21:52
PentiumDCとか今のCPUってどうなのか分かりませんが、Pentium4は冬は暖房器具を付けなければ、結構いけました。さらに暖房器具無しでケースカバー外したら、さらに下がりました(w

今は・・・熱対策にうんざりして、モバイル用のCore DuoとPentium Mを使ってます。
おかげさまでケースファンは一個で済んでいて、割と静かです。
コメントへの返答
2009年12月17日 12:10
以前のPentium4機は、8cmCPUファン1個しか無いくせに結構な騒音でしたねぇ。

今回のファンに交換する前は、
リテールクーラー2000rpm
吸気1000rpm 排気1000rpm
だったんですが、かなり静かでした。

熱に関しては、特にヤバイ訳ではないんですが、
長時間連続駆動させることが多いので、
なるべく冷やせるようにと思ったしだいです。
どちらかといえば、CPUファンを交換したほうがいいですかね?
2009年12月17日 12:19
そうですね、evoemon-7さんがおっしゃるようにCPUファンや廃熱ファンを回転数を変えられるものに交換するのも良いかも。

僕はPentium4のときはCPUファンをそういうものにしてました。
ケースファンはずっとコントロールつまみが付いたものを使ってますよ~
コメントへの返答
2009年12月22日 23:47
なるほど・・・
回転数が変われば、全開駆動が減って
騒音が減るわけですね。

後で調べてみますね!

プロフィール

「一部のパーツレビューに関連情報URLの追加/変更、生産終了品の表示、写真の追加/変更を行いました。」
何シテル?   06/13 20:41
岩手の熊のプーさんたぁ、俺の事よ!! 10年以上乗ったエボⅣから、WRXSTI(VAB-C型)に乗り換えました。 皆様の記事を参考にしつつ、進化させてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023函館マラ♂ソン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 23:18:41
アストロプロダクツ 
カテゴリ:メーカーHP
2011/07/29 21:40:28
 
レイル 
カテゴリ:メーカーHP
2011/06/07 21:44:44
 

愛車一覧

スバル WRX STI VABたん (スバル WRX STI)
エボⅣからVABのC型に乗り換えました。 ベースグレードの羽付き、アドバンスドセーフティ ...
三菱 ランサーエボリューション よんたん (三菱 ランサーエボリューション)
モットーは、"一挙手一投足を自分好みに"です。 フィーリングを徹底的に自分好みにしいて行 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場です。
その他 その他 その他 その他
管理人が製作したプラモデルの画像置き場です。 写真はフォトギャラリーにありますので、よか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation