• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどほげの"青いVW" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年7月28日

毎年恒例ポーレンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎年恒例のエアコンフィルター交換の時期がやってまいりました。
特にこだわっていないので、今回はMAHLEのフィルターを用意しました。
以前のゴルフ7の時はMANNのフィルタでしたが、値上がりしていたのでこちらで。
ゴルフ8になっても、エアコン周りの仕様は変わっていない様で、基本的にゴルフ7と同じフィルター、同じ方法で交換できます。
2
グローブボックスを外し、硬いツメを外せば見えてきます。
新車装着はValeo製でした。
3
同じ様に装着すればOK
端っこが引っかかりやすいので少し潰して入れるのがコツです。
なんか文字が逆で気に食わないのですが、エアフローが上から下なので仕方がないのです。
4
左が古い方、右が新しい方です。
走行距離的には大したことないのですが、結構黄色くなってますね。
Dの交換推奨は2年らしいのですが、この汚れを見ると毎年交換したくなるのです。
5
長々書きましたが、交換方法が箱の内側に丁寧に書いてありました。
Dで純正パーツ交換すると高いですからね。なんか破壊しそうでビビりますが、自分で交換しちゃいましょう。

余談ですが、最高気温37度の日中帯に実施したら、汗だくどころではないほどになりましたとさ。熱中症に気をつけましょう。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンガス補充(COLD12)

難易度: ★★

30万キロへ向けて(①エアコン修理/整備)

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

錆落とし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 毎年恒例ポーレンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3170389/car/3473704/7883277/note.aspx
何シテル?   07/28 23:34
みどほげです。 シェアカーでメルセデスに乗ったのがきっかけで、ドイツ車の良さに気づき、手に入れやすいフォルクスワーゲン ゴルフに乗り始めました。 そこからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VCDS リアウインカーのLED設定(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 10:04:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青いVW (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2023.8.4 ODO 14km Golf 8 TDI Active Advance ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2019.8.11にVW認定中古車で購入 納車時58,729km 色はリフレックスシルバー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation