• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige$のブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】5年だそうです😀
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/28 21:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年09月11日 イイね!

今までで最高のバイク

今までで最高のバイクこのバイクに出会えて良かった。
ハーレーFLHTCから乗り換えだったのだがF6Bの素晴らしさに脱帽である。
以下ハーレーFLHTCと比較になってしまう事をご了承下さい。
FLHTCのキングツアーパックによる重心位置の高止まり。
大きいフロントカウルがハンドルマウントである為の不安定さ。
振動が長距離でキツくなっていた、の3点が不満であった。
乗り換えを検討中にハーレーロードグライド(フロントカウルボディーマウント)より振動面の変化を期待してF6B購入であったがF6Bを選んで良かった。
雰囲気、疲れない、静かだけど音が独特、ごく低速時のリアブレーキをしながらの安定性の良さなど。
メンテナンス面でも手順要領が分かるのであれば比較的フレンドリーである。
コンバインブレーキフルード交換も手順に従えば問題無く出来た。
オイル交換は容易。
プラグ交換もベッドが左右に出てるので他のバイクより簡単。
今となっては最高に扱いやすいバイクである。
あとは体力です。
この重量を容易く扱えるのであればですが普通の健康な男性なら問題なしです。
立ちゴケは一度も無いです。
現行モデルに付いては申し訳ない、デザインが自分にはダメです。
小さいし、特に全長が短い。
初めて見た時はパン ヨーロピアンとの違いが分からなかった。
性能面では電子制御が多すぎて段々と壊れるのが目に見えてる。
フロントサスペンションも経年劣化に対して何処をメンテナンスすれば良い?(ダブルウィッシュボーン化の為)
現行型は特殊で私の様なプライベーターには手に負えない。
DCT然り。
このF6Bはパーフェクトと個人的に思う、最高である。
丸4年経過するが他のバイクにはまだ乗り換えたい気分にならない。
Posted at 2023/09/11 13:11:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年01月16日 イイね!

TC88キャブ

スピード出さなくてもドコドコ感を伴い加速を楽しめるので安全だと思う
TC88キャブ、ポテトサウンドも出せて気持ち良い
Posted at 2023/01/16 13:25:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年12月13日 イイね!

便利車

とても便利な車で気に入ってます
108000kmで買ってもうすぐ140,000km走行、気負いなくメンテナンスできる車、オートスライドドアがとても便利!
後部座席周りがとても広い
後部座席を下に収納すればほぼフルフラットになる。
座席背面と後ろフロアに純正ラゲージマットが付いていて気兼ね無く荷物を積める
Posted at 2022/12/13 21:36:10 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年02月04日 イイね!

ターボが良い

今更この型を買う方は少ないと思いますがデザインが好きでどうしてもこれと言うならターボ付きが良いでしょう。
理由はターボで加給してくれるのでエンジン回転数をそんなに上げずに走れる。
だからうるさく無くエンジンにも負担にならず燃費も良いからです。
自分は基本NAの軽自動車は(最新型でない限り)買うと後悔するので軽ターボ一択です。
10万km超えましたがとても元気です。
メンテナンスも苦にならず気に入ってます。
Posted at 2021/02/04 08:00:39 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ゴールドウィング F6B ホンダ ゴールドウィング F6B
ハーレー エレクトラグライドクラッシック(FLHTC)からゴールドウィングF6Bに乗り換 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
もうすぐ14万キロ走行、メンテナンスしながら楽しく乗ってます!3000km毎オイル交換、 ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライド クラシックツーリング ハーレーダビッドソン エレクトラグライド クラシックツーリング
2019.12購入
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
ヤマハ ドラッグスター400に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation