• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

binRの"ニスモウ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2019年3月17日

割と抜ける一人ブレーキエア抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内

1
材料はこれだけ。
・オイルフィーラー
・シリコンチューブ(ブレーキのブリーダープラグに合ったサイズ)
・100均のマグネットクリップ
・100均の針金

マグネットと針金はオイルフィーラーをボディに固定するためだけなので他の方法でも構いません。

あと、抜いたフルードを中にため込むことができない(お尻に穴があるので)ので、システムを外した際にフルードをこぼさないようにするためフルードをためる容器があると便利です。

2
原理図はこれ。
抜けたエアの代わりにフルードを吸い込ませるだけ。
3
オイルフィーラーのお尻に穴空けます。
中を大気圧にするためなので、小さい穴でも構いません。
でも、少し大きくハッキリわかるように空けた方が、フルードが入った状態で地面に置いたときに穴の位置がハッキリわかるので割と大きめに開けました。
4
私は一人エア抜きの時は、ブリーダープラグにシリコンチューブを止めるのにタイラップで締めてます。
外すときはニッパで切ります。
使い捨て。
5
セッティング図。
オイルフィーラーにシリコンチューブをはめ込んで、ブリーダプラグにつないで、チューブが上向くように高さを合わせて、マグネットクリップでボディに固定します。
ボディの砂などは綺麗にして傷つけないように。
6
真横から見た図。
ブリーダープラグからオイルフィーラーまで、チューブが下方向を向かないようにセッテッングします。
7
後は、ブリーダーを緩めてブレーキペダルを踏むだけ。

そうすると、エアとともにフルードがブリーダーから出てチューブ及びオイルフィーラに充満します。
エアは上に上がって大気圧で抜けます。
ペダルを戻すときには、エアの抜けたフルードが戻っていきます。
よって、エアのみが抜けるということ。

ブリーダプラグのネジ山から空気を吸わないように、ブリーダープラグは少しゆるめにした方が良いかもです。
(吸い込み抵抗の少ない方から吸い込むので、フルードが戻る抵抗が少ない方がネジ山からエアを吸い込まないはず。)
8
後はプラグを閉めて、チューブ外せば完了。エアの抜けたフルードが充満してるのでゆっくりでも良いです。

注意点は、
○シリコンチューブの途中が絶対下向きにならないようにセッティングする。下向きになるとその部分にエアが溜まります。
○フルードをボディに付けないようにする。
○ボディに付いた場合にすぐに水で洗えるよう水を準備しておいた方がいいかもです。

K12はブリーダプラグは8mmですが、
K13は10mmでした。

ガチャピン号でもニスモウ号でも方法は同じだけど、たまたま実験台(笑)がニスモウ号だったのでこっちにアップしました(笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツバンドのカシメ増し

難易度:

スライドピングリースアップ

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

K12マーチ・リアゲートダンパー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル交換(日産ディーラー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜の線状降水帯、雨量が凄かった(゚Д゚)  だいぶ収まったけど、まだ急に豪雨が来たりしてる。」
何シテル?   08/11 06:27
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブボルト交換 フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:35:31
缶スプレー全面塗装プロジェクト開始です。まずはボンネットフード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 18:25:12
燃料ポンプ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:20:36

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation