• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳩ぽっぽ☆の"CO7さん" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2020年1月26日

【後編】ステアリングリモコン+オートクルーズコントロール取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
中編
https://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822547/5651133/note.aspx
の続きです💫
B68コネクタからの配線をナビにつなぎたいと思います‼️
ハザードランプのスイッチの上部に2箇所穴が空いているのでそこにウエスなどで包んだマイナスドライバーを入れて開けます😜
ここもビスなどはなく爪で留まっています👍
2
斜め上に引いてナビ周りのカバーをとります😊
その際に時計、燃費、外気温計のカプラーが接続されているので爪を押して外します😎
3
先程B68コネクタからとった配線を裏から通してナビまで持ってきます🔌
4
自分が使っているナビはディーラーオプション(Pioneer carrozzeria 楽ナビ AVIC-RZ900ZP)です😉
一般的なナビ裏に接続するステアリングリモコンケーブルなどは用意しなくていいようで、ナビ裏のコネクタから車両側コネクタまでステアリングリモコンの配線が来てます😲
どのナビでもこの色かは分かりませんが自分のはステアリングリモコン用信号線1「茶」とステアリングリモコン用信号線2「茶+黒」とステアリングリモコン用GND「茶+青」の線が相手がいなくて空いていました💡
車両側コネクタには配線がないので空いてる線を探してみるといいと思います🤗
通常は「茶」と「茶+青」の配線を使えばいいようですが、自分のは何故か無反応で「茶+黒」と「茶+青」のほうで動くようになっていたのでそちらに繋ぎました😳
※2021.05.06追記
自分の場合はナビ裏のステアリングリモコン端子に最初から接続されていたピンジャックがちゃんと奥まで差し込まれてなかったことが原因と判明しました😳
ステアリングリモコンの接続先は「茶」と「茶+青」の配線でOKです‼️
5
極性はないらしいので特にどっちがどっちとか気にせずこちらもエレクトロタップをつけて先程のB68コネクタからの配線を繋げます😏
6
開けたもの外したものを取り付けていきます🔧
ここが大変なんですよね😂
でも逆の手順でやるだけなので説明は省略させていただきます🙄
全部元に戻ったらエンジンをかけてカーナビのステアリングリモコンの設定項目を開いて6ボタンタイプまたは学習を選択して設定させます😋
※2021.05.06追記
自分の場合はピンジャックが奥まで差し込まれていなかったことが原因で学習機能でのボタン割り当てができなかったため、その後に登録しました💡
https://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822547/6349707/note.aspx
7
ちゃんと反応しましたぁ🥺✨
これはとても便利です😆🎵
8
今回いろいろな方々からお力をいただいて取り付けることができました😊
みなさんのおかげです🥰
本当にありがとうございました🥺✨
スイッチ部分が左右ともブラックからグレーになりました😍
これはこれで合ってますね😎わら

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングのテカリ落としてうっとり~(´∀`)

難易度:

LEGACY用純正momoハンドル交換

難易度:

グリルラッピングシートの一部張替え

難易度:

ステアリング交換

難易度:

久しぶりの固形ワックス

難易度:

ボンデットワッシャー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月28日 11:41
取り付け( ̄^ ̄)ゞお疲れ様でした〜\(^^)/作動して良かった。
コメントへの返答
2020年1月28日 12:46
結構手こずったりもしましたが無事作動しました😜笑
本当にいいものをいただきました🤗🎵
ありがとうございます🥺✨
2024年12月14日 12:05
おはようございます。
パーツレビューランキングに上がっていたものを拝見しました。

難作業を無事にこなされているのですね。

うちのクロちゃん、数年前にBP後期型アウトバック用の純正momoウッドコンビステアリングを落札した際に、ステアリングリモコンも付属していました。

取り付ける勇気もなく、絶賛保管中です💦。

(^^ゞ


コメントへの返答
2024年12月14日 13:04
こんにちは☀
まさかランキングに載っているとは😳‼️
教えていただきありがとうございます🤗✨
ステアリングを外さないといけないというのが素人からしたら結構大変で、みなさんの整備手帳を見て真似させていただきました😂笑
僕でもできたので頑張ってみてください😁‼️わら

プロフィール

「@ひまぽて さん 
よかったです☺️✨️ 
茨城は観光スポットあってもそれぞれぽつんと離れていて移動時間が長くなっちゃうんですよね😂笑 
時間ある時にお越しください🤗わら」
何シテル?   08/19 23:38
ドライブが好きであちこち出かけています。 好きな車のジャンルはステーションワゴン、SUV、軽バン、箱車、クロカンなどいろいろあります。 好きな車にはいいね!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ純正 クラッチペダル ゴムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:44:00
ディテール ガーズ(Detail Guardz) ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 21:01:43
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:42:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットちゃん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ダイハツ ハイゼットカーゴに乗っています😆 2003(平成15)年式の初代後期です🚘 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 CO7さん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています🤗 新車で購入し2017.12.27 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
父が乗っていた車で、僕が幼い頃から高校生の頃までありました💡 家族であちこち出かけた思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めてのセカンドカーで林道や廃道・険道・酷道などあちこち行きました💨 探索用のクロカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation