• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳩ぽっぽ☆の"CO7さん" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2025年3月30日

タイヤ交換'25(スタッドレス→ノーマル)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
暖かくなってきて雪国行く用もないので、CO7さんタイヤ交換したいと思います🤗
タイヤを物置から出してジャッキとか用意してここまで準備するのも大変なんですよね🤔わら
2
最近は何でも億劫に感じてしまうのでよくないですよね😳わら
ジャッキで上げる前にタイヤが接地した状態で全ナット少し緩めます😉
上げてからだと前輪はパーキングギアに入れてロックされているので力いれると負荷がかかっちゃいますし、後輪はぐるぐる回っちゃって緩められないですからね😅
3
ジャッキ
http://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2929277/11808179/parts.aspx

ラバージャッキパッド
をつけてジャッキアップポイントに位置を合わせてアップアップします🆙
これも結構覗き込んでくぼみに合わせてで大変です💦
4
タイヤが浮いたら一番下に位置するナット以外を外します👍️
最後にタイヤの下側が手前に来ないように足で押さえながら最後の1本を外して
スタッドレスタイヤ
http://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822547/10261913/parts.aspx
を外します😁
5
錆〜😱
後でやろう後でやろうになってます😅
見なかったことにしましょう😇←
6
さっきと逆の手順です💡
ノーマルタイヤ
http://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822547/12556673/parts.aspx
をはめたら下側を足で押さえて一番下に位置するナットを手で締めます‼️
あとは足離して他のもつけていきましょう😎
タイヤを前後に揺らしてガタガタなる状態でジャッキを下ろしてしまうと、隙間があるままトルクで締めちゃって走ったらガタガタなんてことも😨
写真のように足で下側を押さえながら、指一本で締まるくらいに力入れます☺️
これを他のナットもやって、タイヤが前後にガタガタしないのを確認してからジャッキ下ろします✌
7
これを全タイヤやるわけですが、普段サイドブレーキかけてないので前輪をやるときには後輪に
輪留め
http://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822560/12152702/parts.aspx
をします💡
セカンドカーのハイゼットちゃん
https://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822560/profile.aspx
はマニュアル車なので毎回サイドブレーキやりますが、オートマ車はPレンジに入れた時点で前輪がロックされますからね😲
坂道など前輪ロックに負荷がかかるときはサイドブレーキかけて後輪もロックします😉
8
前輪を緩めているとなんか力がかかりにくいなと思って力入れたらパキッ💥
・・・・え😨⁉️笑
9
エクステンションバーがないと干渉してしまって
トルクレンチ
http://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/3383414/12996530/parts.aspx
で締められません😢
10
とりあえず全タイヤ取り付けてトルクレンチで締める前までやってタイヤやジャッキなど全部片付けました😅
規定のトルクで締まっていない状態で乗るのは怖いので、とりあえずエクステンションバーが手に入るまでは乗らないで放置です🥺
11
📝2025.04.05追記
別のエクステンションバーつけてトルクレンチで締めて、タイヤの空気も入れて洗車しました😉

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンデットワッシャー取付

難易度:

究極バルブの化粧直し

難易度:

ホイール交換 OZ Racing SUPERLEGGERA 8J×17+35

難易度:

タイヤ交換

難易度:

グリルラッピングシートの一部張替え

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@グレ鷹 さん 
こんにちは🤗 
いいですねぇ😆✨️ 
その写真に映ってるコデンモクのリモコン懐かしいです😁 
歌本見て番号入れるんですよね☺️」
何シテル?   08/15 17:41
ドライブが好きであちこち出かけています。 好きな車のジャンルはステーションワゴン、SUV、軽バン、箱車、クロカンなどいろいろあります。 好きな車にはいいね!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ純正 クラッチペダル ゴムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:44:00
ディテール ガーズ(Detail Guardz) ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 21:01:43
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:42:31

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 CO7さん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています🤗 新車で購入し2017.12.27 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットちゃん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ダイハツ ハイゼットカーゴに乗っています😆 2003(平成15)年式の初代後期です🚘 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
父が乗っていた車で、僕が幼い頃から高校生の頃までありました💡 家族であちこち出かけた思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めてのセカンドカーで林道や廃道・険道・酷道などあちこち行きました💨 探索用のクロカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation