• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月03日

峠で突然のストール!そして積車でドナドナ

峠で突然のストール!そして積車でドナドナ 忘れたかったので書きませんでしたが(笑)
先月の21日、うちのSCはまたまた積車に揺られて主治医の元へ旅立っていきました。
9ヶ月もの長い入院から帰ってきて、まだ1ヶ月も家にいなかったのに…(涙)

ことの発端は、ヘッドライトのリフレクターを交換したので、夜の山奥で光軸調整をしようと峠へ出かけた時のこと。
上り坂でアクセルを踏み込んだ瞬間、突然ガクンガクン!
慌ててアクセルを戻した途端、「パーン!」と大きなアフターファイヤー、いやバックファイヤーと言うべきか…そしてそのままエンジンストール。

路肩に寄せて再始動を試みるも、二度とかかることはありませんでした。
ちょうど路肩が荒れていて警告用のパイロンがあったので、車の後方に置かせてもらい、さらに「こんなこともあろうかと」購入していたLED発煙灯を点灯。



おかげで、たまに通る車にも安全に避けてもらえました。911での路上トラブルは本当に目立ちますね💦





そして昨日、主治医からの連絡。
原因はイグニッションコイルとのこと!
最悪の「デスビ死亡」じゃなくて本当に良かったです。SCのデスビはなかなか手に入りませんから…。
ついでに、以前から調子イマイチだった電気式燃料ポンプも交換してもらうことにしました。

これでブレーキ、エンジン、ミッション、キャブ、点火系と、ほぼ手を入れたことになります。
もう、これ以上壊れないでほしい…逆立ちしても鼻血も出ませんから(笑)
いや、ほんとに‼️
ブログ一覧 | ポルシェ911SC
Posted at 2025/09/03 09:32:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

悲報 シルビアふたたび路上でエンスト
転倒虫15さん

初ドライブ
(7)さん

油圧スイッチ 6/7 プローバ
パワーキャッツさん

今年2度目の新車1ヶ月点検
Taka.Uさん

実はピンチだったプレリュード
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2025年9月3日 17:00
前段拝読した段階でコイルかな?
って思いましたがやはりそうでしたね。
964ではコイルが消耗した段階でメーター周りがセンサー異常で真っ赤に点灯しデカい音でブザーが鳴りました。
アルピーヌa110ではコイルのコネクタ断裂でSCと同じようにデカいアフターファイアーの後エンストしました。
コメントへの返答
2025年9月3日 17:11
そうなんですよ、積車を見送った後chatGPTに症状打ち込んだらやっぱり最初にコイルを疑えと出ました。
コイルあたりが行くとだいたい同じ症状出るんですね。
2025年9月3日 22:37
一瞬エンジンの抱き着き(かからないから焼き付きか⁉)と読んでいました。
この間110猿人が逝った時と非常に似てまして…

取り敢えず大物はひとサイクル 終わったようですので、しばらくは大丈夫ですかね⁉
二回り目までの間にしっかり貯め込みましょうw
コメントへの返答
2025年9月3日 23:42
セルは綺麗に回るし異音もなかったのでエンジンは心配してませんでした、そんなに回転数も高くなかったのと空燃比計と睨めっこしながら踏んでたし(笑)
止まってからイグニッションオンで燃圧もしっかりかかってたので点火系だな?とは思ってました。

プロフィール

「[整備] #GSX1100SKATANAカタナ 51,887km 車検のついでにオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/317925/car/2083127/7803427/note.aspx
何シテル?   05/20 23:01
色んな遊びをやってきたけど残ったのオートバイ 一人でフラフラするのが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ポルシェ 911] ハンド・スロットル復活計画?その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 16:17:26
シミー現象対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 10:04:43
進化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 17:49:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供の頃スーパーカーブームで大好きだったポルシェ930 当時はグラマラスなターボが好きで ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) カタナ (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
重い!フロント振れる!ハンドル遠い! しかしそんな事ふっとばすだけの魅力があります。 遠 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ハーレーローライダーとKLX125を手放したのでその代わりにハーレーみたいにトコトコ走れ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
子供たちの送り迎え+通勤で毎日の走行距離が結構な距離になってきたので燃費の良い車に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation