• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cocoricopapaの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年2月10日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正ホーンの音が気に入らないため、アルファホーンコンパクトに交換しました!

バンパー固定クリップのネジタイプのものはネジがバカになり、うまく外れませんでした…年式的にも全て交換します…

他のクリップも硬化しており取り外しに苦戦しました。結果としてペンチスタイルのエーモン-カークリップ外しをポチりましたwww
2
純正ホーンの位置にそのままインストールできました!ただし、マイナス配線は追加必要です。

何故か純正配線の一部の被膜が切れて露出しており、補修に想定外の時間が掛かりました。

バンパー取り外しの際、ライトウォッシャーの蓋を取り外す必要があります。この部品を取り外す時に爪を外そうとゴリゴリしてたら、ウォッシャーASSYの先端から取れてしまい…部品をディーラーで確認してもらったら、ASSY7500円とのこと、分離できる構造となっていましたが、必要性がわからなかったため、アンロンアルファで固定しました…ご存知の方、問題があれば教えてください!

追伸
バンパーを戻す際にフォグの配線を忘れました…
下からアクセスできるようですが、皆さんお忘れなく…www

皆さん難易度低めでしたが、色々苦戦し、安易な作業はおすすめしないので、難易度は中としました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

特注リアクター取付

難易度:

ECU診断、

難易度:

特注リアクター取付2

難易度:

サイドターンランプ交換

難易度: ★★

ヨーレートセンサーの謎

難易度: ★★

ノックセンサー取替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リヤから見たフェンダーの盛り上がりがとてもセクシーです。パワーと剛性が凄い! http://cvw.jp/b/3183156/47523952/
何シテル?   02/11 07:03
cocoricopapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 06:53:56
YOKOHAMA ADVAN Racing RGⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 06:53:20
RAYS VOLK RACING TE037 6061 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 06:50:51

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
TYPE-Rから乗り換えです!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2022年4月に納車しました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation