電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI
注目のワード
-
スイフトスポーツ ZC33 (MT車)車速感応式ドアロック取付
今回はスイフトスポーツ ZC33に車速感応式ドアロックを取付ました
難易度
2025年5月29日 17:30 パーソナルCARパーツさん -
STI Genom スポーツシングルメーター取付
STI Genom スポーツシングルメーターを買ったったので自分で取り付けてみた まずはセンサー 多分ド定番であろう助手席側のステーにセンサーを固定 STIブランドだけどブツ自体はDefiのOEM😄 付属のマニュアルはレガシィってなってたのでおそらく1999年前後の年式のオプションなのだろう 配 ...
難易度
2025年5月27日 11:26 無為犬郎さん -
トランクルームのランプ交換
トランクルームのランプがたまに点滅したりするんで、そろそろ寿命か?ってことで交換します。 カバーは横を指で押し当てながら手前に引っ張る感じで簡単に外れます。 付いてた物を取り外すとあっさり破損しました😂 経年劣化ってやつですな… 新たに取り付けるのはこちら。 アップガレージで買いました笑 交換完 ...
難易度
2025年5月21日 21:12 ばそさん -
経年劣化を治して診よぅ!(ICU編)
統合ユニット インテグレーテッドユニット(ICU) 複数の装置をまとめて管理するような制御装置..という事で 皆さんもお世話になっているで在ろう ・イモビライザー機能 (車両盗難や車上荒らしを防ぐため、自動車にはさまざまなカーセキュリティシステム) ・電子ID認証システム (第三者が車のエンジンを ...
難易度
2025年5月6日 12:29 た~くん いんぷさん -
レーダーが起動しない! その後
先日のブログで、レーダーが起動しなくなったので原因を探した旨を書いた。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3374703/car/3138838/8200670/note.aspx 原因はOBD配線のどこかだということで、まずは配線を引き出し ...
難易度
2025年4月27日 15:37 Minoru☆さん -
-
ルームランプLED交換
数年前に交換した中華LEDが点かなくなったのでPIAAに交換します マイナスドライバーを使ってカバーを外します。点かなくなったLEDです、面発光タイプ PIAAに交換 極性があるみたいで、端子の向きを差し替えてACCオンにして試しに点灯。 キー抜いた状態でドアの開閉で点灯したので問題無さそうです。 ...
難易度
2025年4月13日 16:53 てんプレッサさん
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
190.3万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス (東京都)
2378.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
