トヨタ ラウム

ユーザー評価: 4

トヨタ

ラウム

ラウムの車買取相場を調べる

整備手帳 - ラウム

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW ミニクーパー 左右前まわり事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都世田谷区

    こちらのお車は、東京都世田谷区よりご来店のBMW ミニクーパー。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年6月11日 15:00 ガレージローライドさん
  • ゴムの修理にはこれ…(笑)

    きゃあ〜! 静音モールを取り付けしていたら発見しました…(T . T) やっぱり13年も過ぎてラウムくんのゴムパーツもくたびれて来ています… 交換パーツもあるのでしょうか…? あっても高いのですよね…3万円はするらしいです…(T . T) そこで修理する事に… 使うのはこれです…(笑) そう1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2025年6月8日 12:18 トヨタ大好きAさん
  • OIL交換とフィルター交換…(^^)

    4000キロを超えたのでOIL交換とOILフィルターの交換をして貰いました…(^^) ひっくりです…! 何と4000キロちょっとなんですけど1年が掛かってました…(o_o) 前は3ヶ月位で4000キロだったのに…最近は走ってないですよね… 今回は頂き物のアストロのOILフィルターといつものSTP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2025年6月5日 20:00 トヨタ大好きAさん
  • ワイパー交換…(^^)

    梅雨前に雨が降ったり止んだりの日々ですが…あれ?ワイパーの水捌けが悪い… 良く見たら助手席側のワイパーがびろーんとなっていました…(o_o) 2月に交換したのに…しかも助手席側だけ…? 考えても仕方がないですよね…(笑) そこでディスカウント店で買って来ました…(^^) 1本419円(税込) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2025年6月2日 18:48 トヨタ大好きAさん
  • アクセルペダルがぷらぷらを直す動画あり

    ゴムクッションがバラバラになってました。 スロットルの遊びが大きいだけでレスポンスは変わらない。 見にくいですがここに付いてました。 代わりにゴム板を挟んで代用しようと思います。 ゴム板は接着剤とタイラップで固定しました。 アクセルワイヤーを調整して終了です。 ぷらぷらは無くなり元通り戻った。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 14:54 noliyan@RAUMさん
  • エンジンルームを汚さない方法

    エンジンルームを洗車をした時に綺麗にするのですが…綺麗にしても綺麗にしても汚れます…(T_T) 汚れの原因は水と埃ですけど…なるべく汚れないようにしたい…! YouTubeを観ていたら…ありました…(笑) そこで早速やってみる事に…(笑) 先ずはシリコンオフで油分や埃を綺麗にします…(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2025年5月31日 15:08 トヨタ大好きAさん
  • ラウムくんスッピンにしてみました…(笑)

    先ずは水洗いをして埃などを落として、クスサード(コメリ)の下地処理シャンプーを使って古いコーティングを除去…(^^) 原液をスポンジに着けて揉み揉み…縦横に4回位スライドさせて完全にオフに…スッピンのラウムくんが完成です…(笑) うん…せっかくオフにしたので鉄粉処理もします…(^^) 全体的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2025年5月27日 13:16 トヨタ大好きAさん
  • センターピラーのドアに…(^^)

    助手席側のドアには電動スライドドアなのでゴムのモールが着いて居るのですが…運転席側のドアには着いていません… そこで買いました…(^^) センターピラードア用のモールです…(^^) これで両側が揃いました… 取り付けは簡単です…♪ ドアのエッジに挟み込むだけです…(^^) 但し、長さを合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2025年5月25日 18:08 トヨタ大好きAさん
  • すきま風を防ぐ…やり直し…(笑)

    前回の風切り音防止のゴムモールを着けたのですが…残念な事に暑い日が続いて粘着力に問題が…(T . T) なので今度は本科的にやる事にしました…(^^) ベタベタになったモールを外して脱脂をして貼りました…(^^) 車用なので黒いゴムしかないのですけど… 閉める度にズレるのは困りますよね…(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年5月23日 12:02 トヨタ大好きAさん
  • すきま風を防ぐ…(^^)

    隙間からの音漏れや静音化にエプトシーラを貼っていたのですけど…経年劣化で外れたり潰れてしまったりだったので貼り直しする事にしました…(^^) これからはエアコンも入れるので室温維持の為にもなりますよね…(^^) 古くなったエプトシーラを剥がして綺麗にします…(^^) もちろん貼る前にはシリコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2025年5月21日 14:28 トヨタ大好きAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)