• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎谷。のブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

ナイトミーティング 行って来ましたよ。

ナイトミーティング 行って来ましたよ。昨夜、
スーパーオートバックス
サンシャイン 神戸さん

にて開催の
ナイトミーティングに行って来ましたよ♪

昼のお仕事のシフトを早上がり。
その足で会場へ直行=3 しました。
まぁ、慣れた道ですしR43 をのんびり走行。
夕方ですから、当然?w モニター祭り全開です!

会場と表示されていた、4FのP に行くも誰も居ない・・・
まだ時間も早いのかな?と時計を見ると18時10分。
19時からの開催とあったので、待ち合わせしていた
友人と会場エリア内の別のお店で合流し、先に腹ごしらえを
と言う事で、びっくりドンキーへ入店。
おろしハンバーグプレート、ウマ~( *´q`)


ドンキの店内で散々友人とダべってお店を退店。
友人と再度、Pの4Fへ行くも、あれ~?誰も居りませぬ・・・;
もしや、オートバックスのお店の方かな?と降りてピットまで行くと
あ~、スバル車が沢山並んで居ましたよ♪



新旧のスバル車が P いっぱいに並んでおられました。





入場すると、オートバックスの店員さんに誘導されまして
指示された場所に駐車しました。

ほとんどが S4 と WRX だった様な気がしますが BRZ も居ましたよ。
中には貴重な レガシーとか旧型の インプレッサ も見れました。



数台のレヴォーグと並んで嬉しそうな、MY・レヴォーグちゃん♪

今回は、ナイトミーティングでしたので私の独壇場!?
バックドアを全開にして、モニターをフル稼働!
走り屋さんの多いイメージの SUBARU 車にあって
まったく違った方向性の私のレヴォーグちゃんwww
普通は、足回り、ホィール&タイヤ、エンジン、マフラー等々
すんげ~レベルで、フォン!フゥオン!!と鳴り響く音♪
もちろんローダウンされて、いかにも走る系のそのまんま。
ところ~っが、My・レヴォーグちゃんは32インチモニター全開!
興味を持たれて、数人の他のスバル車オーナーさんにお声がけを頂きました。

(;^ω^)<残念ながら、モニター全開の画像を撮り忘れちゃいました;

少々、皆さんとお話などさせて頂きました。
他の皆さんの愛車も、それぞれがカスタムされていて
私が欲しいな~ 取り付けてみたいな~ と密かに思っていたパーツを
実際に見る事も出来まして、たいへん参考になりました。

その後、終わりの時間も近づいて来たので、皆さんにご挨拶をして
会場より離脱。
夜の R43 を大阪に向かって帰投中も、モニターはもちろん全開でw
同じ時間を走行中の他のお車の方々に、観て頂けたと思います。

会場で、お名前をお聞きするのを失念しておりまして
お礼を申し上げられませんが、昨夜、交流頂きました現地の皆さま。
どうもありがとうございました。

m(_ _)m
Posted at 2025/09/14 07:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月05日 イイね!

AKB48 大阪握手会 参戦!その3

どうもです。

先ほどのグループ握手会が終了。

あと並行して
【サプライズレーン】
受付:16:30~/開始:16:45~も開催されておりました。
※こちらには時間的に参加してませんでしたので内容は不明です。

【まとめ出し個別握手会】
私が次の単独の参加をしたかったのはこちら。
第1部 受付 16:00~16:30開始 16:30~   第2部受付 17:00~17:30開始 17:30~

第3部受付 17:30~18:00開始 18:00~    第4部受付 18:00~18:30開始 18:30~
1レーン 田口愛佳ちゃん
2レーン 長友彩海ちゃん
3レーン 橋本恵理子ちゃん
4レーン 平田侑希ちゃん ⇐私の目的のレーン!!
5レーン 水島美結ちゃん

あと、まさにAKB商法として恐ろしいのは、10枚以上使用可能、
10枚以下使用可能
の設定が時間ごとにある事!
対象メンバーは、小栗有以ちゃんと倉野尾成美ちゃん

※ちなみに、このパネルでは、中央が小栗有以ちゃん@ゆいゆい♪
 その隣の右が倉野尾成美ちゃん@なるちゃん♪
 そして一番左が、前総監督の向井地美音ちゃん@み~おん♪

やはり!と言うか、さすが現在のAKBのTOPとも言える、ゆいゆい。
そして、現総監督のなるちゃんですね~♪

さて、今回も先ほどと同じ様に名前の掲示された後ろにそれぞれの列に並びます。


数は少ないですが、女子の参加者さんもおられましたね~
LIVEのエリアには女性専用エリアも設定されているのですよね。

並んでいるとスタッフさんが近づいて来て
S「カードは何枚使われますか?」と聞きました。
私「2枚です」と言うと、私のカードの裏面に②と記入。
残りの1枚は先に回収されてしまいました。

やがて時間となり机の向こう側にスタッフさんに連れられまして
平田侑希ちゃん♪がやって来ました。
(;^ω^)<おちつけ~ 落ち着け自分~と言い聞かせます。

前の男子はカード1枚使用だったみたいで、瞬時に剥がされていました。
私は2枚。

カードを女性スタッフさんに手渡しました。
目の前には、単独1人だけで立って待ってくれている侑希ちゃんが居ました。
まず、握手してくれてニギニギ☆彡
「お疲れ~ また来たよ~w」
侑希ちゃん
「嬉しい~ ありがとう~」
「シッカリ休憩は取れましたか~?」とお聞きすると
侑希ちゃん
「うん、さっきちょっと寝ちゃったw」と笑い返してくれる天使の表情☆彡
私も思わず釣られて笑ってしまいましたwww
その言い方とちょっと恥ずかしそうな表情がとて~も可愛かったDETH・・・;
「来月のLIVEも行くし、体に気を付けて頑張ってね!」
侑希ちゃん
「うん、待ってる。ありがとう~」と、ここでスタッフさんに剥がされました。

お話を伝えて、返事を聞く時間的長さとしてはまだ短く感じます。
これを更に延長させようとすると、CD&シリアルナンバー券の追加購入でしょうか。
つまり、もう少しCDを購入して~となるのですがコレがAKB沼なのでしょうねw
退出レーンを出まして今回の私のミッションはすべて完了。

全ての目的が終了しまして、会場から一歩お外にでると・・・あっつい!
時刻は18時を過ぎておりましたが地面の熱気と海風の熱風が吹いてきました。
インテックス会場の出口までの通路にはメンバーののぼりがヒラヒラと。

※侑希ちゃん


※愛月ちゃん



※ほんと気が悪いのですが、1日3Kの頭打ちのコインPより出庫し
  走り慣れた街道を自宅へと戻りました=3

前回の握手に参戦したのはなんばハッチ会場での当選者限定のリリイベ。
今回は、応募者多数の握手会です。
ここまで1日をインテックス会場で過ごし、握手会の流れと大体の
要領もなんとなく理解出来てきましたので、
次回はそれぞれへの対策をさらに考えたいと思います。

最後までお読み頂きまして、大変ありがとうございます。

m(_ _)m
Posted at 2025/09/05 22:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月04日 イイね!

AKB48 大阪握手会 参戦!その2

AKB48 大阪握手会 参戦!その2どうもです。

記憶が残っている&コーフン冷めやらぬうちに続きを書きますw


<前回の補足>
失念したLIVE前の影アナ2名を他の参戦者さんの
ブログから確認出来ました♪


1番目の画像の子
永野 芹佳ちゃん
Serika Nagano



2番目の画像の子(右)
橋本 恵理子ちゃん
Eriko Hashimoto
以上の2名でした。


彼女達2人は共に大阪出身なのでご当地ですね♪

【グループ握手会】
受付 14:15~15:30/開始 14:30~
1 秋山由奈 迫 由芽実
2 新井彩永 山口結愛 白鳥沙怜 近藤沙樹
3 伊藤百花 奥本カイリ 丸山ひなた
4 岩立沙穂 下尾みう 髙橋彩音 福岡聖菜
5 太田有紀 佐藤綺星 畠山希美
6 大盛真歩 水島美結 山﨑 空
7 小栗有以 徳永羚海
8 工藤華純 坂川陽香 川村結衣

9 久保姫菜乃 平田侑希 八木愛月 ⇐私の目的のレーン!!

10 倉野尾成美 向井地美音 ⇐2番目に回ったレーン!!

11 鈴木くるみ 長友彩海 武藤小麟 山内瑞葵
12 田口愛佳 千葉恵里 橋本陽菜 正鋳真優
13 永野芹佳 橋本恵理子 布袋百椛
14 花田藍衣 大賀彩姫

■グループ握手会とは?
仲良しメンバーや同期メンバー、この日だけの!?特別な組み合わせなど
1レーンに複数のメンバーがグループとなり、
それぞれのメンバーと握手が出来るイベントです!
※因みに私の1推しレーンの平田侑希ちゃんは17期
 ペア推しの八木愛月ちゃん久保姫菜乃(ひなの)ちゃんは18期の同期。
 あと、平田ちゃんと八木ちゃんは期は別ながら大の仲良しなので
 この組み合わせになったと思われます(はぁと♪

※2回目に回った10レーンの圧と人気度はそれわそれわ!凄まじかったデス!
 現4代目の総監督の倉野尾成美ちゃん前3代目総監督の向井地美音ちゃんですよ!?
 並びの列も2重3重で順番待ちレーンも時にははみ出していましたしね(汗;

さて、会場の後ろにネームが掲げられまして目的のメンバーの名前の所に並びます。


その後、列ごとにスタッフさんに引率されてゾロゾロと待合レーンに並び直します。
今回は、どのレーンに対してもシリアルナンバー券の使用は1枚のみの限定でした。
これで、3名ないし4名と握手してお話をしろと言うのですからムズイですわぁ~;
当然、一瞬でスタッフさんに剥がされますしねぇ~w

やがて順番が来まして女子スタッフにシリアルナンバー券1枚を渡しました。
1番目のあづあづ@八木ちゃんと正面で相対します・・・

Σ( ̄ロ ̄lll)<ガーン!!
お顔ちっちゃ! 背が高い!なので、いったい何頭身だ?くらいの勢い!
いつも画面やゆうつべで観ていたのですが「なま」はこんなに可愛いのかー!!
「こ、こ、こんにちわ・・・」
八木ちゃんはニッコリ☆
※実は彼女なのですが握手会前のゆうつべ動画で、
 とあるイベント時のアクシデントで右手の薬指を負傷して
 完治までに約3ヵ月かかるけど握手会頑張る!と言ってました。
なので、右手を見るとやはり肌と同じ色のテーピングをされていました。
そこで、
「右手、大丈夫? 握手しなくても良いですよ」と伝えると
八木ちゃん
「やさしぃ~ うん大丈夫ですよ」とさらにニッコリ☆彡
それでも彼女はそっと手を握ってくれました。
ここで、私の 心の臓が 撃ち抜かれまして大打撃を被りました(討ち死に;
・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃←しかばね
★ここで、剥がされる~この間数秒の出来事。

( ー`дー´)キリッ<いやマテ! ここでタヒってはいられない。
と何とか気持ちを持ち直して続く久保ちゃんへ。

(;゚Д゚)<なんと!?
正直、推しメンでもなんでも無いのですがゆうつべでは観慣れておりましたが
ここでも実際にご本人の前に立つと可愛すぎる!!
「YouTubeもいつも楽しく拝見してますよ~頑張ってね~」
久保ちゃん
「ありがと~ 応援してね~」(*^-^*)<ニコニコ☆彡
脳内が一瞬白くなった気がしましたが、ここでも何とかこらえました(必死;

3人目の最後が、お目当ての平田侑希ちゃん♪なのです!!
左の久保ちゃんから右へズレて移動し正面に立った瞬間、手を握られました。
細い白い長い御指で御座いました。
正面でお互いの目が合いました。
彼女はニッコリと微笑みました。
タヒ・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃<あゎあゎ;
とどめの 心の臓 を一気に串刺しにされて突き抜けた様な衝撃を受けました=3
お顔、ちっちゃい! お肌きれい&ぴちぴち! カワイイ☆彡
「初めまして。いつもカワイイ侑希ちゃん(←彼女のお好きなフレーズ)
  一番、応援してますぅぅぅ~@:&$・・・(あとは言葉にならない)」
侑希ちゃん
「ありがと~。応援してね」と両手でニギニギ。
★ここで、スタッフさんに剥がされる。
(正直、これ以上しゃべっていたら倒れていたかも?位の脳内沸騰中w)

ヘロヘロ~となりながら、バッグを持って退場レーンより出ました。

今回、手持ちのシリアルナンバー券は4枚。
先ほど、グループ握手会で1枚使用。
残りは3枚。
このグループ握手会はどの誰のレーンでも使用は1枚限定
なので、あと1枚を使ってみようと。
そして、残り2枚を後半の単独握手会レーンで侑希ちゃんに使おう!と。
そうなると、列は長かったのでまだ終わっていないだろうと言うのと
今回、密かに持参していた秘密兵器がこちら ↓


※先月、地元で鑑賞して来た映画のパンフを持参してました。
 左の上の方に、現総監督の倉野尾成美ちゃんが出演されているのですよね!
 先輩の高島さんに憧れるカワイイ看護士さんの役です。 


このタイミングで、こんな美味しいネタは無いぞ!と言う事で持参しました。
自分の握手のタイミングの1人前で一応スタッフさんに聞いてみました。
「この映画、彼女(倉野尾成美ちゃん)が出ているのですが、パンフを
 見せてあげたりすることは可能ですかね?」と。
スタッフさんは一瞬、考えておられましたがやはりどの様な物でも
持ち込みは禁止なので無理ですと言われました。
(まぁ、この辺りは予想通りでした)
だが私は、諦めませんでした(やらかし?
それぢゃ~持ち込まなければ良いのだろう?と最前列のカゴにバッグを収納。
そして、バッグの口を全開にして、パンフをチラチラと出し入れして
なるちゃんに見える様に、猛烈にアピール!!

するとっ!?
(*´▽`*)<あー!! 映画見てくれたのですね!!
なるちゃんは、満面の笑顔でシッカリと気づいてくれました!
「観てきましたよ~!ちょっと難しいお話でしたが演技良かったよ」
なるちゃん「わ~嬉しい♪ ありがとう♪」
~とちっちゃいお手手でニギニギ☆彡
正直、映画の感想を数秒で伝えるのに精いっぱいで握手の感触が記憶無い。
もっと手の感触を感じたかったので勿体ない・・・;
ここで、ちょうど剥がされましてお隣の向井地美音ちゃんとご対面♪
なるちゃんも小さくて小柄なのですが、同じように美音ちゃんも細くて小柄。
でも、AKB歴も長く前総監督だったと言う事も有り、間近で観ると
なんか、圧と言うかヲーラがハンパ無かったです。
まさに、これまでAKBを支えてきた大ベテランの迫力を感じました。
「総監督が2人で並んでおられるのですねw」
美音ちゃん「そうなんですw」ニッコリ☆彡
年齢的にはお姉さんなのですが、笑顔はやはり可愛かったです♪
もうちょっとお話したかったのですが、ここでビリっと剝がされて終了。

今回のミッションは無事に終了しました。
あとは、個別の握手会まで、またグループ握手会の終了と個別までの
準備が終わるまで場内で待機しておりました。

☆TOP画像は帰宅時に晩御飯で食べた横綱ラーメンさんにて。

<<つづく・・・>>(←またかよ)
Posted at 2025/09/04 19:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月04日 イイね!

AKB48 大阪握手会 参戦!

AKB48 大阪握手会 参戦!66th Single「Oh my pumpkin!」発売記念
AKB48 大阪握手会
開催詳細
開催日:2025年8月31日(日)
大阪府大阪市 インテックス大阪 5号館
午前11時より~

行って来ましたよ!! 握手会



移動はレヴォーグちゃん。
会場は毎年必ず行くオートメッセと同じインテックス会場。
あとはコインPに入庫するだけ~だったのですが・・・;

実は前夜にコインPの金額などを下調べしてました。
ところが、どこのコインPでも夏休みの期間中は
特別期間中~とかで、頭打ち金額の廃止、
P代は、30分500円とかってボッタクリやんっ!(怒!
その中でも、1日24時間以内で3000円で頭打ちの
Pを見つけまして、仕方なくそちらに入庫しました;
(通常ならば、700円~1000円で済むのに・・・(+_+)

多少のモヤモヤを感じながら車を降りて会場へと移動しました。
会場のインテックスの入り口前には既に入場の列がなが~く伸びておりました。
前後を見てみると、並んでいるほとんど男子で
かなり年齢層も高いめと感じました。
※AKB自体が20周年と言う歴の長さにもよるのでしょうね♪

毎度の会場の運営のスタッフさん達も夏の暑さで大変でしょうが
ありがたいことです~m(_ _)m
やがて入場時間となり、ゆるゆると列が進みます。




入場時にシリアルナンバー券を見せると入場エリア指定券を貰いました。
裏返して見てみると?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



その後は、グッズコーナーののぼりと写真パネルの撮影会www






もちろんパネルも全メンバー&それぞれにメッセとサイン入りでした。

※私の イチ推し の17期メンバーの平田侑希ちゃん♪


※私の ペア推し の18期メンバーの八木愛月(あづき)ちゃん♪
  上の平田ちゃんと大の仲良しなのでw


※ばーちゃんの住んでいた鳥取県出身の徳永羚美(れみ)@れみたん♪

今回は、20th.記念シングル と言う事でこれまでのAKBを支えてこられた
初代メンバーのいわゆる ネ申7 のOGと海外AKB姉妹グループのメンバーも
数名参加されています。
左の上:小島さんのこじはる、左の下:前田のあっちゃん

右の上:指原さっしー、右の下:高橋さんのたかみな等々。
ど・センターは、やはり人気実力ともダントツの、ゆいゆいちゃんですね♪



この他、海外姉妹グループであるJKT48・ BNK48・
MNL48・Team SH・Team TP・CGM48・
KLP48の7グループから各1名ずつ計7名の海外メンバーも参加

ステージは、全体が黒い背景、両サイドに下に降りれる階段があり
照明は、そんなに大きくも無いですが数は多くありました。
指定エリアの前にはゲートで仕切られて通路みたいにしつらえてあり
おそらくこれは、階段とこの通路で、メンバーの降下降臨があると予想♪

時間になり、関西出身のメンバーの影アナで諸注意事項のお話。
(誰だか失念・・・;)
お馴染みのオーバーチュアが流れ、会場全体がヲィヲィ!絶叫w

終了後、メンバー全員約47名がズラリとステージ上に並びました。
(;^ω^)<あまりに多すぎて、お顔の認識にだいぶ時間がかかりましたw

「ライブパフォーマンス」
意思の大木

アイドルだよ、人生は...

Oh my pumpkin!

LOVE修行

ロマンティック男爵

奇跡が消えても

最終ベルが鳴る

ポニーテールとシュシュ

そばかすのキス

ナギイチ
※ここで、メンバーがステージ降りて、通路を練り歩き♪
  数m先のメンバーの姿が観れて、手~とか振ってくれたりします。
  激・近くて全身が観れてビックリ!

少女たちよ
※セトリは他の参戦者さんのブログより拝借;

LIVEの終了後は、会場スタッフさんの誘導で会場の後方エリアへ移動。
このあとは、握手会へのセッティングとなります。

この後は、他の人と同様に壁側に背にもたれて座り込んで待機しました。

<<つづく・・・>>



Posted at 2025/09/04 09:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月22日 イイね!

SAB サンシャインワーフのイベント

SAB サンシャインワーフのイベントおは・こんにち・こんばんわ~♪

同じ SUBARU オーナーの S4 乗りの
友人からの情報で知りました!

ナイトミーティング 
~テーマ:スバル with BRZ~





<<詳細はこちら ↓>>
https://www.woow-kobe.com/entry/sakobe-night-meeting

SUBARU オーナーさん向けみたいで車種の縛りは無さそう?
でも、タイトルには with BRZ とありますね?
どんな内容なのかなぁ~?
SAB さんの主催みたいですし当日は SUBARU 関連の商品とかの
展示出品や販売もあるのかなぁ~?

(*´▽`*)ノノノ<ワクワク&ドキドキ♪ wkwk&dkdk

サンシャインワーフはドライブがてら&友人との待ち合わせや
各ショップの利用(主に食事会)で良く利用させて頂いております♪
なので、アクセスも分かりますし P へのアプローチも分かります♪

こちらのみんカラの登録者さんで、関西レヴォーグオーナーの
ミーティングに良く参加されておられる方々とかも来られるのかしら?
私はまだそちらには一度もご参加させて頂いた事が有りません;
なので、誰が誰やら???ですがレヴォーグちゃんでご来場の方に
お声かけてみるか?(小心者やし多分、無理;)

ちなみに、当日は恐らく仕事なので終わり次第に向かう予定です。
毎度の白のレヴォーグちゃんに
チェリーピンクの STI・フルエアロ仕様

全面『あゆ☆』仕様
そして、ONダッシュ、ヘッドレスト、Rサイドガラス、
R大型モニター全開仕様で行きまする~♪

(*^w^)v<ナイトイベントは、私のモニターのお披露目出来るし嬉しい♪

Posted at 2025/08/22 22:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはです♪今日は信貴山へお墓参り行きます=3 その後、スカイライン経由で奈良のお墓にも。ランチはチャレンジャー88に行けるかな?(*^^)v」
何シテル?   10/08 08:24
白のレヴォーグに乗り換えました。 ぼちぼちとカスタムして行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Team Ayu 浜崎あゆみ公式HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/12 22:28:09
 
オーディオ プロショップ Sound 21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/07 08:15:53
 
「プロボックス&サクシードカスタマイズページ」へようこそ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/06 23:04:14
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ 虎・ヴォーグ (スバル レヴォーグ)
2024年(R6)02月17日 納車 これから始まるレヴォーグとのDRIVEが楽しみです ...
トヨタ サクシードワゴン トヨタ サクシードワゴン
☆彡H18年 4月に 乗り換えました。 乗り心地も ほど良く、荷室も広いので 使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation