• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコちゅのブログ一覧

2025年11月18日 イイね!

秋を感じる

秋を感じるようやく秋らしい陽気となり、徒歩出の通勤路でも木々の紅葉が目につきます。

出勤時






帰宅時




街頭に照らされて綺麗です


昨日、今日は風も強く、落ち葉がたくさん舞っています。掃除が大変そうです。

秋らしいと思っていましたが、寒気が訪れ、11月中旬での降雪のニュース。





あっという間に冬です。
Posted at 2025/11/18 22:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月17日 イイね!

イベント日和

イベント日和関東南部も本格的な紅葉の時期を迎えてきました。秋晴れの週末はイベント日和です。




川崎多摩川マラソン大会に参加してきました。



今回も10㎞の部にエントリー。






スターターは市長です。

ハーフに続き、10㎞もスタート。



何とか、60分は切れました(*´∀`*)









競技場のまわりも綺麗な紅葉でした。

締めはラーメン。




そして、大会のサポートとして営業時間を前倒ししている銭湯で汗と疲れを流しました。


Posted at 2025/11/17 06:30:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年11月15日 イイね!

八王子いちょう祭り

八王子いちょう祭り今年もこの時期になりました。
関所オリエンテーリングに参加してきました。






小仏関所からスタート。
ここは江戸時代、関所がありました。

あとは八王子市内の追分まで11箇所の関所で焼き印をもらいます。





















萌寺、了法寺のエブリィも健在。

ゴールの追分には終了時間5分前に到着。









約6㎞を1.5時間で完歩。



完歩賞もいただきました。




途中、昭和の八王子の写真の掲示がありました。懐かしい八王子駅。

駅は平屋建て。ペデストリアンデッキもありません。高校生の頃までこんな駅でした。
Posted at 2025/11/15 22:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月15日 イイね!

残念

残念11月も折り返し。
各地で紅葉の最盛期を迎えましたね。
スポーツ、各種イベントもあちこちで開催。

故郷の八王子も、今日、明日はいちょう祭。

明日は3年ぶりにクラシックカーパレードもあります。




https://www.ichou-festa.org/event_post/event_post-3078/

残念ながら、明日は別件があって観に行けません。

明日(11/16)の12時頃、八王子市役所から多摩御陵までの甲州街道を走るみたいです。
ご関心のある方は、是非、足をお運びください!

Posted at 2025/11/15 09:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月09日 イイね!

Japan Mobility Showに行ってきました

Japan Mobility Showに行ってきました生憎の雨でしたが、東京ビッグサイトで開催されたJapan Mobility Showに行ってきました。
日曜日の最終日だったこともあり、雨天でもたくさんの人出でした。

開場10時前に到着しましたが、傘をさしての長蛇の列。

午後は別件もあり、効率的にまわります。



まずは東館から。
ホンダ


一見、ミゼットⅡ?


スズキ






今回も展示のエブリィEV
ボディはダイハツハイゼット



マツダ






展示はコンセプトカー2台だけ?

スバル







いすゞ&UDトラックス






日野







三菱ふそう





BYD商用車


なんとなく、70年代の寅さんエルフを思い浮かべました

ヒョンデ


こちらは現代版5ターボ?

東館突き当たりは過去の名車たち































キャンピングカー







西館に移動して
日産
やっぱり注目はエルグランド






パトロール


人多すぎです!スカイライン






三菱自動車



やっぱりデリカ!



BMW&MINI



これはMINIではないとの声が、聞こえてきます
Miniはこちらに限ります



南館に移動して
トヨタ&レクサス&センチュリー






自動織機




ハイエースコンセプト
日本では大きすぎ?

センチュリーは整列見学で30分待ち

外から見ました

レクサスのコンセプトカー2台




ダイハツ



K-OPEN 次期コペン?






番外編
シャープ




本当に発売されるのか?
アフターサービスは?

南館4階に移動して
トミカ
今年で55周年
歴代トミカの展示は大行列










最初のトミカ。
ほとんど持っていましたが、みんな処分されたようです(>_<。)


ちょうど3時間で駆け足での見学。
日曜日は人出も多く、ゆっくり観られないですね。

感じたのは、やはり時代が変わってきたということ。ターンテーブルで車両の横に立ったコンパニオンがにこやかに紹介するパターンはほぼなく、メインステージで映像と組み合わせ、MCの男女の掛け合いでの紹介が多かったですね。

技術的な面を強く感じたのは、トラックメーカーでした。今や2社に収れんされましたが、物流インフラの担い手として、カーボンニュートラル、省人化に注力した点でした。

乗用車メーカーにはあまり夢をかんじさせるものが、私にはありませんでした。
むしろ、旧車の展示に懐かしさ、頑張って新しい車を買いたいという欲望と夢を強くいだいた頃を思い出しました。






Posted at 2025/11/11 00:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hoppyguy  おはようございます。メッセージありがとうございます。hoppyguyさんの30年目指して維持頑張ります!」
何シテル?   10/21 06:22
ポンコちゅです。よろしくお願いします。 【2022.11.25 追記】 □自己紹介 愛車は1995年式ローバーミニ メイフェアと 2001年式マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イベント:まだまだ現役MAZDA MPV!!全国MT2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 00:45:05
MSR ロードスター12Rは760万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 00:05:33
フロントリップを考えよう ⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 11:05:34

愛車一覧

マツダ MPV マツダMPV (マツダ MPV)
気づいたら、選挙権取得。 再来年、成人式です!
ローバー ミニ ローバー ミニ
1995年式ローバー ミニメイフェア1.3iに、30年間、乗っています。
スバル フォレスター スバルフォレスター (スバル フォレスター)
新たに我が家の愛車に加わりました。 初めてのスバル、AWD、SUV車です。 妹が新型(S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation