• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月23日

3連休…

3連休… 秋分の日を迎え、ようやく秋らしくなってきました。
3連休中日は日帰りでMiniのイベントに参加しました。福島二本松のエビスサーキットまでは往復約600㎞のドライブでした。






ファミリー走行、フィナーレランを楽しみました。
そして、帰りは岳温泉に寄りました。








岳の湯の熱いお湯で疲れも吹き飛びます



湯上がりは、運転があるので、ビールではなく、コーヒー牛乳です!



最終日の今日は、実家で過ごしました。
先週木曜日のひょう害。
二階の窓硝子が割れ、網戸も破れ、ベランダの庇にも穴が空いてしまいました。


築50年。同じ柄の硝子はないそうです。
破れた網戸は張り直しました。






さらに、雹が直撃しないように、ネットを取り付けてみました。





そして、ベランダの庇。
ぽっかり開いた穴。


素人が屋根に上がるのは危険なので下側からプラスチックのパネルを当てて対処しました。



その他、裏庭に置いてあった焼却炉が、ご近所さんの庭まで飛ばされたりしていました。
雹でボンネットやルーフに被害にあった車もだいぶあったようですが、私の車は屋根付き車庫のお陰で難を逃れることが出来ました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/24 00:07:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

網戸交換
スマ吉さん

凹んじゃいました。
渥美格之進さん

11ヶ月振りの 924Carrer ...
maritime944さん

MR2車検終了
nohochiさん

増車かと
MasaCars親子sunさん

現車確認
teketさん

この記事へのコメント

2024年9月24日 0:26
おじゃまします。

ピンポン玉クラスが降ってきてたみたいですね😳、恐ろしい😳。
そんなのが愛車に当たったら、やり場のない怒りはどこにぶつけたらいいんでしょうね😅。
コメントへの返答
2024年9月24日 7:50
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
自然には抗えませんね。
被害に遭わないようするのもなかなか大変ですね~
2024年9月25日 18:59
雹には二年前にやられましたが、車両保険に入っておいて良かったと心から思いました。
カバーしてましたが、ルーフとボンネットはボコボコになりましたし。
コメントへの返答
2024年9月25日 23:00
今晩は。
コメントありがとうございます。
そうでしたね。もう、2年前ですか~
車両保険は大事ですね。
今回は幸い屋根下でしたので被害に遭わず助かりました。

プロフィール

「@hoppyguy  おはようございます。メッセージありがとうございます。hoppyguyさんの30年目指して維持頑張ります!」
何シテル?   10/21 06:22
ポンコちゅです。よろしくお願いします。 【2022.11.25 追記】 □自己紹介 愛車は1995年式ローバーミニ メイフェアと 2001年式マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イベント:まだまだ現役MAZDA MPV!!全国MT2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 00:45:05
MSR ロードスター12Rは760万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 00:05:33
フロントリップを考えよう ⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 11:05:34

愛車一覧

マツダ MPV マツダMPV (マツダ MPV)
気づいたら、選挙権取得。 再来年、成人式です!
ローバー ミニ ローバー ミニ
1995年式ローバー ミニメイフェア1.3iに、30年間、乗っています。
スバル フォレスター スバルフォレスター (スバル フォレスター)
新たに我が家の愛車に加わりました。 初めてのスバル、AWD、SUV車です。 妹が新型(S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation